学生時代から変わらず、作業のお共として欠かせないチョコレート。

会社でもちょくちょくつまんで仕事をしていましたが、在宅ワークが始まってから、消費量が激増……! このまま食べ続けていたらさすがに体によくない!でもチョコレートなしの生活なんて考えられない!
ということで、最近はハイカカオのチョコレートに限定して食べるようになりました。

ハイカカオはもともと好きでよく買っていたので、ここ数年で厳選した個人的お気に入りを紹介します🙋🏻‍♀️ .

1枚目→成城石井のクーベルチュール スペリオール チョコレート 80%
一口サイズで食べやすく、なんといっても大容量なのがありがたい!が、大容量なことに甘んじて一気に食べ過ぎてしまうので要注意…

2枚目左→ナチュラルローソンのココナッツシュガーチョコレート
こちらはカカオ75%。ココナッツシュガーのためGI値が比較的低いところが愛おしい!ココナッツ風味がしっかりしていてココナッツ好きにおすすめです。

2枚目右→森永製菓のカレ・ド・ショコラ
カカオ88%。中でも特にハイカカオですが、個人的にはあまり苦味を感じず食べられるところが◎
.

3枚目→ヴィヴァーニのオーガニックダークチョコレート 75%
こちらもココナッツシュガー使用💁🏻‍♀️ ナチュラルローソンのココナッツシュガーチョコレートに比べるとココナッツ感はひかえめ。

おすすめハイカカオがあればぜひ教えてください☺️カー子

#LEE編集部のおうち時間
#ハイカカオ
#チョコレート
#成城石井
#ナチュラルローソン
#森永製菓
#vivani
#ココナッツシュガー
#オーガニックチョコレート

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.