プロが教える簡単テクで楽しむ、夏のおうちカクテルレシピ🍸🍒

混ぜるだけで簡単に作れて、見た目もかわいい〈タンカレー〉の「ロンドン ドライジン」を使った「おうちカクテル」とは?

🍊「フルーツゼリーソーダ」

■材料(1人分)
タンカレー ロンドン ドライジン…30mL
フルーツゼリー…適量(柑橘系入りがおすすめ)
甘口ワイン…30mL(お酒が得意ではない人は、白ぶどうジュースでも可)
りんご酢…10mL(果実酢であれば何でも可。おすすめはカラマンシー)
ソーダ…30mL

■作り方
1.グラスにタンカレー ロンドン ドライジン、フルーツゼリー、甘口ワイン、りんご酢を入れる。ゼリーに入ったフルーツは、飾り用に別途分けて置いておく。
2.氷を入れ、ソーダを注いだら、軽く混ぜる。
3.飾り用に取っておいたフルーツを添える。

🥛「ヨーグルトジンソーダ」

■材料(1人分)
タンカレー ロンドン ドライジン…30mL
ミント…ひとつかみ(バジル、ローズマリーでも可)
飲むヨーグルト…30mL
はちみつ…10mL(砂糖でも可)
ライム…1/2個
ソーダ…適量

■作り方
1.容器にミント、タンカレー ロンドン ドライジン、飲むヨーグルト、はちみつを入れたら、ライム果汁を絞る。すりこぎでミントの潰しながらしっかり混ぜる。エグみが出てしまうため、潰しすぎには注意。
2.ミントをこしながら氷が入ったグラスに注ぐ。
3.グラスにソーダを注いだら軽く混ぜる。下に沈んだお酒を上げるようにスプーンを動かすのがポイント。
4.グラスのフチ側にミント(分量外)を添える。

_________________________________________

🌿厳選された4つのボタニカルで作られたプレミアムジン「タンカレー ロンドン ドライジン」。洗練されたキレのある味わいは、フレーバーの強いヨーグルトやハーブとぴったり。特別な器具や材料は用意せず、混ぜるだけで本格的なカクテルが作れます。遊び心を持って色々な材料で試してみるのはおうち飲みならでは。お店では出来ないような組み合わせで、もしかしたら本格カクテルが作れるかも!?

レシピを教えてくれたのは…
田中大智(たなか・だいち)
都内ホテルのバーに勤務するバーテンダー。カクテル大会に日本代表で出場するなど、数々の輝かしい経歴を持つ。

#Hanako #Hanako_magazine #東京バー #お酒レシピ #ひとり呑み #おすすめ酒 #おつまみ部 #カクテルレシピ #アレンジレシピ #簡単アレンジ #お酒好き #タンカレー #ロンドンドライジン #ドライジン #ジンソーダ #PR

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version