安住紳一郎の日曜天国 2025年8月24日放送分

[音楽] 毎週日曜朝10時から生放送あず新一郎の 日曜天国8月31日のメッセージテーマは 恥ずかしい話毎年恒例江戸づり醤油現場と 夏に旬を迎える黒瀬ブリーをプレゼントし ます。ゲストは江口のり子さん。皆さん からのお便りをお待ちしています。 [音楽] あ、新一郎の日王天国。おはようございます。 [音楽] 8月24日、日曜日、朝10 時になりました。あ、慎郎です。 おはようございます。中沢ゆ子です。 皆さんはどんな日曜日の朝をお迎えでしょうか?今日の関東地方天気は晴れ。 [音楽] 午後は待機の状態が不安定になり、内陸を 中心に急な雨や雷になるところがあります 。 東京の香水確率午後夜に20%です。 予想最高気温ですが、熊谷前橋で38°、 東京宇都宮で37°、横浜で36°、千葉 水戸で35°です。関東1と6件全てに 熱中症戒アラートが出ています。 今日も気温が高くなるということですが、 特に東京はこの夏気温のピーク2回目山を 迎えるということですね。 皆さんもご記憶のように8月の5日8月の 6日群馬の伊勢先で41.8°という記録 が出た日八王子も40°超えてましたが その時東京が37.0ということでこの夏 1番高い気温が記録されたんですがそれと 同じ37°が東京の今日の最高予想という ことになっています ね。はい。覚悟が決まったでしょう。そう ですね。そうですね。 まあね、あと何回かピック来るかもしれませんけれども、山の [音楽] 1つが来たという感じですね。 へえ。 また夜がね、基本下がってませんでしたから、昨日も私朝方 1時2 時ぐらい出ましたけど、外気温がさっき気保守の方に聞いた昨日夜 [音楽] 1時で27.8°湿度 83%って言ってましたもんね。 もうあんまり人も歩いてなかったですけど、もわっていう感じでしたね。夜ね、基本下がってくれるとまた随分違うんですけどね。 [音楽] そうですよね。 今日も気温が高くなるということです。明日 25 日月曜日関東地方晴れ。気温は今日より少し下がり、前橋熊谷東京で 35°の予想です。 週刊予報も最近見ても晴れだしなと思っている方 はい。 今週はちょっと違いまして水曜日に関東地方傘マークがついてるとこが多いんですよね。今週水曜日 [音楽] 27 日雨予想になっています。ただ気温は高く東京でも35°ですもんね。 むしろ雨降って35°って やめてくれっていう感じかもしれませんがことあるんだ。 ええ。 気象庁が21日に発表した1 ヶ月予報によりますと、9 月中旬まで気温の高い状態が続くと予想されていて、まだまだ残所は続きそうです。スタジオリマ坂現在気温が [音楽] 33.8°ですね。 [音楽] ただただ夏休みももうあと 1 週間ということで小学生、中学生、高校生の皆さん方は追い込みなんでしょうかね。 [音楽] 番組に色々メッセージが届いているんですが、今日はこのお話からということで、今から [音楽] 3 ヶ月くらい前になるんですが、ナスの思議抱きの話になったんですが、覚えてらっしゃいますでしょうか? [音楽] ええ、そうですか。 はい。ベーナスの抱崎抱き放送から [音楽] 3 ヶ月経つんですが、未だに毎週メールが届きますね。 [笑い] 私も色々楽しんで皆さんのお便り読んでるんですけれど うん。 やってみました。食べました。美味しかったです。もちろんね、うまくできませんでした。どこが間違ったんでしょうかなんていう人もいるんですけれど。 [音楽] うん。 夏野菜ということもあって心のどこかに 皆さんナスの思議抱きの情報が引っかかっていてうん。 無視できない。忘れることができない。 分かりますね。 分かりますね。 特にね、ベーナスを見た時なんかそう思うんじゃないかなと思うんですが。 そうです。そうです。 山直の道の駅なんかでね、美味しそうなベーナス ちょっと小ぶりのだるまぐらいなね、 ベーナス。 そうね。はい。 手に取ってなかなか 料理の方法思いつかないのでなんとなくあ、あれか。やってみようかななんて思って作る方が多いのかもしれませんが。 中澤さんもやってみたんでしたか? そう、そうです。そうです。私もやりました。 あの、 あの、出して 家族が食べた時に はい。 こうぐわっと元林筋にこう力が入る感じで うん。 おいしい。これ何?っていう、 あ、一 発でそういう感じだったので 家族に評判が良かった。 良かったですね。 ああ、そうですか。 あ、やっぱり人気なんですね。 ねえ。 そ、そこまでうまく再現できたとも思えませんけれども、それなので、 これは、これはと思いました。 え、あの、私はやってないんですが、ベーナスをおでんの大根みたいに 3つぐらいに切って、 ええ、 輪にして、で、串で穴開けて 油で揚げて はい。 で、1回油から揚げて で、お湯に入れて、 そこがちょっと面倒ですけどね。 で、油抜いて はい。そしてこ出してもう1回 そう 煮ると 煮ると で白ねぎやら はい。 糸番 うんうん。 ええ、 そうでしたね。 糸唐辛しみたいなのをかけて はい。 食べる。 へえ。 ああ。お出汁を吸っているってことですよね。 そうですね。油の洗い物がたくさん出るので [音楽] なかなかのハードルですだけどもね。 え、名前がね、また思茂だきっていいんですよね。 ええ、大人が口に出して恥ずかしくないっていうか かっこいいですよね。 かっこいいですよね。うん。うん。うん。 なんか知ってるようで知らないし。そう。 思抱きっていうね、ちょっとやっぱりカニクリームコロッケカレーとは違う感じがしますよね。 大人っぽいです。 大人っぽいですよね。抱きですね。うん。生地じゃないんじゃ。なんですよね。 [音楽] 口ばの長い鳥でナス料理の時にナスのことを形が似てるからなのかし義っていうみたいでし鍋じゃないなんだなんかうん電学みたいなのもなんか鍋式みたいな違うなんかなんかそういう言い方あるみたいですけどね [音楽] 木義 思議 田んぼの他を変にして作りは天 4つを下につける砦でしっていう鳥です [音楽] ね、思議だき、 杉だき なかなかね、知ってる人いないですけどね。 ええ、 でも要はお出汁を吸ってるナスってことでしょ です。ですね。 美味しいんでしょうね。 うん。1 番最初に思議だきをメールで教えてくださったのは埼玉市のナス子さんね。名前がいいよね。もうね、 いいですね。もういいですね。 はい。 もうラジオネームこれにしちゃったから、もう これ1 本だもんね。このべナス子さんはね。 これからも これからもね。もう必ず思い出されるね。 いいよね。 で、ナス子さん若いんですよ。確かね。 20代なんですよ。 友人の結婚式鎮層に出た時に疲労炎で出されたベーナスの抱きに心奪われて黒ゲ和牛とかロブスターじゃなくて私の心は静かみにして何をしていてもベーナスのことしか考えられない。もはや恋の息に入ったというね。 [音楽] で、ただ鎮山層に通う力がないので、もう一度なんとか食べられないかと思ってたら鎮層のシェフが [音楽] はい。 