鶏肉とさつまいもの包み蒸し【ワタナベマキさんのフライパンで作る蒸し物レシピ】

焼く、炒めるといった使い方が多いフライパン。実はせいろいらず、失敗知らずで、手軽に蒸し料理ができてしまう優れものの一面が!

さつまいもの甘味と合わせた、柔らかな鶏肉は、食卓のメイン料理に最適。食べ応えはあっても、優しくさっぱりした食べ心地なのは、蒸し料理ならでは。

【材料(2人分)】
鶏もも肉 300g
さつまいも 1/2本(200g)
A[味噌 大さじ2 みりん 小さじ2 しょうゆ 小さじ1 ごま油 小さじ1]
七味唐辛子 適宜

【作り方】
1.鶏肉は食べやすい大きさに切り、Aを加えてよく揉み込み、15分ほどおいてなじませる。さつまいもは1.5cm厚さに切って水にサッとさらし、耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で約2分半加熱する。
2.オーブンペーパーに鶏肉とさつまいも、それぞれ半量をのせて包む。ペーパーにまず鶏肉、その上に輪切りのさつまいもをのせ、両端をしっかり折り込む。同じものをもう1つ作る。
3.フライパンに2をのせて、水1/2カップを注ぐ。フタをして弱めの中火で約8分蒸す。食べる直前に好みで七味唐辛子をふる。

#鶏肉レシピ #さつまいもレシピ #フライパンで作る #鶏もも肉レシピ

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.