#ELLEfashion “サステナブルなブランド”と聞くと、トレンドを追わないシンプルなデザインが主流🌟だけど、遊び心のきいたデザイン性の高いニットも欲しい人も多いはず!そこで、サステナブルな取り組みを行うニットブランドを3つご紹介❣️

1:アリュード
ドイツで生まれたラグジュアリーなニットウェアブランド。動物の毛を梳き取る時点から小売店に届けられるまでの生産過程を、完全に追跡できる仕組みを設けている。

2:カーセル・クロージング
ニット素材の中で最も環境への悪影響が少ないというアルパカウールが主力商品💫さらに、生産は女性の経済支援と技術向上、フェアトレードを目的にペルーとタイの女性刑務所で受刑者たちと協業している。

3:ヤンヤン
香港人姉妹デュオが手掛けるニットウェアブランド。使用する素材の大半はリサイクルのカシミアで、生産は全て中国で行われている。緻密なプリント柄やスリーブの切り替え部分など高度な職人技が要求されるが、価格帯は300ドル〜とリーズナブル👏🏻

エル・オンラインでは、ファッション・ジャーナリストの井上エリさんがモード界に広がるニットとサステナブルの相関関係を考察💭ぜひチェックしてみて💋

#elleonline #ellejapan #fashion #instafashion #knit #knitwear #allude #carcelclothing #yanyanknits #yanyan #sustainable #sustainablefashion #ecofashion #eco #sustainableliving #sustainablity #ethicalfashion #ethical #ニット #ニットウェア #サステナブル #サステナブルファッション #エコ #エシカルファッション #環境問題 #アリュード #ヤンヤン #カーセルクロージング

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.