秋田ロケ③ 若林 ロレックス愛好者に会いに行く(オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。)
[音楽] よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。 お願いします。1 つ ふ瀬さんですね。 そうです。 ロレックスをお持ちという はい。はい。 このために来ました。 これわざわざ秋田までようこそお越しくださいまし。 ありがとうございます。 ふ瀬さんは10年前30 歳の節目にロレックスを購入。 そのお値段はなんと 50万円。 早速ですけど、ちょっといいですか? 緊張しますね。 おお お。 いや、わかんないでしょ。 興味ないじゃん。なんか いやいや、やっぱ分かるよ。それ知識はないけども。 あ、なんか輝きいい時計なんだなってのは分かるよ。 ちょっと見せてもらっていいですか? あれ? あれ? あれ? あれ? ちょっと待って。これはいいやつですね。 あれかちょっとこっちに目がちゃう。あれ? あれ? え? これでどこのだったの?そういえば これはロレックス。 お、 あら、これが買ってたもんね。 そうなん。 あのトンネルズさんの番組。これいくらで買ったんですか? これ648万。 邪魔だな。な んだよ。50 万のロレックス聞きたかったんだよ。 え、これ600、 648買ったんでしたっけ? これま、10年前ぐらいですね。ね え、今いくらぐらいとか分かる? なんかその販売価格みたいなのでネットで最近見たのは 2000超えてた。 え、 そういうもんなの?逆いくらの? いや、ちょっと待って。さんにね、話を聞きたくて来たのに。 ごめん。 こっちになっちゃうじゃん。 申し訳ない。申し訳ないです。ニコラスケージもつけてた。 ええ、 同じやつ。ニコラスとすちゃん すちゃん ああでなんかなんか総裁されて 2000万ですもんね。 あ、もっとニクラスケージだけだったらもっと 5000 万とかなって多分ガチンってぶつかって 素細した。 え、でもこっちだって今 10年前50 万で今いくらぐらいだと思います? 多分100 万は超えてる。これやっぱ上がんの? じゃ十分すごくてこ驚きたかったのよ。こっちで すごいいっぱいだった。 え、何?何?今いくらなの? 2000 超えてるってニコラスケーズも作っ え、そういうもんなの?時計って なんかロレックスは 根が下がらないって言われてて バンバン今上がって今こうすごい上がって。どの、どの種類でもですね。 どの種類でも そう いや、あの僕はあのでまいちわかんないです。魅力が。 あ、 それをちょっとお聞きしたいと思ってどういったとこ魅力ですか? はい。 やっぱこうまず職人が作るこうクラフトマンシップっていうのに私 1番魅力を感じてまして うん。 あのこういったクラフトマンシップを感じるあの伝統的な光原品とかをちょっと集めてましてそれを多分見てもらえれば なるほど。 そのルートから行ったら そのルートからこう直ロレックスじゃなくてね。 そう、職人はあの素晴らした。職人の魅力を知ってから はいはい。入り口変えよう。 買えよう。買えよ。これはい、 いいと思う。 頑固な若林さんのため風さんが準備した説得材料。それがクラフトマンシップ。今回は時計以外にもふ瀬さんが愛用する職人技が光る一品おじさん。 [音楽] ロレックスにも通る職人による手仕事の魅力をプレゼンします。 [音楽] こちらなんですけど。 やっぱ来たわね。 北ですね。 ゲの話したい。これ これは秋田ですよ。 芸の話。 これ秋だ。 秋田のあの北部にある大館市っていうところで作られてる大曲げワっパっていうものなんですけど。 はい。はい。 これいつも使ってるんですけど。 なんかちょっと使いなんかね、ちゃんと使ってるもんね。 綺麗だ 感じがほらちょっとね、角が丸くなったりする。 コレックスの話聞きたい。いや、いいものだとは思うけどすごい全部手作りさ、お米とかも美味しくなる。プラスチック、あの弁当 [音楽] ご飯をあの程よくご飯の水分を吸ってくれて、 ま、高級効果もあるで。 あ、そう。 マッパの話や。 すごくこうやっぱ美味しくで気分的にも多分実際にも美味しいでしょ。 実際にも本当に美味しいんですよ。 これも結構長持ちするんじゃない? これもうずっと手入れして使えばこれももう 10年20年30年じゃほら子供にね なんだ企画が薄すぎたのか 何お前変えてだけよだから いやでもそれ時計なのよ いいこの話 でまさらにですねあのこれ秋田のこれ南の方にあの湯沢市っていうところの この川つ町っていうところでこう 800年前からこう作られてい これ木で作られてるんですよ。 はいはいはい。 ちょっと話しですか? うしで あ、飽きた。 軽くて丈夫で 本当だ。 はい。 こっちの話するな。 いや、すごい。 うわ、これも知らない。で、 で、これやっぱこういうことなんだ。これも自分の子供に聞 結局もんつけていい気分なんだよ。 やっぱ何度聞いても詳しい人に ちょっと言うの職人がどうのって最初本当こういう人ばっかり [笑い] そんなことないだっ好きなんだ 職人のね伝統好きな されたいのスマートウォッチを うんうん それはもちろん俺もこういうのすごいと思うし なんだろう [音楽] 想像してきたのよ。 うん。 もう本当になんかもう詐欺に近い ダメなオーシャンビューと オーシンビューらしいよつって部屋入ったらどこに海あんて何度も奥さんと話したことある。そういう気分だよ。違うからだかそ逆にその担わされて [笑い] 持ってきてくださいって言われて そね不安だったでしょ。 不安です。 本当に どうなるんだろう。 大丈夫なのかな。 罪ないっすもん。好きでつけてるだけなん
以前の収録で子どもの形見にロレックスの購入を検討するも一歩踏み出せない若林さん。
ロレックス愛好者の秋田放送社員・深瀬さんにロレックスの魅力を聞きに行きます。
2025年9月29日(月)放送
※動画内の情報は番組放送時のものです
———————————————-
▼最新話
【Locipo】…ダイジェスト版の最新話はナゴヤ発!TV配信サービス「Locipo(ロキポ)」で配信!
【TVer】…全国放送後の見逃しは「TVer」で!
▼まるごと配信
【Hulu】…過去放送分まるごと配信はHuluで!
【U-NEXT/DMM TV】…一部を除き過去放送分まるごと配信中!
■番組公式HP: https://www.ctv.co.jp/audrey/
■X: https://twitter.com/meet_audrey/
■TikTok: https://www.tiktok.com/@meet_audrey
#オードリー #阿部芳美 #オドぜひ #若林正恭 #春日俊彰 #スギちゃん