【バラバラになった心を癒すトングレン瞑想のやり方🦋】

ニュースでは国の分断や痛ましい事件、コロナの猛威が続いています。世界がバラバラになってしまうような分断の感覚に襲われ、多くの人の心が傷ついているのではないでしょうか。心が傷つきバラバラになりそうな時、おすすめの瞑想はチベット仏教に伝わるトングレン瞑想です。

日本語ではトングレンと呼びますが、チベット語でgtong len(トンレン)。意味は、「与えること」と「受け取ること」を指します。

この瞑想は、他者の痛みを受け取り、その痛みを愛や癒しに変えて与えることを目的として行います。他者以外にも、自分の心の内に痛みを抱えた時は自分に向けて行います。

社会や、地域、国の分断で傷ついた心に寄り添い、自分の内にある癒しの力を使って傷ついた心を癒していきます。この瞑想は利他心、自分のことはもちろん、相手の事をも思いやる気持ちを育む瞑想でもあります。

また病気による痛みや、治療によって生じる苦しみ、過酷な状況の辛さにも寄り添うことができます。

ぜひトライしてみてください🙏🏾

---
@womenshealthjp ではフィットネス&ウェルネスを中心にライフスタイル情報をお届けしています。是非フォローしてみて!

---

#セルフケア #セルフラブ #運動 #食事法 #ヘルシー #ヘルシー料理 #タンパク質 #ダイエット #メンタルヘルス #メンタルケア #meditation #mindfullness #mindset #瞑想 #メディテーション #ヨガ #ヨガインストラクター #ヨガライフ #宅トレ #トレーニング
#ウィメンズヘルス #womenshealth

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version