ミラノコレ取材:お次は、「ミッソーニ(MISSONI)」。カラフルニットの男女合同ショーですが、今回は、新しさを見出しづらかった印象です。いつも以上にさまざまな色と柄、それを複雑にパッチワークした洋服が登場しましたが、直前に時代を見つめた上でシルエットを大変革した「ボッテガ・ヴェネタ」を見てしまったせいか、デジタルサイネージの演出以上の“2020年らしさ”を見出すことができませんでした。

ミラノのパワーブランドです。会場には、老若男女さまざまな「ミッソーニ」ファンが駆けつけます。中には、フーディにマルチカラーのストールを合わせた男の子、ニットパンツにスニーカーのボーイズ、ワンピースにニットで作ったガウンコートの女の子など、「ミッソーニ」のニットを自由奔放にスタイリングする人がたくさん。彼らから学べることは、多そうです。

コレクションの全ルックは @wwd_jp のプロフィールのリンクから

PHOTOS : GIOVANNI GIANNONI / WWD (c) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC

#MISSONI #ミッソーニ #MFW #MFW2020 #Milanfashionweek #milanfashionweek #fashionweek #fashionmonth #2020aw #20aw #aw2020 #aw20 #2020fw #20fw #fw2020 #fw20

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.