送料理長がベーナスの抱きの作り方をネットで紹介しているという動画を見つけてそれを真似したと。 [音楽] まだベーナスの出る時期じゃなかったんで普通のナスだったんだけれどもびっくりするほど美味しくできたということでさらには夏になって [音楽] ベーナツを お母さんが買ってきてくれてやってみたら 100点満点のものができたということで さらに私はもう 死抱きと共に生活したいということでベーナスの苗を買って育てているっていうまたね人のメールが良かったからね [音楽] そうで興奮がよく伝わってきて 本当に そこまでかと思 そこまでかと思いましたね。 ええ。そしたら翌習には鎮山層のシェフの方補の人からメールが来てね。 そうでした。 鎮山層は60 年前から実はこれが名物料理スペシャリテなんだということでお気に召されたようで嬉しいですというようなお便りまでいいて したね。 春は触、そして夏がカツオ、秋は鮭、冬はマグロと季節ごとの出汁で思議だけを作ってるって聞いてうん。 [音楽] [音楽] マグロの出汁は行かなくていいかななんて心の中で思ったんだけど、なんかそんなのあるんだと思っ いや、ちょっとカツオでいいでしょうと思わない? びっくりしましたね。 うん。そんなマグロの出汁吸わせなくていいなって。食べてもいいないのにね。怒られるけどちょっと思わない。 はい。ちょっとね、 そうね。うん。勝岡沢でいいんじゃないかなと思うんだけど、ま、でも季節ごとにね。 うん。ま、1 年中出てるってのもすごいなと思いますけれど。 はい。 そしたら今度は はい。 在留法人。 言い方が硬くていいよね。在留法人。 え、 在留法人聞いてますか? イエ。 100 万人いると言われている異国で暮らす日本人ね。 ありがたい。 あえて言い方ちょっと冷たくしてますけどごめんなさいね。異国で暮らす日本人から喜びの声がたくさん届いたという家ず会の選挙師のように世界各地から抱きの不教に成功したと報告が入ってきて [音楽] 和食に植えてるからやっぱりね。あ うん。特に北米アメリカ合衆国カナダ アメリカで売られてるナスが日本のものと違うからいつもモて余ましちゃうというね。 ねえ。 うん。うん。すぎちゃった。 そうなのでもうカレーかパスタに使うしかないっていうことで繊細なほとロトロの和食で出るようなナスにはあり付けないんだっていう気我感からこのナスの抱きはベーナスを使えますからね。 [音楽] そう。その名もベーナ そう。アメリカ原産のなスベーナスですからアメリカにも売ってるっていうことでね。 [音楽] 多分アメリカのベーナスはもっとごっついんだと思うんだけれど ねえ。 多分高崎のだるまぐらいあるんじゃないか。勝手にね、ちょっとしたスイカ並みぐらいあると思うんだけど勝手にね。 これはほらスの皮向いちゃうからね。 うん。 少しあのゴワゴワしててもいいんでしょ?きっとやったことないからわかんないけど思議だきは。 [音楽] ああ。え?うん。そうだっけ? あ、皮残しました。 なんか皮全部取るんじゃない?うちら残しちゃった気がしたけど。 あ、そう。柔らかいんだったら残してもいいかもしれないけど。 はい。 なのでアメリカの人たなんかがフィーバーしてたということですよね。うん。 [音楽] アメリカの私と同い年の人メールが残ってますんで、この方ですよね。昭和 48 年生まれ。先週の鎮山層のベーナスの思議抱崎のお話を聞きながら来たと心の中で叫びました。 [音楽] アメリカ在住者にとって日本のトロトロになるおナスに比べアメリカのドっしりずっしりのナスは活用しきれずに煮たしにしても時間はかかる。味噌汁に入れてもとろっとしない。油であげると大量の油を吸いつくしもはや恐怖でしかない。 [笑い] ただし抱きをやってみたらとても美味しくできたということで 興奮のお便りが届いていたわけですが [音楽] そうですね。あ、そうそう。皮向く向く思い出した。はい。 きました。 そしたらですね、もう 1 人是非ね、紹介したい方がいいんですが、この方もアメリカの方でアリゾナ単身不妊中 [音楽] 47 歳気も可愛いおじさんからメールを頂いています。 気も可愛いおじさんアメリカなので YouTube で聞いている非正規です。少し前に鎮層のベーナスの抱きのお話からアメリカでも作ったという方がいらっしゃいましたね。 [音楽] それを聞いて私もアメリカのお化けナスでも行けるならやってみようと挑戦しました。 はい。 47歳で単心不人だからね。 普段は冷凍食品しか食べないおっさんの挑戦です。油が少なくて済むように小さなフライパンを買ってみたのですが、 [音楽] 熱々の油にナスを入れたら油が思いきり溢れました。 フライパン買うところから始めたんだよ。 そうだったんですね。 手の届かない隙間や床に油が飛びまくってまあまあの三です。 その後お化けナスをひっくり返そうとするもが滑りナス落下と共に油悲惨を何度も繰り返し気にするのをやめ油まみれでな何とか作り上げました。 [音楽] はい。調味料もなんとか揃えドタバタで 作ったので美味しいわけないだろうと思っ ていましたが、冷凍食品やチーズ、 ハンバーグに焼けのさている小生には 倒れるくらいの繊細な味で涙が出る美味し さんです。20年くらい料理したことが ない気も可愛いおじさんが作っても なかなかなものでした。いつか層の小料理 長にお会いしたら兄貴と呼ばせていただき ます。残った 梅雨が美味しすぎて飲み干してしまいたいのをぐっと我慢し雑炊を作りました。 はい。 塩昆布を乗せて食べると 2度目のV 線崩壊でした。カリフォルニア舞でも美味しいんです。カリフォルニア舞を輸入しようとしている政府に反することを言うと番組で採用されないやつでしょうか。 そうではないです。 この際関係ありませんか? はい。 下方ぶりの幸せに気持ちが高ぶってしまいメッセージさせていただきました。 毎週楽しく聞いております。 皆さんのメッセージの家族の面白エピソードで笑った後、 家族に会いたくなるというカウンターパンチに耐えながら まだ過じて立っております。 膝をつくわけにはいきません。アリゾナはとんでもない暑さですが、日本の方が湿気が高く不快指数は日本の方が上だと思います。暑さに負けずお互いお体にお気をつけ頑張りましょう。 47 歳の単心不人有リゾナ州からいただきました。 ああ、ありがとうございます。 ね。 ねえ、 なんか興奮が伝わってきますね。 はい。はい。戦ってらっしゃるんですね。 [音楽] まだ過じて立っておりますというね。 うん。 そしてそんなこんなでアメリカでベーナスの抱きを [音楽] 1 番最初に作った方から再びおりが届いていまして。 あ、 ねえ。 [音楽] 私と同い年の方ですよね。リバコさんなんですけども。 はい。 この度ご報告があります。ベーナスの抱きをアメリカで 1番先に作った52 歳女子です。ここ数ヶ月思いこがれていた鎮層にて本物のベーナスの死だきを頂いてきました。 [音楽] あ、帰告されて ね。日本に戻ってきたんでしょうね。きっとね。 