暑い日も手軽に作れる、スパイスの香りが立つ油撥麺(ユーポーメン)【三原寛子さんのレシピ】。

蒸し暑い時季がくると無性に食べたくなる、辛いもの。すっきり汗をかくと涼を感じられるし、食欲のないときにはほどよい刺激に。そんな辛うまレシピが、今夏から食卓の定番になること間違いなし!

油撥麺(ユーポーメン)

【材料(2人分)】
麺2玉 チンゲン菜1/2株
ピーナッツ8粒
パクチー少々
鶏ガラスープ360ml
醤油大さじ1
塩小さじ1/4
白ねぎ(みじん切り)大さじ2
ごま油大さじ3
しょうが(みじん切り)小さじ1
にんにく(みじん切り)小さじ1/2
七味唐辛子小さじ2

【作り方】
1.チンゲン菜は2cm長さに、ピーナッツ、パクチーは粗みじんに刻む。
2.たっぷりの湯で麺を指定時間ゆでる。ゆであがる1分前にチンゲン菜を入れ、麺とともにざるにあける。
3.麺、鶏ガラスープ、醤油、塩をボウルでよく和えて器に盛り、白ねぎをのせる。
4.フライパンにごま油、しょうが、にんにく、七味唐辛子を入れて火にかける。香りが出て、にんにくがうっすらと色づいたら、麺の器のねぎにそのまままわしかける。仕上げにピーナッツ、パクチーを散らす。

#ユーポーメン #辛うまい #夏の麺 #辛いもの好き

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.