安住紳一郎の日曜天国 2025年8月31日放送分

[音楽] あ、新一郎の日王天国おはようございます。 [音楽] 8月31日日曜日朝10 時になりました。あ慎一郎です。 おはようございます。中沢ゆ子です。 皆さんはどんな日曜日の朝をお迎えでしょうか?今日も朝から日差しがギンギンに振り注いていますね。 [音楽] へえ。 かなり攻撃力の強い日差しですよね。 本当ですね。 [音楽] 今日の関東地方広く晴れる見込みです。北部を中心に午後は急な雨雷に注意してください。 東京の香水確率午後夜もに20%です。 予想最高気温東京横浜熊谷で37°、千葉 前橋で36°、宇都宮で34°、水戸で 32°です。 昨日がね、気温上がりましたから。 埼玉の鳩山町で 40.3°、熊ヶ谷で 40.2°。 8月下旬で40°超えるんですね。 東京でも今シーズン最高 38.5°記録しました。夜もね、気温が下がりませんでしたよね。生ぬるい風がずっと吹いていましたけれど。 [音楽] 40°を超えている北関東埼玉群馬の皆 さん方にとってはということですが、東京 の38.5° は東京の歴代の最高記録の中でも上位5血 って言うんですか?トップ5に入る 最高気温の最高5位に入ってたのかな。 38.5過去の記録の中でもということで かなり高い気温だったということですよね 。40°聞き慣れてるんで、あ、そうなん だっていう気持ちにもなってしまいました が、やはり海が近い東京で38.5という のはかなりの高温ということのようですね 。 明日9月1日変わりますか?月曜日地方 晴れ暑くなります。気温は今日より少し 下がる見込みですが、前橋熊ヶ谷東京で 35°の予想です。 週間予報見てみますと、今週も気温高い まま1週間過ぎるんですが、ただ水木道と 曇りか雨マークがついているとこが多く なりますが、前線の影響ということでまだ この予報がかなりぐらついているという ことで、今後変わる可能性があるという ことですね。私も昨日の夜見た段階では また今週ずっと晴れだなと思ってたんです が、今朝見ますと水木道と曇りや傘マーク が付いているところが多いですね。うん。 ただちょっと変わりそうだということもあるようです。今日も気温上がりますね。 [音楽] そうですね。 ふむ。 うん。 もう1息といった感じでしょうか。 あと2 山ぐらいあるんじゃないでしょうかね。 そうですね。もう覚悟した方がね、心のショックが少ないかも。 そうですよね。終わる終わると思ってて来るとね。 そうです。 うん。 うん。9月もう頑張る。 そうですよね。9月1杯は30°超えは 覚悟しておいた方が良さそうですよね。 そうですね。 中澤さんは夏休みで東北森岡の方にお出かけになるとお話になってましたが先週ですか? [音楽] はい。そうでした。 どうでしたか? とってもとってもとっても良かったです。初めての東北だったので。 え、初めての東北。 そうなんです。 仙台ホークに行ったことがなかったので。 うん。ああ、そうですか。 本当に満喫しました。 ええ、ドライブしましたので長距離をあちこちに田んぼが実ってかなり小金色に近づいている感じがしてイナホがこっちを向いていてすごく豊かな土地だなと思いました。 そうですか。うん。 どちら行かれたんですか? 結局ですね、前に話していた時とちょっと予定が変わりまして、え、 えっと、ムの奥、新から入りまして、 青森から はい。 青森から。はい。 はい。そこでまず、え、寝の博物館に行って [音楽] 今年活躍したばかりの寝豚大きいものをたくさん見て、 はあ。 はい。そして、ま、あそこ踊りとか金を鳴らしたり ね。対抗叩いたり体験してからですね。 はい。 はい。 なんかして発酵。 あ、八発酵さんに そておいらせを歩き おらせ。 はい。 はい。 その辺りで発酵で 1泊ですね。次においらせ。 はい。 右沿岸部に移動して 龍先道という あ、あのドラゴンズアイのドラゴンアイ。 [音楽] あ、いや、それはあのありますね、湖が。 え、そうではなくてですね、竜線道というのはあの大きな大きな昇乳道なんです。 あ、昇入道。失礼しました。 はい。 ええ。 岩手県にある日本で 10に入る昇道なんですけれども。 はい。 岩手県ではよくその流先道の水というのをあのこうほらしげに売っているというようなしました。それは知りません。なところなんですね。その深い深いあのうん。 [音楽] 洞窟の底を除えたりして はい。 で、うんと、上土が浜というところで 1泊。 はい。 はい。 そうですか。 はい。その後沿岸棒走って一済で中村寺を見て昨日帰ってまいりました。 そうですか。 はい。 すごくじゃあこな間だ盛り上がった [音楽] 花巻ですね。 花巻は行かれなかったんですね。ちょっと そうですか。 次回のお楽しみに。 次回のお楽しみに。 確かに青森からね、ずっと順番に巡ってきて はい。 そう。確かに花巻の方までは内陸ですからね。少しでね、ちょっとね、移動が無理だなっていうことが、あの、最後分かりまして、あの、諦めましたですね。 あら、そうですか。 うん。うん。うん。うえ。 ねえ、 ね。 なんかほとんどの人は中さん今年夏休み花巻に行くって思ってる人が多かったんで急にね 平泉の方に行かれて そうですか すいませんでした。いえ、 なんか花巻の方たちから先日ね、私の伊東堂花巻店の話やら何やらして うん。はい。 中さんがそろそろ遊びに来てるんじゃないかっていうことで街の中少しなんかいつもよりね、注意しながら歩いているんですなんて言ってもしあの 行かれたようでしたら 差し使えなければ是非番組でお話ししてくださいなんていうメールも 2目にしましたけれど そうでしたのここでアイスを食べた方がいいとかそうですねお箸で食べるんだよとか色々情報をいただきましてあのそれらを はい かしたかったんですけどもあの次 の楽しみとさせていただいて、 あの、 東北大ファンになりましたので、これからは頻にとお邪魔したいと思っております。 そうですかね。適当ですね。いいと思いますよ。いいと思いますね。 [音楽] [笑い] [音楽] その前方位外交がずっと車の中で寝てたんじゃないですか。稲方がこっちの方見て挨拶してるなんて。中学生みたいな感想。ありがとうございます。いや、分かるよ。この季節の田ぼは本当に綺麗だなと思いますけれど。 [笑い] [笑い] 自然いっぱいでね。 本当に空気が美味しいので寝るのも気持ちがいいですよ。 そうですよね。 本当に本当に。 そうですよ。旅行ですからね。そうなんですよ。楽しむのが [音楽] 1番ですからね。 そうですよ。ま、あの、ちょっとね、誤解があってはいけない言い方ですけれども、 比較的都会育ちの皆さん方にとってやっぱりちょっとね、自然いっぱいってのもね、途中で飽きてくるってところもあると思うんですよね。いや、いい。 [音楽] そうですか。 うん。ふんふん。 NHK で活躍されて今フリーランスの宇藤ゆみ子さんが夏休み何年前ですかね? 5年くらい前に夏休み取って北海道を [音楽] 1 人で旅行されたんですけど、そしてアイヌの歴史とかを勉強したいっていうことで北海道のとか市の方を少しご自分で車か何かで使って結構 [音楽] 4 泊ぐらいの予定でなんか色々勉強したりとかしてたんですけどやっぱり途中でちょっと [音楽] 1人 で、自然ばっかり見てたんで自然に飽きちゃったって言って、あの、急に私のとこに連絡がありまして、あの、もうちょっと毒っぽいなんか観光スポット教えてくれなんて言われて、 毒っぽいみたいな、なんか人間臭いっていう感じの、あ、そうかと思って、あ、人間に振り合いたくなる気持ちは分かるじゃないですか。 そうかと思って、あ、分かりました。 なんて言ってちょっと私の知っているスナックを 2 件紹介したりしたんですけど、そしたらなんか女 1 人でスナックとか言ってもなんか逆に怖いから違うところとか言ってなかなかリクエストが厳しくてですね。 あ、そうでしたか。 うん。じゃあちょっとあずみさんちの実家でお父さんお母さんと色々話したいわって言って ええと思って。 ええ、 そんな北海道旅行の急な追加日てそんなのあるなんて言ってでもなんかちょっとそういうねあの溜まった毒素を解放したいわって言っていやうちの実家でドク素解放するのやめてくださいなと思ったんだけどまでもお世話になってるしあじゃあうちの父母なんかも喜ぶからあじゃあなんて言って [音楽] [音楽] [音楽] 実家の住所を教えたらもうその日の夜のうちに実家に着いちゃってでほらう藤さんってねあの朝の番組とか長 やってたし、インタビューとかも上手だから。まあ、じじバ転がし上手なのよ。 [音楽] [笑い] もう言い方ちょっとごめんなさい。言葉が強すぎたけれど。ま、その年配の人を気持ちよくさせるその ご接トークみたいなのが得意だから。 で、うちの父母がそれまんまと乗せられて も自分のうちの話何でもしてで自分の息子 の話とかも何でもしてうちの父親は家庭菜 再でSUイ加が取れるとかなんだでさんと 一緒になんか収穫待体待機みたいなしてそ したらもうお父さんは天才だとか野菜を 作る天才だなんて言われたとか言ってもう ニコニコしちゃってもう一緒にスイカ切っ たり種の量がこうでこうでとか説明したり とかしてええ そしてありがとうございました。になり ましたなんて言って自然を見飽きて少し 人間臭さを感じたいと思ってあずみさんの ご両親ならきっと少し口の悪さや横島の 気持ちを持った楽しい方かなとかなと思っ たらすごく純粋な方でしたなんて言って なんか俺だけが傷ついたみたいななんで なんであんな家庭で育ったのにあみ美さん あんなに性格悪悪いんですかみたいな なんか人の悪口でなんかねお酒飲みながら 盛り上がったかったのに悪口なんかだ一言 も言わないんですよ なんて言ってはあみたいな方ね。とてもうちの漁師も喜んでましたけど。 [笑い] ええ ね。 うん。 なんか私誰か傷つけたからね。いや、いいお話。 いい話だったね。 