レストランへ予約を入れてからウキウきが止まらず何を着ていこうかを考え、まるで初デートのような浮かれた気持ちで本物のベーナスの抱崎と対面しました。 まず器が素晴らしい。 新山層だもんね。 その美しい器の上をゆっくりと開けるとふわっと広がる上品なお出しの香り。これこそがと興奮で足がバたつきそうになるのを抑えながら一緒に来てくれた主人にベーナスの思議抱崎とのツショットを取ってもらいました。 その後しばし眺めてからすごいね。 アメリカから帰国して2ショット人取って んだよ。 眺めてから1口止まらず2口目。天井を 眺め口の中の余韻を噛みしめ度1口。残り が少なくなっていくのを見ながら最後のお 出しまいいただきました。結果は噂に ま勝るほど美味しく感動しました。でもで もなんです。1 番に報告したいのは動画サイトを参考にして私がアメリカで作り感動したものと遠からずだったんです。お、 もちろんお出やカツオ節など市販のものを使ったので家庭の味バージョンとしてですが思議抱きに入門できていることを確信しました。 ベーナス以外のお料理も季節に合わせた食材が生かされていて、普段家庭では作れないようなものばかり美味しくいただきました。 食事の後は一区100周年となる30 の塔がそびえ立つ美しい庭園に時寄り広がる運会を見ながら散索し、とても充実した夏の 1日を過ごすことができました。 この夏は本当に暑さが厳しくベーナスをご自宅で栽培されている投校主様のベーナスの収穫が気になっています。あと数日でアメリカに戻ります。次回の帰国まで道を商人していきたいと思います。 [笑い] 素晴らしい。 素晴らしいね。なんかさ、こう逆に日本で暮らしているよりも日本のマインドを持ってね。うん。 異国の地で暮らしてる人の方がなんか日本の心をこうしているっていうのかな。調整して。 はい。 うん。この人なんてもうなんかあれだよね。対象時代の人から手紙が来たみたいななんか いや、本当にそういうとこありますよね。綺麗な日本語をね、お使いになられてそうですよ。 [音楽] はい。 杉田道に入門できていることを確信いたしましたって言ってね、時寄り広がる運解をうん。本当です。 [音楽] 日本の良さをね、異国の地で改めて感じているのかもしれませんけれど、 もしくは日本語が使いたくて仕方がない。なんかね、そんなこともありますが。うん。 [音楽] で、1 番最初の埼玉の方よね。米ナス子さん。 あ、はい。 ありがとうございますね。 5月の終わり頃練習していることという テーマで鎮山で食べたベーナスの茂抱きを 練習しているというメールをお送りしまし た。 読まれるなんて驚きでSNSで死議に興味 を持つ人を見かけ嬉しくなり、翌習読まれ たアメリカのリスナーの方が私のメール、 まさか私の食欲が海を越え先にいる誰かと つがる日が来るとはと大感動でした。 ネットでベーナスの苗は 2つ3 つ磨上でという情報を見てお腹いっぱいしぎ抱きを食べるべくロッカブの苗を植えました。 [音楽] いいね。 いいです。 ロッカブね。毎日家族で苗の様子を観察し、花が咲いたら喜んで身が鳴るのを楽しみに待ちました。 はい。 ベーナスの苗はまた琢間に成長しつやつやな身をつけています。ですがおかしいのです。 もう軽く20 個近くベーナスを収穫しています。ゴの影響かぐんぐんと成長し気づけば毎日のように収穫ができます。 [音楽] そんな調子なのでナスの成長スピードに私の調理スピードが追いつきません。 しかも私は抱き以外のベーナースの料理を知らないので大ピンチです。 知り合いに分けようにもスーパーではナス がお手頃価格で売っているなんてニュース を見てしまい、少し気が引け。我が家は これから毎週特大サイズのベーナスで1人 3つずつ敷きを食べることになりそうです 。食欲に負けネットの情報を鵜呑みにした 私を少しだけ後悔しています。これが まさしく自分で巻いた種なのだとしている ところです。 おっしゃれね。 [音楽] [笑い] この人20歳です。 すごいよね。ああ、ちょっとあっち行ったりこっち行ったりしたけども、なんとなく言いたいことわかりましたでしょうかね。 ね、もう大宝なんだ。 大方作なのもいいけれど、思茂抱きの周りにいる人たちはうん。 [音楽] 分があるよね、みた。 これね。 うん。本当にそう。 ま、あと思いが暑いんだろうね。きっとね。なんかうん。どうです?食べたくなりました。ちょっとお腹いっぱいになりましたよね。 [音楽] 一度ね、どっかあの、ま、作るっていうのはなかなか大変でしょうけど、もしね、メニューなんかで見たら食べてみてはいかがでしょうか。知ってるとかっこいいですよね。思茂だきね。 [音楽] そうですね。 それから九州の大雨メールが来ています。大雨についてもメールが来ています。 [音楽] 先週も紹介しましたが、この方は積極的に遠慮するさん、熊本市の方、女性の方ありがとうございます。 [音楽] おはようございます。熊本市で床上浸水したものです。泥水は 15cm ほど来ました。掃除消毒後、火材の購入も終えましたが、エアコンの交換はまだです。室が機がドっぷり泥水に使ってしまい、今は過じて動いていますが、止まるか分からない状態です。 [音楽] 35°くらいまで気が上がってエアコンが ないのは大変だと思いますね。被災して 13日昨日からドッ疲れが出てしまい 寝込んでおります。雨が降るととても不安 になり小ぶりになるまで眠ることができ なくなってしまいました。身体の疲れも ありますが心も疲れているようです。 そうでしょうね。 大変だと思います。本当にお見舞い 申し上げます。少しでもね、気分転換は できないのかもしれませんが、少しうん、 リラックスする時間をね、なんとか作って 心身をお大事にと思います。浮し、それ から玉軍のトムパパさん、みさ町の黄色い ひよ子さんからもメールを頂いています。 またメールなど紹介できたらと思ってい ます。 それでは今日のメッセージテーマこちら です。 私のおしれ。京都府の南タうどん健育の妖精さん [音楽] 36歳女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 香川県育たちってことかな? おしゃれと聞いて思い出すのは私がまだ幼稚園児だった頃と母と妹の家族 4 人で大阪へ旅行へ行くことになり伊まで飛行機を利用することになりました。 初めての塔で、初めての飛行機、前の日の夜はそワそワしてなかなか寝つけませんでした。いやね、家族旅行楽しみだよね。はっきり覚えてますよ、私も。 旅行当日の朝、さて、何を着ていこうかなと悩んだ私。ふとっておきの一丁があることを思い出したのです。さっさとその一丁に着替え母に準備できたのと声をかけた。声をかけられたら母が目をひ向いていました。 [音楽] ほ、本当にそれを着ていくのあなた。他に も可愛い服あるよとなぜか説得してきまし たが、絶対私はこれを着ていくとドヤ顔。 旅先では周りの人たちがざわざわしてい ます。両親は若干目線をそらし気味です。 私はあの月に変わってお仕置きをセーラー ムーンの変身なりセットで大阪へ降り立っ たのです。 