BAILAエディターズが、愛用品からおすすめカルチャーまで”おうち時間”を彩る私物を紹介! 編集部員がリレー形式でお気に入りをお届けするコラム、第55回目はMARNIのショッピングバッグです。

大阪在住の妹から「うめ阪のマルニカフェで買ったよ〜!」と、少し早めの誕生日プレゼントが届きました。 “うめ阪”こと阪急うめだ本館にあるMarni Flower Cafeは、グリーンやお花に囲まれた、MARNIが初めて手掛けたカフェ。オリジナルの食器でいただくスイーツや飲み物はじめ、人気のストライプバッグや雑貨も売られていて、大阪に行った際はぜひ立ち寄りたいスポット😳お近くの方いいなぁ✨

パワフルでHAPPYな色使いは、さすがイタリア発🇮🇹
N.O.R.C by the line(@norc.jp)のデニムやDr.Martens(@drmartens_japan)のサンダルとあわせてカジュアル&ラフに持つ予定。夏を盛り上げてくれそうです🍧
タグのデザインも可愛くて、思わず撮ってしまいました(3枚目)

阪急百貨店公式通販サイトではオンライン販売も。(かなり人気のようなので、販売スケジュールにあわせてスタンバイ必須)

余談ですが、大学まで大阪にいた私にとって”うめ阪”といえば、あの荘厳なステンドグラス(わかってくださる方、いるはず!)。HEP FIVEもE-MAも、茶屋町付近も大好きな遊び場でした😊

コロナのこともあり半年以上帰っていないのですが、安心して帰省できる日を心待ちにしています。(編集やまみ)
#marni
#marnicafe
#うめ阪
#阪急うめだ本店
#baila_magazine

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version