うん。不う藤さんありがとうございました ね。ま、そういう時もありますもんね。ま、 うん。うん。うん。 花巻是ひ今度行かれてみてください。 そう思ってます。持ってます ね。花巻の皆さん今多分ずっこ見てると思う。多分。 うん。 そうですか。 本当びっくりしちゃって。多分全然みじゃないとこにお茶注いじゃってると思うけど。え、も来てないの?あれだけ盛り上がったのに。 [音楽] [笑い] あれだけ。あみさんが言うからなんか行きづらくなるじゃないですか。 あ、行きづらくなっちゃった。ごめんなさいね。い すみません。ありがとうございました。 ありがとうございました。本当に。 [音楽] そして今日はプレゼントがあります。 今年で5回目になりますけれども、髭田 勝意の現場をプレゼントしたいと思います 。もう皆さんこの番組では何回もお話しし てるので知ってると思いますけれど、現の 現にバワー草冠に番茶の番ですね。で、 現場、そして米ぐ金倉のクで現場。日田 醤油が作っている江戸作り醤油。 昔ながらの制方で作っていまして、限定っていうことなんですよね。毎年 1回3万5000 本だけ販売しているというお将いです。 5月1日に予約がスタートして20 日間ぐらいで予約がいっぱいになって え、 関東にお住まいの皆さんを中心にお醤油興味ある方は毎年予約して手に入れているというものですがほとんどの人はね髭醤油調子にある大きな醤油メーカーですがスーパーで本前なんかが有名ですがそんなお醤油メーカーが人知れずこんなものを作っているんだということで知らないって人がほとんどなわけですけれども非常に関東員の最高峰とも言われ [音楽] 効果でありながらもやはりとされているお 醤油。番組では予約の枠を今年も10いい て手に入れることができますのでリスナー の皆さんにプレゼントしたいと思います。 コ来の風習そのままそして素材を厳選して さらにそれぞれのセックごとに工程を 繰り返すという 5月5日単語のセックにはもろみの奉能式 があり7月7日棚夕端のセックには極めの 式がありそして9月9日9と9が重なる日 徴用のセックと言いましてあまり現代人は この日に何もする復習はもう残っていませ んが9月9日超用のセックに暗しをし そして料理の神様を祭っている南暴走の 高部神社という、ま、醤油会では高部と 聞きますと、なかなかね、名前が通ってい ますけれども、南師の高部神社で 最後の式を行って、その直後に全国に発送 されるということですよね。皆さんのご 家庭に登る醤油が神社でちゃんとね、うん 、お祈りを受けてから家に届くんだという ことですよね。 醤油営業本部日立照幸さんによりますと、 今年の現場の出来 熟成が順調に進み赤みのあるすっきりとし た色合い、雑みのない香り、まろやかで 旨味のある味わいがバランスよく調和した お醤油に仕上がりましたということです。 関東醤油はね、ま、関東だけじゃありませ んが、関東醤油は特に色と香りが絶品です からね。是非赤みがかった色そして鼻の中 を通って抜けていくようなお醤いの香り 堪能していただきたいと思います。 これだけ聞きますとね、やっぱり美味しい という以上に何かこうプライドとか物づり の日本人そして好奇心をくすぐられるも これ以上は言わなくても分かると思います ね。上をしろうとする人にだけ届くという 所だ分かりますよね。そうなんですね。 あんまり自慢しくなってはいけませんけども、ただやっぱりこれは興味湧きますよね。 [音楽] 皆さんが毎日食べるもの醤油ですもんね。そして是非家族の皆さんと普段食べているお醤油とどう違うのか、そして味が分かるのか。お父さんは味が分からないのか [音楽] [音楽] ね。うん。ちょっとありがちね。 ありがちですよね。そうなんですよ。 あのね、やっぱり絵画の感渉と一緒でうん。ちょっとわかんないって人も当然います。それでいいと思います。いいですよ。 はい。 はい。いいんです。はい。うん。でもやっぱりこう情報はね、情報としてあってというものはいいということですからね。 是非好奇心くすぐられてると思います。興味のある方は是非でこの醤油の現倉と今日プレゼントもう [音楽] 1つありまして、 え、 日水産日という日本有数の水産会社ですけれども はい。4 月からメッセージコーナースポンサードいているんですけどもスポンサーになりました。 日水から完全養殖の黒セブリのプレゼントも今日はあります。 ブリ ブリなんですよ。 ブリって言うと冬が合っていうなイメージありますけれどもこの養殖ぶりは散卵をコントロールしてさらにサラブレットのように成績のいい個体を選抜して血糖症を作ってとにかく 1 年中美いしくなるようにということでブリを養殖していて 宮崎県渋湾のグループ会社瀬水産と共に日水グループが [音楽] 20 年近くイ田の苦難を乗り越え完全養殖に 2022年に成功 して、今はそのク瀬水産のク瀬の名前を取りましてク瀬ぶりというブランドで一般販売されていますけれども。 うーん。そうですかね。 [音楽] ね、なかなかね、え、 ブリー。 しかも半味届きますんでね。かなり量多いです。 ええ、ブリのハみって 50cm ありますよね。結構まるまる。ま、ちょっと小さめのマグロぐらいのイメージですよね。 行手で抱えてようやくみたいな部分 そうですよね のその半味で背とお腹と蓋ブロックに分かれて [音楽] そしてそれが 居酒屋の通用口なんかにあるあの納品先の発泡出料の箱ありますよね。イメージできますか? [音楽] あれに氷パンパンに入って背側と腹側の蓋されたものが皮向いた状態で届きますから [音楽] たくさんですね。 たくさんなんですよ。 ええ、なのでちょっとね、家族少ないとかモてやましそうだっていう方はやめた方がいいかなと思うんですけども。 [音楽] いや、本当にそうですね。え、 ええ、 かなり祭りになると思いますね。 ああ、 皮向いた状態なんでやっぱりお刺身が一番いいと思いますけども。 うん。 ブリもね、お刺身上手に、ま、皆さんできると思いますけども、なかなか普段包丁を使わないって人はね、短い包丁でギコギコやっちゃうと身がボロボロになるから、 やっぱりすっと引いて欲しいんですけどね。 あとあんまり厚集めに切っちゃうとね、 少し油がそろそろつくなってくるって時もあるからなので、 これもなかなかね。 うん。 うん。 ちょっと難易度はありますよ。 ただ鹿児島のしから自分の家に氷り詰めされたブリが半味届くなんてね。 ないです。ないです。 あら、お父さん脱皿で居酒屋のみたいな感じになりますけど。 [笑い] 本当だ。 ちょっとね、でも発泡の蓋をキュキュキュキュンなんつって開けてそしたら氷なんて言ってクール瓶でも氷って解けないねなんて言いながら ああ、なるほど。 うん。これ鹿児島から氷なんて言って 本当ね。本当よ。いちいち驚いちゃう。 いちいち驚いちゃうよ。一般家庭ってそんな氷ね。シクに流したらシクいっぱい氷になっちゃったりして でしょうね。 うん。まず氷溶かすところから始めようかみたいなことになると思いますけれど。まあでも気分は盛り上がりますよ。 本当です。 ブリ好きの方は最高。お刺身は多分ね 6 人前ぐらい取れると思いますよ。もっと取れるかな。 この今日は黒セブリとひ田醤油の現倉プレゼントということです。プレゼントの方法なんですけど、 [音楽] ええ、 醤油の現場単体でプレゼントの方が [音楽] 5人、 そして黒セブり5 人、そしてせっかくですから、もう何かの縁ですからね。髭田勝位員も調子にあって海の町ですからね。 え、現倉とクロセブリのセットを 5人の方にプレゼントしたいと思います。 おお。 それぞれのカテゴリーで倍率がちょっと変わるかもしれませんけれども。 そうですね。 ただね、ちょっとね、うん、それぞれ欲しいって人もいるだろうということで、 [音楽] 5人、5人、5 人ということにしてやってみたいと思います。 はい。 できればメールでご募の方多いと思うんですが、懸命に醤油、現場グラ希望なのか。 [音楽] はい。黒セブり希望なのか。 はい。 現場黒セブり両方希望なのかを懸命に書いていただけると私たち作業がすごく楽になります。 そして何も書いてない人は、え、両方プレゼント希望のカテゴリーの子にこちらで入れたいと思います。ご了承ください。なんか複雑になっちゃったかな?分かりますよね。 [音楽] はい。 ただ自分はどれにしようか決めるのが難しくなっただかな。 [音楽] そう。今脳内がね、忙しいと思うんですよね。わかります。 はい。無理に関しましてはお刺身でいただく以外の方法もありますよね。届いた時例えばシャぶしゃぶにするとか。 [音楽] はい。 はい。だから 頑張れば食べられ、食べきれるかしら? そうですよね。 当然あのブリシャブとかあとカルパッチョとかあ ムニエルとかテり焼きとかブリ大根とかねできると思いますが そうですね。そうですね。うん。 うん。いいと思います。ちょっと皮がついてないんでね。 ええ、 あの少し川皮があった方がいいっていう人もいるかもしれませんけれども、でも美味しい ですし。 あとはちょっとサイコロ上にせっかくね、半味でいただいたんで刺身のように切らずに少しちょっとなんだろうカクカクした感じサイコロ状に切って串で刺してこう塩なんか振って少しちょっとカリカリのところ作ったりなんかしても美味しいかもしれないですよね。 ただ素人の提案ですからね、私。 [笑い] そうですね。そうですね。 基本的にあの刺身が引けるかどうかもわかんないおじさんが言ってますからね。 [笑い] ごめんなさいね。うん。そうじゃった。そうじゃった。うん。 ドリのカルパッチって美味しいかなと思って。でもちょっと薄作りにした方がいいもんね。でも野菜と一緒に食べたら美味しい。特にしゃぶしゃぶなんかにした時はね。 そう。水とかね。そういったものでこう巻きながら食べたら美味しいかもしれ。シャブ。はい。 うん。 