蕪竹真奈(かぶちゃん)初配信概要
自己紹介・合格報告
2:00頃 「STU48 4期生になりました。岡山県出身20歳、蕪竹真奈(かぶたけ まな)です。よろしくお願いします」
苗字「蕪竹」は珍しく、読み方を何度も解説。「株+竹で“かぶたけ”」と紹介。
ニックネームは 「かぶちゃん」 に決定。「いっぱい呼んで欲しい」とお願い。
オーディション時の名前「エクボン」から改めて「かぶちゃん」に統一。
ファンとの再会・感謝
配信開始直後から「こんばんは」コメントが高速で流れて驚く。
0:20頃 「見覚えのある方がいっぱい。また来てくれてありがとう」
8:20頃 「ショールームがなかったら絶対に受かってなかった。本当にみんなのおかげ」
「手紙が一番嬉しい。ファンレター欲しい」と力強く語る。
先輩との関わり
4:40頃 憧れの 奥田唯菜(ゆいにゃん) に触れる。インスタライブやイベントで共演できたことを喜び、強い憧れを表明。
5:00頃 山口で 奥田唯菜・北澤苺(いちご) とイベントに参加したエピソードを紹介。
26:00頃 内海里音(りねたん) から横浜アリーナお披露目リハでマイクを借りた話。「同じ岡山出身で優しくしてくれて嬉しかった」と感激。
35:30頃/50:22頃 「沖侑果(おきちゃん) さん大好き。オーディション前にYouTubeで“合格のコツ”動画を見て勉強した。岡山公演で一度ファンとして会ったことがあり、またお会いしたい」と語る。
岡山・広島トーク
5:40頃 広島に引っ越してきたが、イチゴショートケーキがなく桃ケーキを購入した話。
14:40頃 コンビニ談義。「岡山はローソンが多いけど広島はセブンばかり。唐揚げくん食べたいのに食べられない」と嘆く。
20:20頃 「岡山はラムーやハローズ、ザグザグが多いけど広島にはない」と地域ネタで盛り上がる。
23:00頃 広島で感じる「カープ文化」の強さに驚き。赤いローソン、街中のカープグッズ、試合の日の大行列を目撃した話。
同期・4期生トーク
28:40頃 「毎日同期18人と一緒にいて仲良くなったけど、お披露目で並んだ姿を見ると“人多っ!”って思った」
39:10頃 「4期は髪の毛が長い子が多くて、私は短い方。あこちゃんと同じくらい」
1:16:40頃 「やぎ優菜ちゃんはゆいにゃん系統に似てる」など、同期と顔の系統や方言の話題で盛り上がる。
ニックネーム・メール
24:30頃 公式ニックネームを「かぶちゃん」に決定。
52:00頃 ファン提案でメール返信用ハッシュタグを 「#かぶちゃんメール」 に決定。「ひらがなでお願いします」と強調。
アイドル活動の実感
1:23:40頃 「携帯リングのカレー」など現場用語を使えるようになり、アイドルになった実感があると喜ぶ。
1:20:40頃 将来の目標は「STU大声選手権に出たい!絶対1位になれる」と宣言。
ファン交流・クロージング
1:07:00頃 握手会やハイタッチ会に向けて「私の前はゆっくり歩いて。すぐ隣に行かれたら悲しい」とリクエスト。
1:32:00頃 「人生初のお手紙をもらった。本当に一番嬉しい」と感激。
1:58:00頃 コメントを読み切れず「ごめんね」と謝りつつ、「いっぱいお話しできて嬉しい」と感謝を伝えて終了。
WACOCA: People, Life, Style.