実家にあるアルバムを見るとその時の旅行の写真がありますが歯抜けの歯茎きに満面の笑顔。当時の私は楽しかったのでしょう。 私のおしゃれにしぶしぶでも付き合ってくれた両親と妹に感謝です。 そう ね。 白いタイツでね。 うん。 うん。 家だとね、いいけどね。ちょっとね、 外だと、しかも家族旅行だとちょっとね。 うん。 張り切りが過ぎてるなっていう感じになるんだよね。 一番嬉しい。 1番嬉しい服で1 番いいシチュエーションですもんね。 そうね。飛行機なんか乗れるからね。 うん。 うん。 可愛らしいと思うけど、ちょっとね。うん。違うのでもいいかなと思うよね。 [音楽] ちょっとね、あまり進めてみるけども意思は硬かったんでしょうね。 うん。そうね。 違うパターンも持ってこうってことを言いたいよね。 そうですね。うん。うん。 福岡市の旅する枕さん、 34歳女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 私のおしゃれというテーマにふさわしいかどうか分かりませんが、 70 歳の私の父は食事の際に必ず口の左下から顎にかけご飯粒など何かしらの食べカスをつけています。 うん。 私がついてるよと指摘すると毎回必ず指で探し口に運んだ後表情 1 つ変えずファッションだよと言い返します。 これが父と私のお決まりのやり取りになっています。 はい。 私がない時は母にちゃんと指摘してもらえているのか密かに気になっています。 ええ、面白い。 ええ ね。 お父さん。 そうですね。 ええ。 あの、 ファッションだよってね。うん。 うん。またお嬢さんがあの受け入ってて優しくいる感じがいいですね。 そうね。 はい。 ま、でも今たまにしか合わないからで毎日やられると ちょっと奥さんの方はたまらないかもしれないね。 ね。 うん。横浜市の無限の彼へ。さあ、行くぞさん。 [音楽] 35歳女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 夫は私と知り合った当時から女性用の香水をつけていました。 へえ。 夫は髭も薄く中性的なので似合ってはいるのですが、なぜわざわざ女性者なのかは少し気になっていました。 もし元カとお揃いで使っていた香水をそのまま気に入って使い続けているなんて話だったら知りたくない ね。 あるいは昔好きだった人の香りを追いかけているのかも。それもすごく嫌。さらに妄想は広がり、もしかして浮気相手の香りがついたまま帰ってきてしまっても自分が女性用を愛用していることを理由にカムフラージュにできるからなんてドラマのような展開まで想像してしまい、怖くて怖くて理由を聞けずにいました。 [音楽] はい。 聞けばいいじゃん。 ところが先日話の流れで勇気を出しさりげなく聞いてみるとこれはね浮気じゃなくて職場の男子の式を高めているんだよとものすごく真剣な顔で言っていました。 え、 夫は学生時代サッカー部でシャボの香りをつけており、当時は仲間からいい匂い俺のバッグにもつけて女子女子がいると大好評。お前がいると本当に女子がいるみたいでやる気が出ると褒められてきたそうです。 [笑い] なるほど。 今の職場も男性ばかりでむさ苦しい匂いがしていたのではみんなやる気が出ないと思い自分が女性者の匂いをつけ良い香りを漂わせ現場の式を上げているそうです。心から表紙抜けしましたが確かに自分のためだけでなく周りのためになる香りのおしゃれってあるんだなと関心もしました。 [音楽] でもやっぱり妻としてはいつドロドロなドラマのような展開があっても大丈夫なように夫の言動には常に目を光らせておこうと思います。 そうね。そうね。確かに。確かに そうね。ま、ちょっとね、よだからあんまり色々感想は持っちゃいけないかもしれないけれどうもし本当だとしてもちょっと変わってるしね。 まあね、そういう高校時代の現体権が大きかったですよね。 うん。 うん。うん。 でもこの人がやらなくてもいいんじゃない? まあ うん。なんか壁とかさ、なんかソファーとか家具にね、つけとけばいいのになとは思ったりするんだけれど。 そうか。 どうでしょうね。 わからない。うん。 ちょっと一末の不安があるからね。なんかすっごく嘘が上手な人の可能性があるから気をつけてほしいわ。怖い。 怖い。ちょっと饒舌すぎるよね。なんかね。 そっか。そうか。 わかんない。ちょっと一度合わせてください。 [笑い] 判定します。 皆さんからのメッセージをお待ちしています。 メッセージの受付電話番号は 0335840954 ックスの番号は0355620954 メールアドレスは@[email protected] です。抽選で5名の方に日点ノート。3名 の方にはカルピーセットをプレゼント。 さらにメッセージを紹介した全ての方にイラストレーター小川新次郎三のオリジナルポストカード途中下車シリーズ江の島伝鉄ゴートをお送りしています。今日のテーマは私のおしゃれ。皆さんからのメッセージお待ちしています。中継コーナー日お出かけリサーチ今朝は柳沢れさんです。おはようございます。 [音楽] おはようございます。 おはようございます。 松銀座で開催中のモンちっち店をご紹介します。 ちっち。 うん。ふんふ。 はい。あの茶色池におしゃぶりポーズそばカスが可愛いぬいぐるみのモンチっち。 1974年に誕生して昨年 50 周年を迎えました。モンちっちはレコードデビューをしたりアニメになるなど絶大な人気となり日本だけでなく 30 カ国以上で販売されました。そうなんですか。 はい。その歴史が分かる展覧会ということで連日賑わっています。今はまだオープン前なんですけれどもね。 もちを担当して20 年株式会社関口の二野ゆさんです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。お 願いします。 お願いします。 もう懐かしさも感じるんですけれども、まだまだ現役でしかも海外でも人気があったんですね。あ、そうですね。今もですね、あの幅広い世代の方にですね、人気あります。 本国内の販売終了していた時期もあったんですけれども、え、フランスだけはですね、販売が続いておりました。で、その 10 年後に、え、復活の声がですね、日本海外あの大変多かったので、え、日本、ニューヨーク、ドイツを川切りに再開し、で、そのこから今に至っているというような感じです。 [音楽] なるほど。そのモンチっちはフランス語で私の可愛いものという文句プチから来てるそうですが、フランスだけの名前もあったそうですね。はい。そうです。フランスではですね、危キっていう名前での呼ばれていた時代が結構長かったです。なんかあのフランスチちチっていう発音とかがちょっと難しかったっていうことで、あのかなりこうフランスで人気があったのでローカライズされて危機って呼ばれてました。 なんか知ってるようで知らないもんちっちの情報色々あるんですがごめんなさい。 お猿じゃないんですね。 あ、そうなんです。そこはい。