ちょっとね、決めることが多いかもしれませんけれども、醤油だけ希望の方、ブリだけ希望の方、醤油リセット希望の方、それぞれカテゴリー分けて抽選しますので、是非振ってご応募いただければと思います。 [音楽] それでは宛て先に皆様にお知らせしておきます。 はい。はい。お電話の方は 0335840954。 03335840954 でオペレーターの皆さんにお話ください。 [音楽] FAの方は 035562095455620954 です。メールの方は 日@tbs.co.jp 日点の綴りは @tbs.co.jp です。希望するプレゼントを明記の上、 メールの本文には住所指名、電話番号をお 忘れなく。当選者は番組のエンディングで 発表となります。 それでは今日のメッセージテーマこちらです。恥ずかしい話。ゆかりご飯さん [音楽] 30 代女性の方からいただきました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 初めてメッセージ投稿いたします。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ナイスハッスル。ありがとうございます。 都内の学校に通っていた時の恥ずかしかった話ですが、 昼休み私は秋教室で友人 2人とお弁当を食べていました。 当時友人が車の免許を取ったばかりで、そういえばこの前カパチに乗ったんだよね。すごく怖かったと言ってきました。 はい。 車の免許を当時持っておらず道も全く知らない当時の私は感情 8 号戦など見たことも聞いたこともありません。 はい。 そうね。 ええ、 東京関東の人はみんな感情 8号線のことはカパチ ね。 貫情7号戦のことは カナですね。 カナってね、言いますよね。 当時の私は貫城八号戦など見たことも聞いたこともありません。 知っているカンパチと言ったらお寿司で食べるあのお魚だけです。 美いしい。 そうね。 うん。 海で泳ぐ魚のカンパチに必死に捕まりながら乗っている友人の姿が浮かびました。 本当? こないだ。 え、それは怖そうだね。イルカじゃないんだからね。というと人はうん。でもね、お父さんと一緒だったから大丈夫。 [笑い] 私はさらにびっくりして、え、お父さんと 2人で乗ったのと聞きました。友人が ポカンとした後、あの、今何の話してると いうので、え、魚に乗った話でしょと 答えると大爆笑されました。そして後ろの 席でお昼ご飯を取っていた全く知らない 学生たちにも現れてしまいショックでした 。 そう。確かにね。感情8号線そうね。そう よね。 名前とか私も地方出身だから。うん。しばらく 45年は失ったかぶりですよね。 そうですね。1 から覚えなきゃですもんね。 そうですよね。 そうです。そうです。聞き馴染みもないのにさ。 そう、そう。 うん。 カナ。あ、かなね。なんて言って。うん。うん。うん。うん。 高崎市の群丸さん41 歳女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 つい先日久々に恥ずかしいことがあったので思い切ってメールします。な んだろ? 日曜の朝にそぐわなかったらごめんなさい。 最近転職をしました。転職に伴健康診断がありました。検査項目の [音楽] 1 つに新電図があります。あるね。新電図ね。 [音楽] 手首と足首に大きな洗濯バサミをつけ、直径 2cm 程度のゴム風船のようなものがついた 9 盤を胸周辺に数所プチプチ取り付けます。 はい。 そう。あれちょっとくすぐったいんだよね。 くたいです。 うん。 電局なのかな ね。 検査は何事もなく終了。 そして9 盤をプチプチプチと外す際、謝って私乳首を包まれました。あ、乳首をつま、 [笑い] つまれました。 乳首をつまれました。 ええ、 その瞬間は何が起こったのかは分からなかったのですが、臨床検査技師の方があ、すみませんといったことで気づきました。 そうね。 同じ女性同士ですし、その場は 2 人して大声で笑って終わりました。ただ時間を追うごとに恥ずかしくなってきました。 今思い出しても恥ずかしいんです。先日の出来事だからね。 人と比べたことはないけれど私ってそんなに間違うほど大きいのかなという疑念に苛まれながらまだ慣れない職場で奮闘しています。 あ、そうね。そうだった。 このエピソードを成仏させてほしい。 成仏 大丈夫。普通の大きさだよと見てもいいないのに慰めてほしい。よろしくお願いしますねえ。 [音楽] [笑い] そうか。それはショックだったね。うん。またあの検査する人がね、あのたくさん人がいるからもう本当に 9 盤取るスピードがね、もうすごいもんね。ひよの親友鑑定士みたいな感パこうなんか 異常にパパって取るもんね。 本当です。そうです。 そう そう。 だからうっかりなんかね、確かに あ、違う、違うものをつまんでしまったっていう。 物があるとね。 うん。うん。 でもそうね、間違われた方は、え、そんなに間違うほど私のうん。うん。 え、乳首ってあんな風になってんだとかいう風に思っちゃったりするのかなね。考えすぎですよ。 そうです。そうです。あの、薄暗らいしちょっとわかんなかっただけで 大丈夫と思いますね。 うん。そうですね。普通の大きさですよ。 普通の大きさですよ。 杉並区路団長の妻さん [音楽] 33歳女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 恥ずかしい話。あれは4 年前タクシー内での出来事です。 新婚旅行の朝4年前。 そう、新婚旅行の朝雨が降っていたのでタクシーで駅に向かいました。 はい。 元々は前日に出発するはずでしたが、台風で飛行機が結構となり、その日も結構になるのではないかとそワそワしていました。 ああ、そういう時あるね。 もう本当飛行機の振り返えとかね、ものすごい気にかかっちゃうもんね。 へえ。 タクシーに乗ってしばらくすると夫が運行の状況はと聞いています。え。 ちょっと運転士さんいるのに恥ずかしい じゃない。私は小声でちょっと出たと答え 話した。 夫がえ、何と聞き返すので今度は少し ボリュームを上げてちょっと出たよと答え ました。すると夫が飛行機の運行状況だよ 。あ、飛行機のこと。便秘がちな私の お通じ状況を確認してくれたのかと勘違い してしまいました。そうです。2 人で肩を振わせました。東北を 1 周したというのに新婚旅行の思い出鮮明に思い出すのはこのことです。 [音楽] これは恥ずかしかったね。 そんなに恥ずかしかったんですね。うん。新 恥しかったね。新婚だしね。そうね。確かに。うん。 うん。あ、気遣かってくれたんだと思ってね。うん。 そうね。そう。運行の状況はってね。うん。 ちょっと、ちょっと出た。 いいね。ちょっと出た。 [笑い] そう、そう。ほら、便秘でね、色々横先であの生活のリズムとかおトイレ変わるとね、余計余はい。 心配になるからということで優しいね、ご主人ですよね。 うん。 ちょっと出たよ。飛行機の運行状況だよというね。旦那さんは旦那さんでも飛行機の運行状況で頭いっぱいだもんね。 奥さん、奥さんでね、旅先でのやっぱりおトイレの事情で頭いっぱいになるからね。 うん。 そういうことですね。 いや、面白いなあ。 皆さんからのメッセージをお待ちしています。 はい。メッセージの受付電話番号は 033840954 ックスの番号は0355620954 メールアドレスは日@tbs.co.jp です。抽選で5名の方に日点のメキ、5名 の方に日点ノート、3名の方に カルピセットそして日水黒セブりひ田醤油 現場をそれぞれ5名両方合わせて5名の方 にプレゼント。さらにメッセージを紹介し た全ての方にイラストレーター小川新次郎 作のオリジナルポストカード途中下 シリーズ江島伝鉄ゴード橋をお送りします 。 お出かけリサーチ今朝は田中ひさんです。おはようございます。 おはようございます。 あら、 おはようございます。 池袋のパルコの地下 2階に来ています。 今日はちょっと変わったお店に潜入しているんですけど、中はワンルームくらいの広さで棚がいくつかありまして、 T シャツとかカとか帽子が並んでるんですけど、洋服売り場なんですけど、ちょっと変わってるんです。薄暗くてですね。 ええ、 実はここエスケープという名前の危険型のお店でして、店員さんに声をかけられたらゲームオーバー即対点というルールがあるそうです。 洋服屋さんの 隠れてます。お屋さんなのに逃げなければいけません。 ただし最後まで逃げ切ることができれば全品 10% オフになるということで、ちょっとお得に買い物ができるんですけど、今の時間ちょうど誰もいないのでこのスキンに買い物しちゃおうかな。ちょっと今目の前にある黒い Tシャツ。あ、 人がいます。 ほら。 はい。サングラスをかけた変な人 近づいてきます。あれが店員さんですかね。ちょっとじゃ、この白い T シャツ可愛いので、これだけはかに入れたい。 あ、来た、来た、来た、来た。使わない。 お客様何かお探しですか?アウト。捕まりましたというかたにぶつかってこけました。あ、この店をですね、企画したアパレルブランド時キる代表の長嶋くるみさんにお話伺います。おはようございます。 おはようございます。 腹ハラしますね。 そうですね。怖かったですか? すごい怖かったです。これで声かけられると出ていかなくちゃいけないんですか? そうです。 即でお買い物終了でございます。何も買うことができない。 そうなんですね。声かけられてしまうと何も買えないですね。そうなんですね。厳しいルールなんですけど、トキルというブランドは元々普通には服が買えないというお店で 例えばT シャツに書かれたデザイン自体がクイズ謎解きになっていて、それを解かないとレジに持っていくことすらできないというユニークな販売方法を取っているブランドだそうです。 はい。 中島さん、今回も不思議なお店ですね。 はい、ありがとうございます。