初めての妊娠は、
妊活の時点から戸惑いだらけでした。

赤裸々な表現ですが
「コンドームを使わなければ妊娠する!」
と安易に考えていた私が、
妊活をきっかけに初めて
自分の体と向き合い、
自分の正しい生理周期と生理の仕組みを知り、

「妊娠も出産も、望めば叶う当たり前ではなく、
ひとつひとつの命は奇跡なんだ」と学び、

妊娠してからは、傍目には「幸せそう」
と思われる妊娠が、
思ったよりつらいことを知り、
意外と高い流産の可能性にも怯え、

そんな中で男と女の決定的な差を感じ、
大好きな夫と
どうしても分かち合えない体験があることや
理解し合えない溝を感じ、

でも、やっぱり「2人の子供が生まれること」
と「夫との子育て」が楽しみでもあり…

そんな葛藤や学びや、日々の変化を
コツコツ書き溜めていた本が、

「子供がずっと欲しかった 
事実婚妻が体験した妊娠・出産のこと、全部。」

4月16日発売です。

表紙のイラストを頼む時、
数名の候補者リストを頂いたのですが

「長谷川洋子さん
@yokohasegawa で

キラキラした赤ちゃんか、
赤ちゃんのお洋服でお願いします!!」

と言っていた希望が通りました。

小物は、旦那観察日記に合わせて
「サル」にして頂きました。

めちゃくちゃ気に入っていて、

表紙に組み込んだものも
改めて投稿しますが、

どうしても皆さんに作品単体でも
見ていただきたく、
投稿させて頂きました。

長谷川さんの作品はインスタグラムで見れるので
タグ付けさせていただきます。
@yokohasegawa 

#子供がずっと欲しかった #長谷川洋子
#はあちゅう #新刊 #長谷川洋子さん

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version