あのお猿のような可愛いあのもちっちです。はい。 でね、あのもんち君、あの黄色いスタオ発売投集したのがもちっち君で、え、あと女の子の方が、え、もんちっちちゃんです。 で、発売当初はあの双子の設定で双子のて言われてたんですけれども、え、色々ちょっと変化が今はあります。で、目の色なんかも発売当初はあのブルーだったんですけれども、え、 85 年からは日本で誕生したってこともあって、あの、今はスタンダードはブラウンカラーにしたり、あと、ま、毛の質感とかのお肌の色とかそういったのも、ま、時代に合わせて 50年の中で結構変化させております。 うん。 はい。この展覧 会にはお城ともちとか沖縄の海ともちっちとか全国からあの SNS に寄せられたもちっちとの思い出すごい量でこれ令和の楽しみ方だなと思うんですけれども [音楽] アナログなうちのもち元気ですという念願状も届くそうですね。そうなんです。そうなんです。本当にあの毎年あの頂いけたりしてあのご家族ともちの一緒の年賀長写真が毎回届くのですっごいですね。 幸せな気持ちになります。はい。 ですし、あと、ま、もっとですね、他にもお洋服を手作りでされていて、あの、イベントに毎回新しいお洋服を着せて連れてきてくださったりとか、あとも会場にもですね、そういった前もちっちを連れて来てくださる方がすごく多くて、ま、 4割、5 割ぐらい結構もう多い時は半分ぐらいはい。あの、前もんちゃん連れてご来場をいただいております。 家の門父連れて松金座に来るんですね。 そうなんです。そうなんです。はい。 ええ、もうは野さんも顔見知りの方もいっぱいいるそうだよね。 そうなんですよ。もうイベントに毎回マイモンちっちを連れてあのみもちっちと一緒に撮影をするっていうのを楽しみにしてくださってる方がすごく多くて、もう皆さんにとっては家族みたいな形なので、その前もちが はい。 よくお会いする方多いです。 この後ね、皆さんのモンちを拝見するのも楽しみです。モンチ地点は明日まで松屋銀座で開催しております。 その後全国巡の予定もあるということです。は野さん、ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] 時刻は10時42 分です。さて店日点今朝の担当柴田一さんです。おはようございます。 よろしくお願いします。まずは先週の主な 出来事を求めた日伝ニュースフラッシュ から。8月18日月曜日、大阪同ト堀の ビルで火災が発生、消化活動中に天井が 放落して消防隊員2人が遵職しました。 同じく月曜日フジテレビを巡る一連の問題 で後に第3者委員会が不適切と指摘した 懇新会に福山正さんが出席していたことが わかりました。20日の水曜日、 カンボジア拠点に特殊作業したとして拘速 されていた日本人男女29人が日本に位相 されて全員が逮捕されました。22日 金曜日神戸市のマンションで24歳の女性 が殺害された事件で逃走していた35歳 谷本正容疑者が東京奥多駅の近くで逮捕さ れました。23日土曜日、渋谷光へで男が 最類スプレーを巻いて18人が体調不良を 訴える際逮捕された男は直前に男性と トラブルになっていて頭に来て相手に噴射 したと認めています。おしまいも昨日 土曜日。夏の甲子園決勝3回目の優勝を 目指す西東京代表の日大参考は惜しくも 及ばず、沖縄小学校高校が悲願の初優勝 でした。 先週の主なニュースでした。さて、え、今日詳しくお伝えするお話はこちら。つよ。あれが首都圏の日だ。先週の月曜日のことですが、日経新聞にこんな記事が掲載されていました。見出しはトんで茨城空港の話ですね。 [音楽] [音楽] はい。茨城空港。これ自衛隊と共養の空港ですけれども、羽田成田に並ぶ首都県第 3の空港となるかという記事連ですね。 [音楽] え、この理由はですね、外国人観光客の増加につきます。去年は年間 [音楽] 3600万人。で、政府はですね、 2030年に今の倍です。 6000万人を目標に掲げて 6000万人ですよ。6000 万人。ただ玄関口は限られてるわけですね。え、現在日本を訪れる人のうち半分が降りるのが羽田と成田となっています。 で、飛行機に詳しい人はそれに備えた成田 の拡張ではないかという風に思うかもしれ ませんけれども、今年の5月成田空港は3 本目となるシカ路の工事を着行しました。 ま、しかし肝心の滑走路にかかる部分の 幼地買収が南行中です。で、え、さらに 基地ではシカソ路が完成したとしても 早ければ2037 年にはパンク状態になるということなん ですね。可能性があるんです。で、そこで 、え、第3の空港として注目されるのは 茨城空港というわけですね。ただしね、 厳しい見立てもあります。航空ライターの 前林弘樹さんは、え、東京まで、え、バス で1時間40分かかるアクセスからやはり 地方空港の位置付けで第3の空港にはなら ないだろうと言いますね。そんな中、新た に名乗りを上げる自治体もあります。 飛んで埼玉。 はい。 去年の元日埼玉新聞、地元の新聞ですが、一面にですね、埼玉群馬の県会に空港という記事が乗りまして、地元では話題になりました。実際に本条、深谷也谷、高崎、藤岡など県の [音楽] 10 の市と町で、え、空港が持ち上がっていまして、各自治体が連携を進めています。具体的な動きもう 1つ、飛んで山梨し。 うん。 動いているのは県長のリニア水推進化。名前から狙いが伺いますがリニアとの通売りです。山梨の空港で降りてリニアに乗り換れば品川駅まではわずか [音楽] 25分。 へえ ということですね。現在調査を始めたところだということです。 にわかに盛り上がる第3の空港構層ですが 、一方で首都圏は広い土地もなく騒音の 問題もありますし、またエリアによっては アメリカ軍の基地も絡んでくるということ で、そもそも都心の近くに新空港を作る ことは超難大、超長難大、極長難大でそこ で、え、極論ウルトラC、いや、ウルトラ Hぐらいですがとも言えるアイデアも チェックしておきましょう。え、まずある 大学教授が提唱して話題になったのが 下茨城交換 構層。これあの、え、下ふとはですね、 柏市にある自衛隊の下ふ航空基地のこと。 あ、やナさん詳しいですよね。たまにあの 北海道行く飛行機中から見えますよね。 この機能をですね、茨城空港つまり百力地 と共容してるわけですが、そこに移して 茨城空港の民間を停止してしまう。で、 あいた下地を民間空港に両者をそっくり 入れ替えるという構想なんですね。 ウルトラH以上だな、これは。はい。もう 1つ航空ライターマさんが注目するのは 土地がない首都圏にあって近く広大な土地 が開く場所がある。もう予定されている。 え、どこですか? 2027 年に生産を終了する日産自動車おっぱマ工場地、 [音楽] おっぱマ工場地 作れるのは、ま、小さな空港かもしれませんけれども、世界での高い自価用器、ビジネスジェット機、こういった受け入れ先となればですね、羽田空港の発着枠の負担軽減になる。 [音楽] 確かに。 