あの、私自身、あの、お買い物する時にちょっと店員さんに声をかけるのがちょっと苦手目でして、逆にそれをあの、アトラクションみたいにあの、ゲームに楽しくしたら面白いんじゃないかなと思って企画しました。 へえ。 ちょっと気まずい瞬間ありますもんね。 そうですね。 さっきは一瞬で終わっちゃいましたけど、実際にはもっと長く挑戦することができるんですか? そうですね、実際はルール説明だったり事前の作戦会議など含めて全体で 40分ぐらいを想定しています。 はい。 最後までクリアできるのはどれぐらいなんですかね? そうですね。でも皆さん 1つは必ずあの買って変えられてますね。 うん。 逆にあのね、時間長いと買いすぎちゃうこともありそうですけど、 あの、最後にあの、カートに入れたものの中から実際に購入する商品をあの、選ぶことができるので、あの、まずは欲しいなと思ったものを全部か護に入れていただくという流れになっております。 すごい。 く目についたものは入れまくるのがコツということですね。 もう時キルファンの皆さんはもうそういうこと含めてうん。 楽しんで、そのファッションを楽しんでるってことですよね。 そうですね。あの、今何でもワンクリックであの、買える時代ってすごく便利だと思うんですけれども、あの、困難を乗り越えて自分の力で手に入れた商品というのは、あの、思い出があの、あると思いますので、そういったところを、あの、楽しんでいただければなと思います。 お買い物なのに予想以上に汗かくことだけは覚悟しておいた方が良さそうです。え、こちらのイベント参加は予約性で有料です。 平日は1枠3300円。無日祝日は 5500円です。1人から3 人まで一緒に体験できて9月7 日までの期間限定ということです。長嶋さんありがとうございました。 ありがとうございました。 回転前にありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] 時刻は10時43 分です。さて日点今朝の担当若林裕子アナウンサーです。おはようございます。 おはようございます。それでは先週起こったニュースが分かる日店ニュースフラッシュです。 まずは8月25日月曜日、三菱UFJ銀行 の歌手金庫で元公員の女が近海などを盗ん だ事件の裁判。女は17億円から18億円 を盗んだと証言しました。27日水曜日、 神戸の女性殺害事件で逮捕された谷本正 容疑者が3年前と5年前にも別の女性への ストーカー行為を働き、執行猶予中の身で あったことが分かりました。28日木曜日 、ドアス大谷翔平選手がレッズ戦に先発 登板、当手として749日ぶりの白星 を上げました。29日金曜日、水谷豊か さん、伊藤さんの娘、シリさんが Bファースト三山涼さんとの結婚妊娠を 発表しました。おしまいは昨日30日 土曜日、横浜市野のハ火街で家事があり ました。日が出たのは木造の営業されてい ない元飲食店で警察が出荷の原因を調べて います。 それでは今日お伝えするテーマはこちら。 意外な同期おでんと東京温度。 明日9月1日は防災の日です。102年前 大正12年のこの日に起きた関東大震災に 由来します。 数字を見ると関東大震災いかに大きな被害があったのかが分かります。経済的損失は 55億円。当時の国家予算実に 4年分に当たる金額でした。 死者行方不明者は10万5000人。その 9割が少子でした。発生は土曜日のお昼前 [音楽] 11時58分。昼ご飯の支度時きという ことに加えてちょうど台風が来ていまして 炎のツム風 え火災扇風が発生しました。え、そんな 関東大震災ですが今回はあまり知られてい ないサイドストーリーに注目します。まず は未蔵の災害に直面し国を2分する議論が あったことをご存知でしょうか?その1つ が都を移すセントロンですね。江戸時代 から東京は70年起きに王に見舞われて いるとして震災直後陸軍が首都を移すべき だと主張し始めました。具体案もあった ようです。意外にも第1候補は形状現在の ソウルの近くなんですね。日本はこの10 年ほど前に韓国を併合しました。大陸進出 も考慮した案ということですね。で、第2 候補は兵庫の過去側です。地で歴史的に 大きな自信がなく川の水の量も十分との 理由からです。また震災8日後の大阪朝日 新聞はこれを気に都宮子を京都に戻せと いう声が出ているということも伝えてい ます。 関東大震災のサイドストーリー続いては 災害といえば復興の際に技術確信や新たな 文化が生まれやすくその1つも面と言え ます。例えば東日本大震災をきっかけに 生まれたのがLINEですね。携帯の通話 やメールが使えなくなったため電話回線を 使わないツールをと発されました。お な染みの既読というのも元々は安否確認が できるように盛り込まれた機能だそうです 。 はい。で、阪神大震災の際には避難所でカセットコロを使う際に当時は同じメーカーのガスボンベでないと使えなかったので苦労したそうなんですね。で、その後どのメーカーのコン路でも使えるようボンベの企画が統一されたということなんです。では関東大震災の意外なものが普及しました。それがです。 実は震災で関東の料理人が西に避難した ことをきっかけに披論ったとされています 。関西では関東に関東だきと呼ばれること がありますけれどもこれは関西でおでんと いうと電学のことを察指したため区別する ためにそう呼ばれるようになったそうなん ですね。ただこれは諸説あり いろんなご意見あるということです。 さらにちょうどこの時期の風物士も震災が きっかけで広まったというのがぼ踊りなん ですね。ま、元々あるんですけれども実は 盆踊り明治以降は風気を乱出すとして禁じ られていたようなんです。そんな中、震災 の爪跡と不景に沈む人々を勇気づけようと いうことで地元商店街が東京日谷公園で 棒踊りを開催することにしました。 それに合わせて作られたのがあの、東京温度なんですね。で、これが大ヒットしまして、各地で買のご地温度が生まれました。関東大震災というのは全国的なぼ踊り復活のきっかけにもなったと言われています。 うん。 4 年前には東京オリンピックの閉式でこの東京温度流れました。話題になりましたね。 お伝えしたように、元々震災からの復興を 掲げて作られた曲ということで、新型 コロナからの復興。そんな願いを込められ た選挙でもあったようです。 発生から102年。今では半数の方が防災 の日の由来が関東大震災にあることを知ら ないと言います。いつ起きてもおかしく ないと言われる首都直化型自身改めて歴史 から学ぶこともありそうです。今は半数の 人が関東大震災が起きた日だから9月1日 が防災の日という理由由来を知らないと いうことですよね。やっぱり時間かつと そうなってしまうんだなというところも ありますが戦争がねその後あったんで少し やっぱりこの災害の規模を忘れがちですが 対象12年対象時代とはやっぱり地震で 10万5000人の人が1度に死ぬ。 そしてこの4年くらい前にスペイン課税 40万人くらいの人が東京亡くなっている という大変な時代だったわけで、やっぱり その当時からいかに首都をまた復興させる のかという息がね、今も伝わってきますよ ね。さばいて西店担当若林アナウンサー でした。ありがとうございました。 ありがとうございました。ございました。 今日も気温が高くなりそうです。 名古屋がね、今日 40°予想出てますからね。名古屋はずっと 35°超えて1 ヶ月ぐらい続いてるんですよね。恥ずかしい話男性の方からいただきました。幸夫大王さん、ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。 私の恥ずかしい話。中学生の頃音楽で当弁公共局第 3番英雄を聞く事業がありました。 うん。 聞く前に黒板に漢字で英雄と先生が万しました。 はい。普段聞かないオーケストラの音に 感動しました。曲が終わり騒がしかった 男子が注意されました。先生が男子に今の 曲何やったか分かるのかと問と問いました 。私は分かる。感動さえしている。私に 当ててほしいとドヤ顔で先生へ熱視線を 送りましたがしかし残念ながら騒いでいた 男子のけ君が当てられました。け君が英雄 ですと答えて私はびっくり。私はひおだと 思っていました。 当てられなくて本当に良かったです。当てられていたら中学校のあだ名は秀おだったことでしょう。私が中学生の頃野も秀さんがとても活躍されていたんですよね。 はい。はい。そうでしたね。 そうね。ええ、良かったね。 ま、確かにね。うん。良かった。 うん。 危なかったね。人生は渡りだね。 だからこそミスをした人には優しくね。 そうですね。そうですね。 兵庫県西宮市の自称美少女さん、 20十歳女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 あら、20十歳でAM ラジオにお付き合いいただいてるなんてねえね。 心配。 私の恥ずかしい話ですが、 ソウルフードのソウルは韓国のソウルだと思っていたことです。 これは恥ずかしいね。 母とテレビを見ていた際、沖縄のソウル フード、早期そば的な話が放送されてい ました。それを見てなんで沖縄なのに韓国 と関係ないでしょ。なんて話をしていたら 母は目を見開いてこっちを見ていました。 何言ってんの?韓国のソウルじゃなくて ウルトラソウルのソウルだよ。魂だよ。 そこで私はやっと気づいたのです。ずっと 疑問には思っていて、たこ焼きやから連コ が韓国のものだとは思わないし、やたら ソウルソウル言ってくるなという感じでは 生活はしていました。今年で21 いろんな勘違いをしてきた私ですが、 まだまだ勘違いを発見できるかもしれない と思うと少し楽しみです。明るい方 明るいね。前向き 恥ずかしくないね、もうね。 楽しみまだったいね。そう私がどんどん 修正されていくていうね。 見習いたい。 [音楽] あず新一郎の日曜天国。 2度あることは3度ある。2 度寝して起きたらもう30°ある。猛暑日予想の日曜日。