基本的に子供服はZARAやユニクロでwebまとめ買いが多いです

GUや以前ならグローバルワーク等でも購入していましたが、年々子供服の為に買いに行く時間が減ったので気付けばネットショッピング…

後、幼少期よりこだわる事が減った…

長女がサイズアウトしたものは次女が着て、次女がサイズアウトすればいよいよ、友達の子供へバトンタッチかフリマに。

最近では同じデザインでもカラーで喧嘩するので、同色で揃えちゃってます😅

後々言われるのでワンカラーと時には嘘をついてみたり、あは😅

四年生の長女は130cmか140cm、
二年生の次女は120cmか130cmを

画像の上下は140cmと130cmだよ💃

長女は今だに、115cmのトップスを着たりもするよ🤣
9歳なのにパツパツな6歳用のショーパンを履いたり🤣
お気に入りは無理してでも履くタイプ

ただ、兎に角こんなおしゃれ服はどんどん着なくなり、Teeにデニムが1番多い姉妹でした👽👽

ビッグシュシュかわい🕊 @_oku_shop

#ちょっとSNS用に小洒落た服を着たのでパシャリ

#長女只今剥離骨折中
鬼ごっこではしってひねったらしいです
みんなも気をつけてね🥺
#コロナ自粛後急増中らしい

#kidsfashion#kids#キッズコーデ #キッズヘアアレンジ#ビッグシュシュ#キッズヘア#子供服#姉妹#女の子コーデ

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version