で、羽田の会場保安長の基地とか、あの住宅地に囲まれた重飛行上を移転させることもできるっていうにメリットを上げてますね。ちなみに日産自動車が工場を作る前、あの場所は旧帝国海軍の飛行場があって元空港でもある。そうだったんですね。 [音楽] [音楽] また空港の親設拡張だけが答えではありません。そもそも論もあります。 年間6000 万人のインバウンドを受け入れることありきで話をしてきましたけれども、現状ですにヒーヒー言ってる日本人が本当に耐えられるかどうか [音楽] ホテルがないじゃないですかね。 ええ、足はどうするんだった?空港からのね、空港の親設拡張以前の議論に戻っていく気もしないでもありません。フランス [音楽] 1億なんですよ。インバウンドでね、 6000 万って言ったらね、どのくらいかってイタリアと一緒です。 アメリカとイタリアのアイドぐらい。 へえ。 そうですか。いや、急に倍になっても困っちゃうと思いますけどね。 [音楽] サバイティ日担当柴田し内一さんでした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] 今日は私のおしゃれということで皆さんからお便りいただいています。ありがとうございます。 ありがとうございます。 広島の小道からいきました。 ありがとうございます。まゆ猫さん、女性の方お道で聞いてくださっているんですね。ありがとうございます。 ありがとうございます。 先ほど現場の式を上げるため女性の香水をつけるという話がありましたが、私の弟も男子校に通っていた時に同じようなことを言ってました。 [音楽] みんなで女子が好む香水をつけ、抱き合ってお互いを限合い女子を感じていたと言っていました。 その話を男子ってなんてバカなんだろうと思って聞いていたことを思い出しました。大人になっても効果があるんですね。 ねえ、 ある。そういうの。 うん。 男子ね、まあ、特にね、四春機の頃はね、分かりますよね。 特に匂いね。ま、ちょっと今はあんまりこういうこと言うと気持ち悪がられるけど。うん。 [音楽] そう、分かる。 私はあの高校生の時はあの男子の多いクラスだったんで女子が珍しかったんですよね。それであの男女今後なんだけど赤外とかすると女子の近くとか女子の後ろになるとねあのずっと事業中女子の後ろが見られるからいいっていうことで女子の後ろていうさ。うん。すごくうん。 [音楽] [笑い] へえ。 そうだったなと思ってね。もう白く自由に見られるだけで そう。うん。女子をずっとね、見られる当たり席だって言ってね。 俺の友達の名前出すと怒られるから。あくか。 あい君はね、もう集中して匂い書いて。 [音楽] 怖いよ。 そうな。何してんのって言って深呼吸してる。そうかつって。女子の後ろ久しぶりだから。そうか。 くらないよね。くだらない。ま、気持ち悪いっていう風に思うかもしれないけど、 16 歳ぐらいかね。うん。わかる。そういう時期を経てるのね。ま、色々あるね。 長野県飯言飯いの有料パさん 46歳男性の方ありがとうございます。 先ほどセーラームーンの格好で大阪旅行に行った話がありましたが、私は正一の時にクリスマスプレゼントでもらったパーマン変身セットを見つけあの務めていた会社まで行ったことがあります。電車に乗って向かったのですがで私を待っていた母の驚い顔が今でも忘れられません。 [音楽] [笑い] それはい 可愛いね。1年生でお母さんの職場にね うん。ドキドキ心配してお母さん待ってたら電車のドアちいたらもう本当リアルなパーマンみたいなのがいたわけでしょ。 [音楽] しかも飛ばずにぴょコぴょコ歩いてくるんだから。 そうですね。 ね。うん。 いいね。パーマン1号2号ね。いいよね。 はい。 三重県伊勢からだきました。お言葉心に刻みます。男性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 ちょっとおしゃれなカフェでお茶をする際 、メニューにチャイがあればかなりの割合 でチャイを頼みます。なんとなくそれが私 の中で1番おしゃれな注文となっています 。本当は味も好みではなくカフェオレを 飲みたいのを我慢していますが、おしゃれ は我慢と自分に言い聞かせつつ渋い顔で チャイをすいます。 いいね。おしゃれは我慢だからね。うん。 チャイって何だっけ? スパイスがいっぱい入った紅茶。 スパイスがいっぱい入ったミルクティ。ああ、そうか。え、なんかあの発のおみたいなので出されるイメージがあるけど。 [音楽] ああ、カフェオレボール。 あ、カフェオレボールか。ああ、そうか。 よく分かってないんです。おしゃれだね。 [音楽] あず新一郎の日天国。火のないとに煙は立たぬ。 毛のないところに寝癖は立たぬ。気のない 返事に予定が立たぬの日曜日。お聞きの 放送はTBSラジオFM905AM954 。 時刻は11時です。この後は今日のゲスト シンガーソングライターは半崎よ子さんを お迎えします。お楽しみに。 それでは今日のゲストです。シンガー ソングライター さんです。おはようございます。 おはようございます。崎よ子です。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。半分の半にザキは立つ方のザキですね。そして美しい子でよし子さん。プロフィール紹介します。 1980 年北海道札幌のご出身。大学在学中に音楽に目覚め大学を中し単心状況。パン屋に住み込みで働きながら曲を書き続けます。 [音楽] 全国のショッピングモールを回り歌い続け たことでショッピングモールの歌姫と呼ば れます。2017年には最後の日本優先 対処新人を受賞されるなど勢力的に活動さ れていらっしゃいます。 ずっと芸能事務所 やレコード会社に所属せずお1人で 活動されてたんですよね。はい。そうです ね。本当に1 人で時発電してるみたいな感じで自転車商業でやってました。 パン屋さんに住み込みで働いてたんですか? はい。 [音楽] ま、北海道札幌の大学を中してうん。 父の猛反対を押し切って、ま、状況したので歌詞を目指してなので、ま、とにかく住むところと働き口さあればということで住み込みの仕事を探していたらパさんを見つけて、 ええ、 もう受かった時はもうオーディションに受かったみたいな感じで出てきます。 なんとなく小さい時から歌やりたいみたいな気持ちはあったんですか? あ、でも好きでしたけどなんかこう人前に出るのを確かに好きだったかもしんないですね。 ただ演技とこそうの塾に興で表現ていうことには興味を持っていたんですけど高校の時に学園祭のステージで トリカムの好きという曲を歌った時に初めてこう 1 位という称号優勝みたいなことでいいてそこでちょっと勝手に手応えを感じて うん。 やっぱり その時の興奮というか はい。嬉しい気持ちが はい。 忘れられないですよね。 そうですね。それででもそのまま大学に進学するんですけれど はい。 やっぱり私は歌手になると決めてはい。飛び出しました。ほぼちょっと父とはだから少し疎状態でしたね。