お聞きの放送は TBSラジオFM905AM954 時刻は11時です。 この後は今日のゲスト江口のり子さんをお迎えします。お楽しみに。それでは今日のゲスト江口のり子さんです。おはようございます。 [音楽] おはようございます。江口です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。 ごぶ沙汰してます ねえ。でもまあ4 月にお会いできましたね。あみさんとは。 うん。うん。4 月 どこで会いましたっけ? ちょっとタイム。 あ、失礼しました。そうでした。 そう、そう、そう。それで そうですよね。朝の番組にゲスト出演してくださいまして 失礼しました。 いえ、 このラジオ番組は去年の 8月以来4回目ということですね。 そうですね。ちょうど去年の今頃 ですかね。 はい。そうですね。 はい。 いや、嬉しいですよ。 そうですか。 だいぶ木怒哀楽が出てくるようになって いや、めちゃめちゃ嬉しいです。やった。また来れると思って。 そうですか。 めっちゃ嬉しいです。 ありがとうございます。そう言っていただいてね。 いやいやいや。 江口の子さんのプロフィールですが、兵庫県姫路のご出身。 19歳で状況を劇団東京感電地に所属。 2002 年金融破滅日本当原教の人々で映画デビュー。さ、高の取り半沢直樹など数多くのドラマで個性的な役を演じ話題に。 2020 年自己物件怖い取りで日本アカデミー賞優秀演女優少現在は朝の連続テレビ小説安に出演中です。 うん。 お役評判ですね。 うん。評判なのかな?どうなんでしょうね。 いや、なんか うん。 その通り一ぺのなんかお母さん役じゃない感じはすごく伝わってきて ああ。 ええ。 じゃあいいのか。はい。 うん。いや、やっぱり適当な感想は受け付けませんね。ね。 [笑い] 本当ろんな役やってますよね。たまにお母さん役で連続ドラマで 同じ時期に違うお母さんやってる時とかありますよね。 ああ、そうですね。今年の 4月は TBS でドラマさせてもらったやつも母親役でしたね。 そうですよね。とにかく今忙しくていろんな役で うん。うん。うん。 以前あった時は少しね、もう家帰って夜天井見てたら泣きそうになるなんておっしゃってましたけど。 うん。ああ、言ってましたね。 でもそういう時期のこと忙しい時の自分ってはい。 忘れるんですよね。 あの時、ま、しんどかったことはうっすらと覚えてるんだけどどれだけしんどかったかってのは忘れていくんですね。だからまた仕事できるんだろうなと思って。 そうですか。 はい。 今ね、ここ45 年で特に江口さんの評価がみんなが認めるところの俳優さんになって仕事一気に来ましたもんね。またね。 うん。な んですか、その うん。ありがたいですね。 そうですか。 うん。 そう。 はい。 で、 うん。 本当にさんを見ないはないという感じですよね。 はい。 だからちょっとあまりに急に忙しくなりすぎて少しね。 うん。うん。うん。 体調崩さないかどうか心配 そうですよ。本当 これがね、崩さないんですよ。 さすが。 あの、崩せば 周りの人も うん。 ね、ああ、ちょっと大変だということで 気を配ってね、ちょっとなんていうかスケジュール書いてくれるんだと思うんですけど 崩さないもんだからこいつ大丈夫だっていうのでね、 ガンガン行っちゃうんですよね。 へえ。 無事これ名でね。そう丈夫なのはいいことですよ。 [音楽] うん。でもやっぱり眠るっていうのはすごく意識してますから。 あ、気をつけてらっしゃいますね。 寝てれば大丈夫ですね。 そうですか。 はい。 プライベートはなんか気分転換はあるんですか? 気分転換か。ま、外散歩行ったりとか ええ、 外に出るっていうことがめちゃくちゃ気分転換になりますね。 何かをするってことしなくてもう仕事の時って大体 あの建物の中に入って朝から晩までって感じなので自分の自由時間が全然ないんですよね。 でも一歩外に出ると風が吹いてたりとかもうたったそれだけのことで ああいいなってやっぱ思いますね。そうね。 うん。ドライブ好きなんですよね。 ドライブはまあはい。結構車乗りますね。 そうですよね。 私1 度車で送ってもらったことがあっそうそうそう。 そうだそうですね。 ね、あん時ちょっと怖かったな。前も言ったけど。 なんでですか? 音楽のボリュームを下げろっていうのをね、なかなかの勢いで言われて へえ。 私が はい。これ何ですか?あ、これ音楽です。ちょっと下げてもらえますか? ええ、乗せてもらってるくせに。 そう、そう、そうなんです。 違いますでしょ?慣れてない道だから注意して運転した方がいいと思って音楽下げた方がいいですよって言ったんです。 うん。そうなのかな。めっちゃ覚えてる。 えっと、新宿通りと外東か西通りの交差点あたりで、それ言われました。 そんな念に荷物つ話じゃないじゃないですか。 いや、だからなんか、あ、も私もめっちゃやっぱ緊張してたんですよ。 そうですよ ね。アナウンサーさんを載せてるから。 いや、私だってあれですよ。ちょうどタイ大ガドラマに出てる女優さんが運転してるから。しかもそんな女優さんにね。 え、じゃあなんで私に頼んだんですか? 違う。流れで前も説明したじゃないですか。 しました。 あの新国立劇場で島さんの舞台を見に行ったら偶然席が横だったんですよ。 いや、それはね、北村社長がシスの北、あの八さんとこの 私があさんのファンだった知ってたから多分そんな風にしてくれたんですよ。 そうなんですか。 へえ。 そうだったんです。 それで横が江口の子さんでで、ま、あの、いい席で見てくださいっていうご行為でありがとうございますっていうことで座ったら江口さんが横でそしてこれまでも何回も仕事一緒してて、今日 何で来たんですかって言ったら、またシャイだから全然目も見。うん。 車 で、え、車運転するんですか?う、かっこいい。 買った、 買った、 買ったんだと思って、車買ったのすごいですねって言ったら、 仕事してるからて言って、 あ、ええ、ええ、えつって。 うん。止んで 駐車場止めたとか言ってでとうと。 うん。 そんな感じですよね。 そうね。ま、あずみさんそのままっすぐあ、 2人で出口出て そう。 電車の方にあみさん行くのかなと思って私こっちなんでて乗してくださいよって。 いや、一応ね、なんかあのそこまで言ってでちょっとその車買ってで最近楽しいんだって話もなんかちょっとされてたからこれはちょっとね。うんうん。そうですね。 素敵。 この話に乗ってこうと思ったし、 江口さんのね、運転姿も見たいなと思ったから。あ、じゃ私、あの、この道まっすぐなんでえなんて言って、ちょっと帰り取り道だったら落としてってくださいなんて言ったら、えよ。 おお、 そう。それでね、 車乗って そう。 で、あみさんが、ま、私に自あの、ここ曲がってすぐなので、ここにちょっと止めてコーヒーでも飲みましょうってね、言ってくださって、 ちょっと中して、え、 あの、近くのコーヒーショップで、あずみさんコーヒー買ってきてくれて、 で、コーヒー飲んでね、色々話しましたよね。 そう。 車内で。 そう。 う、 色々聞いた私は。 ええ、 お金のこととか、 結婚のこととか。 その時まだご結婚されてなくてね。 うん。なんか色々聞きましたね。 うん。 うん。 でもね、何も始まらなかったんです。 あの時私がちょっと家行っていいですかって言ってたら変わってたかな? どうですか? 変わってないと。 家に入れなかった?もし私がちょっとアルさんち行ってみましょうよって言ってたら 嫌だった。 多分あのタイミングじゃないと思いますよ。 あのタイミングじゃないのか。 うん。だってお互いすごい緊張してたんですもん。だって まあね。そうですね。 ねえ。 うん。 公開反省会。 公開反省会。 何この話?まずね、えぐさんも車あの、東京で運転し立てで、あのね、お互い私もそんな車上手じゃないし、あと道の説明も上手に行かなかったしで、これで事故なんか起こしたら大変だし。 うん。そうです。ニュースですね。 うん。そうか。 で、意外にあの、その路ソの方に寄せる車が結構大胆にくっと寄せたから、あ、上手だなんて思ったりとか。え、え、いや、きっと上手でしょうね。 ええ。 いやあ、だからあの時ねあしとけばみたいにちょっと思ったりしますよ。 うん。うん。もうそういうのありますよね。つらツらと感なっちゃう。そう、そう。 うん。 どうですか?今幸せですか? あみさん。 これだ。何の時間なの?これ わからん。いや、あみさんからし出したんですよ、これ。 いや、じゃなくて、あの、江口さんの車を運転するっていうシーンを紹介したいなと思って。 あ、そういうこと。車は全然今日も運転してきたし。 これラジオ聞きながら。 へえ。ありがとうございます。うん。 さんね、車運転してるのかっこいいのよ。なんか そうでしょうね。上手だろうなあ。 あとはバレーボールが好きで。 そう。 うん。 こないだあの生の試合見に行きました。アメリカ戦男子バレーの。 あ、ネーションズリーグ。 ネションズリーグ。 いや、かっこよかったですね。でもなんか自分が今目の前で見てるのが 本当にこれが高橋ラン選手なのかとか 本当に石川選手なのと思うとなんかぼーっとしてきて ええ。 なんだかぼっとしちゃいましたね。全体的に なんかテレビでずっと見てたものってマジカで来られると逆になんかこう [音楽] 不思議な気がします。 そう。本ん当そうなんです。だから私先輩があの大の阪神ファンの先輩が その先輩は甲子園で試合見るよりテレビで見る方が好きだって言うんですね。 [音楽] うん。 私もちょっとそんなこと思っちゃいました。 スポーツってね、やっぱりこうテレビでの感染が長いとなんかそっちの見やすさの方に慣れてて、 その現場の熱記とか当然はあるんですけど。 そうでも、ま、そういうのは体験できてすごいね、興奮してめちゃくちゃいい形にはなりましたけどでもなんかぼーっとしちゃいましたね。 