\上國料萌衣さんが挑戦/
【トレンドの「透け・ツヤ・寒色」の合わせ技で神秘的なムードに】
「思いっきり盛るのではなく、さりげない色や質感で自己表現するのが今っぽいし、それがアンニュイさにつながる」
とヘア&メイクアップアーティストの猪股真衣子さんが秋のトレンドについてコメント!
猪股さんおすすめのアンニュイアイのメイク方法を教えてもらいました♪
透け・ツヤ・寒色 の併せ技で神秘的なムードを引き立てる
ちょっと難しそうと敬遠されがちなブルーのラインだけど、透明感と洗練を引き出す即効性は右に出るものなし。
粘膜にすっと引くだけで、顔のムードを一変させてくれます。
まぶたには赤みを抜いたひんやりカラーやクリアなきらめきを重ねれば、ハデにならずにアンニュイな表情が引き立ちます。
使用アイテムとメイク方法を早速確認して行きましょう!
\使用アイテム/
写真2枚目
A.みずみずしい輝きを帯びたリキッドシャドウ。
RMK ローズウッドデイドリーム リクイドアイズ 03 ¥3,850(限定品)
B.ノスタルジックなアジサイブルー。
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ アイカラー 104 ¥2,750(限定品)
C.明るくパッと華やぐターコイズブルー。ぼかせばアイカラーとしても。
コーセー ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル 022 ¥1,320(編集部調べ)
3枚目
左を頬高めに丸く。右を頬骨に沿ってこめかみまで広く入れる。
カネボウ化粧品 ルナソル グロウブラッシュ EX01 ¥6,820(限定品)
4枚目
ワインレッドカラーを全体にじか塗り。
コスメデコルテ ルージュ デコルテ 15 ¥3,850
5枚目
シルバーを重ねてくすませる。
クラランス コンフォート リップオイル シマー 01 ¥3,520(限定品)
\メイク方法/6枚目
Aをアイホールと下まぶたの目頭側にオン。
Bを上まぶた目頭側に重ねてメリハリをプラス。
最後にCを下粘膜の目尻側1/2に。発色がくっきりしすぎないようソフトに引いて。
#上國料萌衣 #秋コスメ2021 #秋メイク2021 #秋メイク #新作コスメ #自分磨き #bitekicom #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きさんと繋がりたい #美容 #美的 #美的メイク #メイク好き #秋コスメ #かみこ #美容好きな人と繋がりたい #アンジュルム #angerme #ハロプロ #helloproject #美容好きさんと繋がりたい #コスメ好きな人と繋がりたい #美容垢さんと繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい
WACOCA: People, Life, Style.