最初の頃は [音楽] お父さん反対されて 反対してもう毎晩こう行かせてくださいみたいななんか泣きながらてんだけど うん。 父は許してくれなかったのではい。住み込みの仕事を見つけて母と行きましたね。 [音楽] ああ、そうですね。 なんとなく今のは半崎さんの穏やかな うん。 お話ぶりからはお父さんの反対を仕切って状況するような気の強さは感じられないんですけれど はい。かなり思ったらすぐ行動で [音楽] あとなんか自分はすごくこう運がいいって思い込みが激しいっていうのもありまして [音楽] もう勘違いでずっともう東京に行ったらすぐにデビューできるとこからお声がかかるぐらいの こう気持ちでいたので不安がなかったんです。不思議なほど。 そうですか。 びっくりしますね。 でパン屋さんでは住み込みどれぐらいされてたんですか? パンやさんは1年半ぐらいですね。 1年半ぐらい。 はい。でも1 年半二十歳そこそこのね、状況し立ての子が大変ですよね。 [音楽] 確かにそうですね。なんかでもその [音楽] 2 階に済ませていただいたんですけど、ま、お腹が空いても余ったパンをつもドアのブにかけてくれていてはい。 はい。それであの生活できてたんですね。 うん。 うん。 だけど、あの、やさんの はい。 あの、それでも足りない時があって、それで夜ちょっとあの、お腹が空いて、ま、真っ暗闇だったんですけど、パン屋さんに忍び込ん [音楽] で、あの、 夜 パンをちょっと物食してたら うん。うん。うん。うん。 ネズミトに引っかかって。 どういうことですか? あの、鳥持ちの方です。 あ、その うん。 パン屋さんの店舗の テンポの 床の上か何かに床の上に 鳥持ちがあってであれ本当足が全く動かないんですけど 強いんだやっぱり 強でも 人間でも動かなくて でもあ 東京怖いとこだなって思 そこじゃないですよなよ鳥持ちじゃないですよ。 なの、それ?うん。 なんかはい。 そうですか。 そう。 足ネバねバついちゃって動かなくなっちゃって やられたと思っ やられた。 やっぱとか行ってね。はい。 [笑い] 戦後の話じゃないですよね。若い。もう平成の話ですよね。 [音楽] そうです。平成の話です。 平成の話ですよね。 そうです。 で、下の店舗行ってちょっと残ってあるかなって物色したんですが怒られるじゃないですか。何度かはバレずにやっていってただその [音楽] [笑い] あのスリッパーを結局追いて帰ったんですよ。 あ、取ちにくっついたんで。 はい。 あれはもうね、 だからもう絶対バレてるだろうなと思って翌日出勤する時にすごく言い訳を考えてうん。 うん。行ったんですけど、もうき麗に撤去されて何も言わずにスタートして ああ、そうですか。 優しい人もいるなと思って東京触れないでくれたんです。 [音楽] くれないで行ってくれたんです。 そうですか。 はい。 もしまだお会いする期間あったら謝っといた方がいいと思いますよ。いつかちゃんとチキチに入って謝罪をしたい。 [笑い] そう。 住み込みだからなんか用事があってきたんだろうなみたいな感じだったのかもしれませんけれども。そしてショッピングモールを年間多い時は 50 箇所以上回ってたっていうことですよね。 もうインディズの頃にそれこそそのままデビューが 2017年なので、ま、それまでは もう本当に1からショッピングモールこう CD とかチラシとか持っていって歌わせてくださいっていうところから始まってという感じで 1 番最初に歌ったのが エビ老名のビナウォークというところだったんですけれども はい。そこであの、ま、最初はそれこそ 多くの人に聞いてもらえると思って 意気込みでいくんですけど、実際は皆さん 、ま、お買い物だったりとかね、お食事に 来られる方がほとんどなので、ほとんどの 方が、ま、通りすぎていくっていう中で、 あ、なるほどと、ま、2、3人ぐらいが 聞いてくれるとか、ワンチャンが1匹ね、 1匹そこで聞いてくれてたとか、そういう あの感じだったので、 それからあ、 じゃあどうやったらこう聞いてもらえるんだろうっていうのをこう色々とこう研究するようになってはい。あとはやっぱりこうすごくたくさん通りすぎる中にもそのたった [音楽] 1人とか2 人トークの方で涙を流して聞いてくれていたり [音楽] はい。 サ会にこう恥ずかしそうにこう [音楽] CD を買いに来てくれる人がやっぱいたんですよね。 ええ。 その出会いが忘れられなくて、あ、この人と私はどこか深いところで繋がっていると 感じることができて、 やめられないというか、ショッピングモールでまた歌いたいっていう気持ちになって、いろんなところにこう開拓うん。 うん。していくようになりました。 そういうのは芸能事務所にも入ってないんでノーハウとかないんで自分がやるわけですね。 そうですね。なので本当に 1からうん。 ま、それをつけずに、ま、ガムテープとかチラシとかポスターとかこう撮影禁止の紙とか色々入れて、ま、会場入れしてそこからこう会場作りですよね。 うん。 椅子の並べ方とか 1つでもお客様のこう座る率とか 同線とか 面白いですね。 色々はい。 それも本当に実というか、ま、本と体験していってだんだん気づいてこれは失敗したから今度こうやってみようみたいな形。 そうなんですか。 ショッピングモールでも広場結構しっかりしてるところは 100 人、150人、200 人ぐらい座れますよね。 座れますね。 なんか今お話出た椅子の並べ方でなんかポイントあるんですか? あ、でもやっぱりあの皆さんどうしてもあの 1 番前は座りたくないんですよ。わかりました。 うん。なんか無料コンサとかでもなんかあのね、 ものすごいね、シ品不安だと思われてもね、あれだし 難しいね。難しいですよね。あと途中で体積しづらいっていう ところもあってはい。 なんでどうしても途中でこう立ち止まる人も後ろで立って聞いたり座っても後ろなんですけどなのでこう前に座ってもらいやすいようにまずこう例えば 10 列ぐらい並んでしまうとすいませんすませんっていう感じでこう入ることになっちゃうので割とこう 2列ぐらいで路を作って並べるとか 入りやすい横からすぐ入れるんじゃない? なるほど。 うんうん。 周りの人にごめんなさいていう感じじゃなく入りがちやすいように はい。やすいようにするとか そういうのは結構気にしてましたね。 あとはなんかリハーサルも全部見せるんですよね。 あ、リハーサル。そうそうですね。あのやっぱりうん。 あの、ま、基本もうすでにオープンじゃないですかなので人が常にこう 歩いていらっしゃるのでそれがそもそもう本番に近いというかね。 あの、通行してる方からするとリハーサルなのか本番なのか分からないので、もうあの、本番の直前にもうそのまま局面を行ったりしながらリハーサルをしてでこの後 [音楽] 1時から ライブが始まりますっていうこうアナウンスをしながら本番に向かうという [音楽] うん。 アナウンスをしながら影れも自分でやるんですか? 影そうそうそう。