いやあ、でもやっぱ音とかあと選手が実際に身長がものすごい高いこととか そうそう。 そういうのを見るとやっぱりああ、 やっぱりうん。 すごい人たちのプレイなんだなって思いますよね。 ね。もみんな背中がかっこいいんですよ。 はあ。 背中が。 そう、背中がふわ、かっこいいなって思いました。 うん。 はい。最高でした ね。あとは普段なかなか見ることのできないベンチでのこう佐とか うん。そう、そう、そう、そう。 あの、マイクには拾いきれない掛け声とか意外に男っぽい掛け声出してたりとかうん。はい。 こっちから厳しい声が飛んでたりとか、そういうの聞くのも楽しいですよね。 うん。ね。面白いですよね。 うん。 はい。 バレーボルやってたんですよね。 バレーボールは小学校の時に、あの、その地区で うん。 集まりでちょっとだけやってたっていう感じで、え、 でも私たちのチームが 1番下手くそでした。 そうですか。 誰も一生懸命あの練習しなかったし。 はあ。 うん。やる気はなかったですね。 え、口さんでも身長あるし、運動神経いいから。 いや、私運動神経良くないんですよ。 ただ走るのだけが早いっていうだけで はい。 泳げないし。 うん。 飛び箱とかもあんま飛べなかったし。 ええ、 ダンスとかめちゃくちゃ下手くそですよ。 ダンスはそうかもしれないですけど、 アスリート顔じゃないですか。なんかスイミングキャップかぶってもそれっぽくなるし。 確かに バレーボールのユニオも来たらバレーボール選手に見えますよね。 そうなのかな。 それで言うと、あみさんは制服顔ですよ。 [笑い] 制服がすごい似合う。景官の格好とか多分普通の洋服より景官とかあとま、制服じゃないけど柔道技とか うん。絶対似合うと思う。 おっしゃる通りですね。 警の格好とか ありがとうございます。 セ空 電力会社の人のあのユニフォームとかね、 絶対似合う。本当だ。 剣道技とかも一番似合うと思いますよ。 1 番って何? めっちゃ似合う。1 番て。 うん。 似合いますよ。 今日江口のり子さんにお話くテーマこちらです。江口のり子のどうすればいいでしょうか?まずは一気に紹介します。その 1母の行動。その2兄の贈り物。 そのさん知らないおじさん以上の 3 つです。もうタイトルだけで面白そうですがお母様の行動、これ何ですか? これはですね、ま、私、あの、おいっ、 10歳のおい子がいまして、 彼はまあ0 歳から今もずっとドイツに住んでるんですね。 はい。 なので、その夏だけ東京に遊びに来てて、 で、ご両親、ご両親というか両親共に日本人なので日本語は話せるんですけど、やっぱ日本語ちょっとたどたどしいんですよ。 ええ。 で、あの、もう私も母のおい子が可愛くてたまらないんですよ。 ですよね。 で、母と私とおいっこと 3人でタクシー乗ってて、 そしたらおい子が私にお姉ちゃん青 2 歳ってどういう意味って聞いてきたんです。 [音楽] 難しい言葉知ってる で、私がうん。そうやな。ま、分かりやすく言うとクソ書きってことかなって言ったんですよ。 うん。 そしたら母が私にいやあ、あんた上手に例えるねっておいこ以上に子供扱いしてきてそれにちょっとイラっとなってして うちの母はなんかそういうところがあって ええ、 私も45なんですけど 必要以上に 褒めちぎるというかねんか子供扱いされる時があってうん。 そういう時もどうすればいいのかなと思って。 あららら。いいじゃないですか。 だから素直にね。うん。 ありがとうとか言えばいいんだけど、なかなかそういうことも言えず はあ。 うん。ちょっとなんかああみたいな態度になっちゃう。 ちょっとイラっとして そう。見てられない。45 歳の反抗みたいなね。うん。 反抗機遅かったんじゃないですか? いや、でもいいや。それなりに反抗はしてましたけどね。 そうですか。あと兄弟が 5 人でしたっけ?5 人ですね。 なのでちょっとお父さんお母さんの愛情もう少し欲しかったっていう時に 欲しかった。心配してしかった。 そうですよね。 心配されなかったから、 ええ、 どうして心配しないんだろうと思って。 うん。 うん。なんかそれはそうですね。だから今心配されたら うん。 今そういうことされてるから嫌なのかな。 うん。 今じゃないんだよ。あの時なんだよってことなんですかね。 うん。そうなのかもしれない。うん。 うん。 そう。多分 普通の45 歳だったら多分何とも思わないかもしれない。 あ、そうなのかな。いや、 うん。 でも本当になんか例えば知り合いから大きな竹のこを頂いてうん。お母さんに なんか大きいたけのこもらったから竹のこご飯作ったって言ったらええすごいねって言うんですよ。いいじゃないですか。 そんなすごいことでもないでしょ。 大事件のように言うから そんなもん誰でも作れるやろみたいな。また反抗 なるほど。あ、反抗機そっか。 なんかね、そんな自分も嫌だし。 そうですか。 いや、でもお母さん撮ってみると自慢の娘だと思いますよ。 そうです。 いや、どうですかね。やって思ったんでしょうね。 うん。 兄弟みんな強いからまた立派な人多いしね。 さあ、続いてお兄さんの贈り物。 これは何でしょうか? ま、贈り物というかなんというか、ま、うち実家が兵庫県なんですけど、もう何年も前私がもう 30 代前半ぐらいの時かな、もう実家を引き払おうってことになったんです。 その時にはもう父がとっにしてて子供たちも母それぞれ違う土地で 1人暮らしとかしたりしてたので でも実家必要ないねってことになって引き払ろうってなって はい。 で、まだ家の中にいろんなもの置いた状態だったんですけどそんなにま通のでそのままも さよならしようってことになっててちょっと寂しいなとは思ってたんですよ。 そう。で、そんな時に 4つ上の兄、1 番上の兄なんですけど、兄はね、めっちゃやん家だったんですよ。 いわゆるヤンキーというかね。そういうやんちゃの兄が 1 人でその実家行ってみか箱ぐらいのダンボールの中に家族のみんなのアルバム写真とかを はい。へえ。 自分なりにピックアップして持って帰ってきたって言うんですよ。 ああ、お兄ちゃん優しい。 そう。お兄ちゃんなんか家族思いのいいとこあるなと思って。で、そのダンボールを母がずっと扱ってたんです。 うん。 で、何年か前に母が引っ越しするタイミングでその次のアパートを手邪間なので置く場所がないっていうから私がその箱を預かったんです。 で、私は自分の車のトランクにずっと入れてて うん。 で、見ることはなかったんです。その箱の中を。 で、1年くらい前に 番線でバラエティやるって時に その番組の方からエグさんの幼少期の写真がね、お借りしたいって言われては、 ま、写真なんかないしなと思って、あ、そういえば車中の あの箱にあるんじゃないかと思って。 で、そこで初めて開けたんですよ。 うん。 そしたらそのお兄ちゃんがそのそれなりにこうピックアップした私たちの小さい頃の思い出の写真が出てきてお父さんお母さんの結婚式の写真とか うん。はい。 お兄ちゃん大事に思ってたんだなと思って。で、中には兄がこう節目で頂いたであろうプレゼントネクタイピンとか へえ。 満年室とか綺麗な箱のまま置いてやって はい。はい。 で、お兄ちゃんのこれ宝物なんだなと思って。 そうですね。 で、こう探っていくうちに封筒が見つかったんですよ。 はい。 なんか怪しげな風筒。 うん。 見た感じさ束入ってるんです。 へえ。 300万ぐらいの あ、じゃ結構分厚い。 で、これ何かなと思って開けてみたら はい。 兄がその 10 代の頃に所属していた暴走族のステッカーやったんです。ナ境って言うんですけどね。南にワれる鎖でナ。 南にたれる鎖 鎖でナ なんやこれと思って うん ナさ300 枚ぐらいやったでこれいらんなと思って いやいや宝物でしょ いやでもそのね兄から預かって思い出の写真を車に乗せて走るのはいいけど はい ステカー乗せときたくないと思ってこれは兄だけの思い出ですから私関係ないしどうにかしたいらんなと思ってで兄に電話して言うしかないと思ってでもお兄ちゃんも今更も もう30年前の話ですから。 うん。 恥ずかしいやろな、こんなこと言われてと思って。でももう言うしかないと思って。 [音楽] うん。うん。 で、お兄ちゃんに電話して、あ、もしもし私やけどお兄ちゃん、あの、なんかあのダンボールの中見たわ。写真ありがとう。 で、あの酒のステッカーあったけどって言ったらお兄ちゃんがお、それはなお前が持っといてくれって言。え、 で、うちは縦社会なんでね、兄の言うこと絶対なんですよ。 はい。え、 だからまだ持ってます。そうですか。 そうですか。まだ持ってる。 また量がね、1枚2 枚じゃないですもんね。 そうなんですよ。大量にあるんですよ。 そうですか。 うん。 今も地下にありますよ。 毎日一緒にい 毎日。はい。 そうですよね。 貼ってはいないものの いや、な、絶対死んでも貼らないですよ。 いや、張ってはいないものの車には積んであるから泣き会として走ってるってことです。嫌やな。 [笑い] 私がナさみたいになってるし。 本当だ。 そう、そうなんです。だから私一生持っとかなあかんのかなと思って。 そうですよ。 お兄ちゃんから言われたからね。 しょうがないですよね。 また300 枚。お兄ちゃんやっぱりリーダーだったから。それステッカーを会員に配ったりとかするかりだったんでしょうかね。 多分そうだと思います。え、 うちのアには相当気合い入ってたので。 はい。 うん。え、 そうだからね。 私が捨てるわけにはいかないなと思って。 そうですか。でも厳選したね、思い出の中に ええ。入ってたわけですもんね。 そうなんです。 もう一度漢字の説明を。 南にたれる鎖でナ境酒です。そう。 強そうです。 はい、よろしくお願いします。もし欲しい方がいいらね、私に言ってくれたら全然あの 12枚は全然差し上げますので はい。 お兄ちゃん面白いですよね。 うん。 お兄ちゃん。お兄ちゃん。そして江口のり子さん。お姉さんの二号で妹さんの人兄弟。 