この家に引っ越して3年が経ち、初体験。
いつも行くお店が出前を始めたから早速オーダーしてみました。
@hiyori_shibuya
普段から食べてて味よく知ってるはずなのに、想像より、すっごい良くて、なんだか気分が上がったな。
美味しいお出汁に浸かったおでんたち、牛すじトマト煮込み…時間があるしなーって普段は作らないもの、やっぱプロの味は全然違う。
めっちゃおいしい。
姉妹店のイタリアンの @aurelio_shibuya のラザニアも、オーブントースターで焼いたら、ほんとお店のまま!
こんなムードだけど、美味しいもの楽しいものはちゃんと感じたい。
それが作り手や経営側のみんなに循環してたら、美味しい!の言い甲斐はあるよね。笑
届いたままのパックで食べるのは、洗い物も少なくて良いけど、ワタシは自分の家らしく好きな器に盛りたい。
土鍋におでんをうつしたり、副菜を作ったり、楽しかったなー。
注文のエリアや時間は限られてるけど、もしも興味のある方は @aurelio_shibuya @hiyori_shibuya まで。
とっても親切な説明と笑顔と共に届けてくれます。
ワタシはワインもお願いした。

ほんとうに先が見えなくて不安な毎日だけど、少しでも気分が和らぐ美味しいゴハンを。
それって、すごく大切なことだと思う。

副菜は香味野菜とタイのサラダ、アボカド塩昆布、紫キャベツとミニトマトと大葉のサラダ。
インスタライブ中につくりました。
今回、なぜかアーカイブ残せなくてごめんなさい。
色々と感情の波があって恥ずかしかったから、ちょうどよかったかも。笑
いつもいつも温かく付き合ってくれてありがとう。

#みやれゴハン #おうちごはん #出前 #AURELIO #日和

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version