ユニクロ鬼滅の刃Tシャツと、無印良品の充電式ハンディファンを買いました。

LEE編集部のお買い物(2020年夏編)ということで、最近買った2つをご紹介。

ひとつめは、100人隊ブログで知った無印良品のハンディファン。公式サイトでポチッとしました。自宅にてPCに向かう際に首に風を当てているのですが、涼しくていい気分転換になりますね。たまに会社でも後方に人がいない時間帯(早朝とか)に使ってみたり。小さいのでバッグでの携帯も苦にならず、ごちゃつきがちなデスクの上でも邪魔にならず。初ハンディファンですが、気に入っています。

もうひとつは、一昨日駅構内のユニクロで(夫が)買ってきた、話題の鬼滅の刃Tシャツ。息子用にXXSを。普段110、120を着る保育園児の息子には、XXSでも大きくてTシャツワンピース状態ですが、大喜び。早速本日ウエストインして着てます!

そういえば最近、息子と小さな公園で鬼ごっこをしたのですが、鬼VS鬼殺隊という設定ですることになり、時代を感じました。どちらも逃げずに戦いのポーズで威嚇し合う鬼ごっこなので、私たち2人以外誰もいない公園でよかったです。ちなみに最後の写真に写り込んでいる白いハットは、鬼舞辻無惨役をやらされた時に活用。息子に大変好評でした(宝塚ごっこでは息子がかぶります)。

(たかみー)

#magazinelee
#LEE編集部のお買い物
#子ども服
#鬼滅の刃
#ユニクロ
#無印良品
#ハンディファン

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version