うん。2 番目のお兄さんも気合入ってるんですか? 優しいですね。また性格が全然違います。 優そうですか。 マイルドで繊細ではい。 優しい兄です。2番目は。 あ、そうですか。 はい。 そして、え、双子のお姉さんですね。双 子のお姉さん一覧性だから顔そっくり。 そっくりです。 そうですね。似てますね。こな間だのあも家族連れて東京遊びに来てて はい。 あの、やっぱり私と間違えて声かけた映画のあの、制作会社の人がいて、 あ、最近も、 最近も 昔じゃないの? 昔じゃない。こないだの秋ですね。 1年くらい前か。 はあ。 でもお姉ちゃんもそういうの慣れてるので、 お名前教えていただけますか?て、私はあの、江口のり子のなんですけど、妹に伝えておきますのでみたいに。 ああ、しっかりされてる。 そう、そう。もう慣れたもんなんですよ。 そうですか。 一覧性だからなんですか、その持っている素失とか素用とか興味みたいなのも結構似てるって言うじゃないですか。 うん。 なので江口子さんが うん。 東京電地出身で東京でエンターテイメントの世界で こうやって活躍してるからやっぱりお姉さんにも似たようなそういう思考性みたいのあったんじゃないでしょうかね。どうですかね。 いや、お姉ちゃんはね、あんまり表に出て何かをするタイプではないですね。 むしろ自分の生活の範囲の中で何かを作るのがすごく得意で はい。 それこそあのセーターとか自分で編んだりするし、ちょっとしたバッグだったら自分でミシンかけて作ったりするし。 うん。 なんかね、そういううん。才能はすごいありますね。 うん。やっぱりなんか作るの好きなんですね。 そうです。そうです。 なんかちっちゃい時もわけのわからない。こう何?ワしみたいなやつくるくるくるくるって巻いてそれに自分で紐作ったやつキュッキュって巻いて小さなブ巻きとか言って瓶に作ってて、私なんか気持ち悪いなと思いながら見てたんですけど、 なんかそんなこんなもあって手先めちゃくちゃ用です。あと料理もすごい上手なんですよ。 あ、そうですか。 美味しいんですよ。 へえ。 そうすごいです。 だから街でね、江口の子さんだと思っても、あ、お姉さんかもしれないっていう。 そう、でもね、姉見分け方としては姉はね、結構タが入ってるんでね、それで分かると思います。 あ、そうなんですか。 はいか。 それであの 手とかに何か入ってたらそれは姉だと思ってください。 わかりました。手が入ってんですか? 入ってます。 お姉様。 うん。 ほら、聞けば聞くほど江口兄弟面白いですね。 面白いねえ。うん。 お姉さん うん。 外国で生活されてんですか? そうです。こないだ本当に先週 1週間遊びに行ってて4 日前ぐらいに帰ってきたのかな、私は。 ええ、ええ。 はい。 そうですか。 もうめっちゃ楽しかったです。 あ、お姉さんのところに行ってらっしゃね。ました。 1 週間くらい。 そうですか。え、 今のところね、酒井とタトゥーの話が印象残ってますけど。 ええ、優しいお兄様と。へえ。 さて、江口の子さんに今日は話を聞いていますが、おしまいは知らないおじさん。 これはどんな話でしょうか? これもね、もうどうすればいいのか分からなかったんですけど、ま、お芝居見に行ったんですよ。 はい。3 週間くらい前ですね。で、客席について、ま、開演までしばらく時間があったので、ま、手元のパンフレットを読んでたんですね。で、普段私あらすとかあんま読まないんですけど、 ちょっと時間があったので全部読んでみようと思って、 物語を全部知った上で芝居見るのも楽しいだろうと思って。はい。 で、まあ、こういう話なのかと全部呼んではい。 で、マが開いてうわ、楽しみと思って。 うん。 そしたら芝った途端に 多分23列後ろのおじさんが はい。 喋るんですよ。 ええ。 その芝居見ながら お芝居中に そうなんです。で、冒頭その女性がミシンをかけてるシーンから始まって、そしておじさんがなんだシンか。この時代ミシンあんのか?ミシンあったのかて言うんですよ。 へえ。 で、多分隣に座ってらっしゃる連れの方に言ってるんだと思うんですけど、連れの人はね、一切喋らないんですよ。 ああ、 もう本当うんともすんとも言わない。 で、おじさん1人でずっと喋ってて、 で、うるさいなと思って、これなんか注意したいなと思ったけどうん。 どういう風に注意したらいいかわからないし でなのか、あ、ミシンなのかって言うから 隣の人返事しないから はい。 もう私心の中でいや、ミシンあったから大道具さんが用意して今芝居になってるわけだから ちょっと黙って見てほしいなみたいな。 そうですよね。 なんとなくおじさんとの会話が始まって芝居みたいのにでどんどんどんどんこう芝居始まっててで男女若い男女のが会話するシーンとかなったらおじさんがなんだこれいい感じだな。結婚すんのか?結婚すんのか?うるさいなと思って仲はいいけど結婚しないんですと思って。 [笑い] ストリー読んでるから。 そう。ストーリー呼んでるから私知っちゃってるから。 ほんでそのうち主人公の人が体調悪くなるシーンだってフラフラフラっと出てきて ええな んだどうした体調悪いのかどこだどこが悪いのか足か足が悪いのか うるさいなと思ってもう足じゃないからと思って ですごい晴れてるシーンで で主人公の人が晴れてる空を見て こんなに曇っててって言うんですよ そこでおじさんが目だな 目やられてんだな。 正解。 もうなんかクイズ大会みたいな。私新馬橋支援部長に何しに来たんやろうと思って。 それはちょっとマナ違反がね、ま、そうだから本当に私通路側に座ってたので立ち上がっておじさんにね はい。 すいません。静かにしていただけますか?ていうことは可能だったんですけど はい。 でももう心の底から楽しんで芝居見てるんですよ。 あ、 おじさんがね。 うん。おじさんが そうでなんか役者同士で些細なやり取り、役者同士だけで楽しんでるなっていうやり取りも はい。 その人ね、あのキャッチしてよく笑ったりなんかしてて へえ。 多分私が演者だったらこういうお客さん嬉しいな。 ていううん。 そんなね、楽しんでる人にね、片トントンって叩いてね、ちょっと静かにしてください。言えないじゃないですか。 うん。 でもうるさいんです。 そうですね。うん。 で、しかもその北村か和夫さんの声そっくりで あ、いい声。 そう、低くてすごい通る声なんですよ。 ええ。 だからもう本当にうるさかったけどなんかいいお客さんでもあるし はい。 結局注意できないま はい。 芝居終わっちゃいましたね。 そうですか。 そうでま、どんなね、顔してるか見てやろうと思って。 そうですね。 で、最後カーテンで拍手して はい。 さあ、どんな顔してるかなってパッと見たらめっちゃ線の細いおじさんだったんですよ。 へえ。 どっからあんなでっかい子出てたんやと思って。 そうね。 でもどうやって注意しますか? いや、 そうですね。 そうですね。また注意するのができる人とできない人いますよね。で、注意したことによってなんか自分の中の心のざわでその後 激に集中できなくてちょっと心臓がドキドキしちゃうだけになっちゃったり。 うん。 あとは逆にね、そのことで騒きが大きくなって逆に迷惑とか うん。 だからなるべく身内の人が注意してくれといいなと祈るみたいな。 誰かがそのお隣の席の方とかがきっと注意するだろうなと思ってたけど全然そういうのなかったですからね。うん。 [音楽] またちょっと新橋部場っていう少しこうなんかこう 予期間の強い あのエンターテイメントの強い劇場なのでちょっとそういう あのお弁当広げながら見るみたいな感じの 楽しみ方をしていいのかなと思っちゃったのかもしれないですね。 そうですね。にしてももうずっと喋ってましたよ。 へえ。 本当にずっともうその芝居結構後半雨が降るシーン多くて、ま、主人公である大竹し信さんだったんですけど、大しぶさんのこう心情を表してて、雨のシーンがあって、な んだよこの芝居ばっかだなとか 天気のことまで言い出して。あ、そうですか。 そう。ずっと喋ってましたよ。 へえ。え、 うん。 リアクションのいいお客さんってそこまで迷惑な人じゃなくてもちょっとね、あのあらとかやだとかね、あの失恋心特に明治とか新橋部上場の演劇とかだと本当に喧嘩やだとかあの結構ねえてるところありますもんね。 そうなんかね可らしくて面白い時もあるんですけどね。それが うん。 改めまして今日の日曜天国はゲストに江口 の子さんをお迎えしてお話伺っています。 え口さん出演の舞台のご案内です。また 本日も急心山医者の歌の東京公園が10月 23日木曜日から11月2日曜日まで明治 座で上映されます。 明光原にある診療所で破天候な山医者と変人揃いの村人たちで繰り広げられる笑い溢れる人井劇です。出演は江本明さん、渡辺えさん、江口のり子さん、佐藤美作さん、佐さ野孝志さん。他 おお しんどいですよね。 しんどいメンバー。 どいちなど詳細は公式ホームページをチェックいただきたいと思います。 すごいメンバー揃いましたね。 すごいですよ。 え、こい、作があってね、さんがこれは自分にとっては同って言ってて、 なんでその同窓会に私いるんやろうと思って、 このメンバーだと ちょっとね、江口さんが気つかなきゃいけないし、江口さんがこれバランス取るかりにならないとどうにもならないから。 [音楽] そうなのかな。 渡辺えりさんにえぐさん、私エぐさんと 1 番年が近いからよろしくねって言われて、どうよろしくればいいんやろうと思って。 ま、メリさんはね、 そうなんですよ。 あの、自分の捉え方が独自だから。 そうですね。少女のしたらいいんやろ、私。 そうですよ。 うん。 ちょっとね、ま、稽古来週ぐらいから始まるんですけど、 ええ。 え、ま、行ったなって感じですね。 いやいやいや、これは楽しみだし、しっかり取り組まないと。 師匠の妹さん、 さらには 佐藤美さん。 はい。 うん。 渡辺さん、佐野高さんていう。 そうなんです。 