ロンドンファッションウィーク初日はマルベリーの展示会から。

今回新たにローンチされるモノグラムシリーズの「M Collection」は、マルベリーの自然環境への十分な配慮を行うことで企業の社会的責任を果たす、という理念を象徴する『マルベリーグリーン』の一貫としてスタートしたサステナブル素材(フィッシュネットのECONYLとコットンのブレンド)を用いたカプセルコレクション。

ロンドンのボンドストリート店では、本日2/16までマルベリーのブランドとして過去、現在そして未来(past, present and future)へ向けた社会的責任を果たすべく様々な取り組みにインスパイアされたイベント「Mulberry: Made to Last」を開催しています。実際にブランドの物つくりが見学できるだけでなく、ブレスレットを作れるワークショップやライブトークも開催。スペースにはイーストロンドンにあるPophamsによるポップアップカフェも。

この日の夜はクリエイティブ ディレクターのJonny Coca @johnnycoca が招待した、人気カフェPopham’s @pophamsbakery による季節の英国産素材を使った3コースメニューディナーへも参加させていただきました。ロンドン生まれのシンガーソングライターCosima @cos1ma によるサプライズパフォーマンスもあり、楽しい夜を過ごせました。

by Midori Oiwa
@mulberryengland #mulberry #LFW #numerotokyo

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version