.

ファッションのテーマにはいろいろあるが、 
アイビーブームの後に流行した、 
プレッピーはいまなお根強いファンの多いスタイルだ。 
 
流行から数十年を経て、この令和にプレッピーを着こなすなら、 
時代に合わせたアレンジが必要だろう。 
 
そこで、プレッピーはもちろん、現代の装いにも詳しい 
シップスの顧問・メンズ クリエイティブアドバイザー
鈴木晴生さんに話を聞いた。
 
 

プレッピーブームが到来したのは1980年代のこと。 
当時、鈴木さんはファッション業界の一員として、 
仕事の立場からブームを客観的に見ていたそうだ。 
まずは、プレッピーを知らない人のために 
基礎知識から教わることに。 
 
 

鈴木晴生さん  
「プレッピーブームは1980年代半ばに広がっていきました。 
 アメリカ東部のアイビーリーグ(※)のスタイルが 
 盛り上がったときのジュニア世代が成長し、 
 彼らはプレップスクールに進学。 
 プレップスクールとは簡単にいうと予備校ですね。 
 そこで好まれたスタイルがプレッピースタイルです。 」
 
 
 

※アメリカ東部にあるブラウン大学、コロンビア大学、コーネル大学、ダートマス大学、ハーバード大学、ペンシルベニア大学、プリンストン大学、イェール大学の8つの私学の総称。 
 
 
 
 

詳しくはMEN‘S EX ONLINEにて☑︎! 
 
 
#mens_ex #メンズエグゼクティブ 
#magazine #fashionmagazine #fashiongram #fashionstyle #fashion #mensfashion #suits #suit #suitstyle #jacket #jacketstyle #tie #tiedup #スーツ #ootd #ootdfashion #ootdstyle #mnswr #summer #summerfashion #japan #coolfashion #pittiuomo #pitti100 #preppie

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version