もう重揃いですから。 そう。 だから、まね、今こんだけ色々言いましたけど、でもやっぱりあのすごく面白い芝居になると思うんですね。 そうですよ。 はい。あの、その芝居の進行役というか競回しが空手カのや部太郎さんなんですね。 はい。 だからさんのその柔らかいような雰囲気がそのまま作品になると思いますし、 音楽もパスカルズさん、元タのメンバーの方がいらっしゃるバンドで なのできっと それもいい作品になると思うので はい。 なのでね、頑張ります。 そうですね。 はい。 ただ稽古は長くなりそうですね。 そうですね。 ねえ。 うん。なんかあると思いますよ。 そうですよね。 はい。ざつくことが はい。 うん。 ちょっと待ってていうバりです。 あ、それはありますよ。 はい。 そうですよ。だってみんなだって座長っていうか、もう劇団主催者の集まりですから。 そう。 もうプロ野球の監督が集まっちゃったみたいな感じになって ねえ。私どうしたらいいんやろと思って。 ま、私はね、自分のやるべきことやってればいいしで、ま、あの、うちの東京電の劇団の財員も何人か出演するんで、ま、その子たちがどうにかしてくれるだろうと思って。うん。うん。そうですか。 はい。私、あの、うまいことこうね。 うん。 ひょいひょひょひょいって そうですか。 逃げていけばいいかなと思って。 ただ残念ながら世の中はもう江口子さんは多分このメンバーと並んでも引けを取らない個性派になっちゃってるから。 そうですね。 いや。うん。しんどいなあ。 [笑い] しんどいですよ。でもね、ま、このお仕事いた時にえとは思ったけどなんかやんなくちゃいけないっていう風に思いました。 そうですね。これだって断ったら後々まで考えちゃいますよ、きっと。 そう。だからもうやると決めたからには はい。 やります。 そうですよ。 はい。 お芝居のお知らせでこんな後ろ向きの人なかなかいないですよ。 ま、いいったなあって。 しんどいな。 しんどいな。 そう、そう、そう。 今日のゲストは江口のり子さんでした。ありがとうございました。 ありがとうございました。またあず新日一郎の日曜天国地震雷事親父子供の宿題 [音楽] 5時脱じっくり転んで土時鼻じが万時日曜 [音楽] 10時です。 FM905AM954 [音楽] スタジオなります赤坂現在気温が 333.8°まで 上がっています。今日も気温が高くなりそうです。恥ずかしい話。片積りの母さん、ありがとうございます。 ありがとうございます。 コロナ禍で自粛が少し解除され始めた頃母の話。 ある日相談をするために母が同僚とホテルのラウンジで待ち合わせをしていたそうです。 お仕事をお母さんされてらっしゃるんですね。 しっかりとしたホテルで出入り口にはボイさんがいたそうです。そこで防衛さんが手指の消毒をお願いしますと言ったそうで アルコールを探したそうです。 そばにあったそれを見て母はさすがいいホテル。こんなおしれなアルコール消毒の入れ物初めて見たと思いながらコックをひねったそうです。 ええ、 それと同時に手元でどぼ液体が出てきたそうです。 突然の出来事に母はよくわからないまま両手でその液体をこぼす前と必死だったそうです。母が消毒と持ってひねったものはワインの樽でした。 ボイさんが慌てて駆け寄ってきてどうにかワインは止まり、謝り倒す母にボイさんがみさん間違えられますからとそんなわけあるかいと話を聞いた私は大笑いをしました。 なかなかな量のワインをこぼしてしまった はずですが、ワインの請求もなくひたすら 申し訳なかったようです。後日母の友人が 同じホテルに行った際には防衛さんが手元 に消毒駅を持ってお客さんの手に直接 吹きかけるように変わそうです。あの時の ボイさん本当に申し訳ございませんでした 。 なるほどね。そうね。あの樽型のねあんな おしやっぱり高級ホテルね。あらこに入る のかしら。 がたげますね。 たげますよね。私ドイツに行った時にミュンヘで偶然ね、飛行機乗り合わせかなくて 航空会社が用意してくださったビジネスホテルみたいなところに 36時間ぐらい滞在したんですけど、 ええ。の話 ミューヘだったんで、そのホテルの朝食なんか朝食券みたいの頂いて食べられるということでワクワクしていってまたねあの予定になかった皇だったんでね [音楽] 入っていうとビールと あのウィンナーのイメージがあったんで朝食出るかななんて思ってたらそれっぽいやっぱりビールサーバーみたいのが出てきたから テンション上がっちゃって 朝から 朝からでもビールジョキみたいのないからやっぱり朝から飲む人いないけど私はね飛行の時間まで待つだけだからと思 その水が入るようなコップみたいなものを持ってきて、ま、グラスビールになっちゃうけどなんて言ってが欲しかったなんて思って、そのビールサーバーとお募式銀ピッカピッカ光ってる真中性みたいなやつのコックをガッとひねったよね。た、ビール出てくると思ったら熱湯が出てくる。 [音楽] そしてしたらまたほら右手がさほらガラスのコップだからさ、あちちちなってで、ま、考えたら、ま、朝食バイキングにビールは出てこなくて、その [音楽] TP ポッにお湯を注ぐためのおしゃれな闘機だったんだよね。筒、筒ポットみたいな。でもこっちもビールビールビール見へん見へん見へ見へんて思ってるから。ええ、ビールだろうと思った。あ、ちょっとなって [音楽] うん。 危ないね。うん。 うん。 で、その後どうしようもないからさ、左右だよね。 ミヘ左右イミヘ ヘルシーですね。 うん。いい。 おアジアンってね。 なるほどね。うん。色々削ぎとした。 [音楽] そう。落としてね。そうよ。なんつって全の心で左右ですなんつ。 そうです。そうです。シンプルが シンプルにね。うん。 さみさん女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。昨年8 月神奈川県小田原市への天が決まり、新居を探すことに。今の家に決めたのは窓から大きく富士山が見えたからです。 あ、最高だよね。富士山ね。 引っ越してからは窓から見える富士山を写真に撮り SNS に投稿してみたり、富士のパーをいただくわなどと息きまきま際でヨガをしてみたり。富士山ライフを満喫。いや、そう いい。 東北に住んでいて本物の富士山をまだ見たことのない祖母は私の送った写真に向かいありがたいありがたいと手を合わせていたそうです。 あ、 やがて季節は進み晩収。テレビからは富士山初関節のニュースが聞かれ始めました。 はい。 が私の見ている富士山つまで立っても黒とした夏山のまま。 うん。 おかしいな。そうです。私はその辺の普通の山をずっと富士山と勘違いしていたのでした。 職場からは本物の富士山んが見えますが、やっぱり違いますね。ええ、 どういうこと? じゃあ職場から毎日見てるのに自分の部屋の違う山もう 富士山と思ってたんですね。 ねえ、ちょっとあんまり詳しくは聞いちゃいけないのかもしれないけど泡天さんだよね。 あ、冷富士のパをいただくヨガ ヨガてるね。猫のポーズなんと違う山だと。 おばあ様が手までおばさんありがたいね。ありがたいね。ちょっとね、そう思い込んじゃうとね、そういうことあるかもしれないです。それでも幸せならいいいよね。ええ、ええ。 幸せ。 あず新一郎の日曜天国。鶏が先か卵が先か時代が先かあなたが先かあってみたいの相ぶ先か。 お聞きの放送はTBSラジオ905954 [音楽] TBSラジオ新一郎の日曜天国約2時間の 付き合いありがとうございました。それで は1987年昭和62年発売TM ネットワークゲットワイルド に載せて今日の当選者の発表です。 まずはひ田醤油現場の当選者は 埼玉県反能市のと子さん、東京都荒川区のあちゃこちゃこさん、板橋区のデコポンさん、 千葉県タコ町のヤんこりんごさん、岡山県のまろまロさん 続いては日水瀬ブりの当選者です。 栃木県ナ塩原市の玉前さん、茨城県三市の香さん、神奈川県山市ほさん、 東京都瀬ヶ谷役の道義さん、宮崎市の秀美さんです。 そして現場と黒瀬ブりセットの当然者は 埼玉県朝市の金子さん、東京都江戸川区の萩原さん、神奈川県相原市青野さん、 福井県さ市の空吉ちさん、香川県高町のみ香さんです。皆さんおめでとうございます。 さらに日点オリジナルの都の当選者は高崎 市のふわマさん、江戸川区の天然ひ子さん 、横浜市ちょこっと工事中さん、広島県 福山市の福岡育ちの広島じさん、そして カモスさん、カルピセットの当選者は茨城 県のクレッシクレッシさん、川口のたま女 さん、宮崎県のカフさんです。ごも ありがとうございました。 今日はお醤油現場グラプレゼント。 そして日水からクセブりのプレゼント。さらにはそれをセットにしてプレゼントということで皆さんどうぞご味ください。今日は気温がね、まだ上がりそうですね。スタジオになります。赤坂 33°ですね。 今日は名古屋で40 度予想。そして今週は水目金と雨が降るかもしれない。ただ天気変わりがちということです。 今日の日天国プロデューサー沼達郎ディレクター新夫、田中賢郎佐藤和テクニカルディレクター大沢アシスタントディレクター宮内連厚生佐藤県博太知大中マリア谷ウーピン松本舞スタジオ担当はあ慎一郎と 中澤ゆ子でした。 それではいい日曜日にしてください。ご機げよ。さよなら。 さよなら。 [音楽] 毎週日曜朝10時から生放送新一郎の日曜 天国9月7日のゲストはシンガー ソングライター岡本まヨさんです。 メッセージテーマは不便だなと思うこと。 皆さんからのお便りお待ちしています。

TBSラジオで毎週日曜朝10時から生放送「安住紳一郎の日曜天国」
過去の放送を、楽曲・CM・交通情報を除きお送りします
※プレゼントの受付は終了しています
メッセージテーマ「恥ずかしい話」
ゲスト 俳優 江口 のりこ さん
メールアドレス nichiten@tbs.co.jp
Twitterのハッシュタグ #nichiten

WACOCA: People, Life, Style.

Pin