あの、なんか当時、 [音楽] ま、 本番が1 時からだとすると、ま、それまでにこう多くの方に集まっていただきたいんですけど、何か始まるようがやっぱりあった方が皆さんこう 2回3 回からそうですね。確かになんかね、突き抜けで見てくださるので、あの、当時司会の方とかもらっしゃらなかったので、自分であの、こうパーテーションの [音楽] はい。 中でこう、あの、それでは半崎よ子さんのご なんか勝手に怖い色変えて、 声色変えて そうですよね。 まもなくこちらのステージではとか言って言って、 え、 お待たせいたしました。半崎よ子さんのご登場です。拍手でお迎えくださいって言ってあ、自分で出てく。 はい。素晴らしい。 そうですよね。うん。 人ってこうあれですもんね。なんかこう気持ちが乗ってく時ってやっぱり女装が必要だから急にあのご本人登場されてもなんかはあみたいな感じ。 そうですね。ニしちゃうので そこでちょっと盛り上げて そうするとやっぱりこ1 回はね何か始まるのかなと思って なります。 人がうん。 集まって そうですね。 で、今も はい。 コンサートやったらたくさん人がね、え、 チケット買ってきてくれるにもかわらず、今もショッピングモールよく行ってらっしゃるんですよね。 そうですね。そう。だからよくこうデビューして、ま、 コンサートツアー、普通にこうホールのコンサートができるのにショッピングモールでライブするなんて偉らいねって言われることがあるんですけどうん。 私の中ではすごくもう生きがいで、そしてなんかショッピングルってこうどこかに行くためのステップじゃないんですよ、自分の中で。 はあ。 うん。なのでもうこのなんか私の、ま、原点でもあり、ま、生きがいなのでコンサートはコンサート、ショッピングはショッピングモールでずっとあの皆さんの生活の場というかえ、 日常の空間でライブをしてますね。 はい。うん。 そうなんですか。 うん。 ジャファの人はホールのコンサートも行くけれどもショッピングモールの半崎さんの はい。 ステージも見たいみたいな。 そうですね。 ありがたいですよね。 うん。距離感も近いですし。 なるほど。 もう多分別業体みたいな感じで。 うん。そうですね。 へえ。 本当にあのお客様だけじゃなくて 2 階の医療品売り場の方とかお手洗いを掃除されてる方とかも CD 買いに来てくれたりとかするんですよね。警備をされてる方とか。 そうですか。 はい。ショッピングモールならではの。 そうですね。 うん。 ちょっと自分のファンじゃなくてもうん。 聞いて最初の1 局の歌い出しちょっと聞いて 何か気になったっていう人が買いに来てくれる。 良かった。家でも聞きたいってなるですね。 そうそう。そういうケな出会いがいっぱいある場所。 そうですか。で、 それは歌ちょっと聞いてもらったら人の心を捕まえる自信があるってことですよ。 本当そういうことなんだと思います。 ゆぎない自信が終わりだと思うんです。ぎない。はい。根拠なし自信をずっとも携さえてあの東京に改めまして今日の日曜天国ゲストにお迎えしていますのはシンガソングライターの半崎義子さんです。 [笑い] [音楽] 9 月から半崎さんのコンサートツアーが開催されますのでここでご案内いたします。 えっと、半崎義子コンサートツア2025 人生案内と私ボリム2は読み寄り新聞の 人気コーナー人生案内に寄せられた悩みを 通して人々の人生模様に歌と朗読で 寄り添うという主玉のコラボレーション です。東京公園は9月13日14日有楽町 読売りホールにてその後大阪愛知北海道で 講演が続きます。 チケット情報などは半崎よ義子さんの公式ホームページをご確認いただきたいと思います。 は崎さん、これは随分と変わったコンサートですよね。え、 [音楽] はい。 新聞あの人生案内というお悩み相談の対象 から続いているお悩み読者から悩み寄せ られてそれにこう回答者の方がお答えする というあれをテーマに私がそのまま100 年分ぐらいのお悩みの中からしてえお悩み と回答そして結びつける 歌を選んでま自分の歌だったりカバーだっ たりりっていうのでうん それでこうお届けするコンサートで去 ね、すごくこう大好評で。 そうですか。 はい。 半崎さんの歌がね、色々なこうつまづいたシーンに寄り添うような応援家だったり、激例の歌だったり、 ええ、 新婚家だったりするわけでということで、 そう、心に届くでしょうね。 ですね。もう本当にお悩み選びをずっとしているともうずっと涙が止まらなくって、 [音楽] それがそのままコンサートでもうお客様もやっぱり今回、ま、 10代、20代、30 代という形でこう年代別のお悩みご紹介するんですけれどう それぞれにやっぱりこう共感をして響き合いながらえ うん。 そしてみんなで うん。 共感明して時には涙を流し笑って 浄化してということですね。 はい。私ね、この今日これ持ってきたんですけど、実はあの人生案内で以前あのさんがあの北海道の家庭学校のお話されて生たんで、それでこの回答者の方がこう南友というこう 2文字を あの 掲げてらっしゃるっていう記事を ええ、 あの回答者の方 がその北海道の家庭学校の話をされていてそれが放送の後 だったのでもしかしたら 放送を聞いて ええ、 この回答されたのかなと思ったりしたんですよ。 ああ、そうですか。 うん。 そう。 北海道家庭学校の礼拝道に何優 Uの2 文字ということでありがとうの感じ。 うーん。 とはま、逆にということですよね。ありがあり そうですね。なんありとなるということで。あり。うん。 そうですね。 ええ。 ええ。 そう。 それをちょっと今日お渡ししたいなと思って はい。 はい。そうやってなんか人生案内のあのお悩みと回答に触れていると なんか自分の現在値にもすごく深く繋がっていますし [音楽] はい。あの色々なこう資で物事を見れるので はい。 想像力もすごく 豊かになりますね。 そうですか。ありがとうございます。私のあの話などを覚えといてくださって はい。あ、忘れられなかったです。 ありがとうございます。 はい。関連 ええ。うん。 ありがとうございます。 はい。 あとはショッピングモールで [音楽] 6時間ぐらい うん。 あの不安の皆さんとのコミュニケーションサイン会ですか? サイン会ですね。30 分なんですけどライブ自体は なんですけど、ま、最長 6時間、ま、こないだは 3時間ぐらいでしたけど はい。 もうあのた話ですよね。 なんかこう皆さん色々今抱えている問題とか切実な思いを打ち上げてくださってはい。それで 私はただただ本当に何かこう回答するとかではなく うん。 受け止めたり一緒に泣いたりっていう時間なんですけど。 へえ。 で、列を作って皆さん。 あ、それであの今は生理権を渡ししてなので大体あ、 100 番ぐらいだったらなんか大体皆さんもうになられるんですよね。 なので1 回家帰ってご飯作って戻ってきましたみたい。結構割とあのなんか [笑い] 大学病院だ。本当ですね。 ね。うん。1 回椅子出ちゃおうっつって。外でご飯食べてからつって 生理権だけ取って。 もう1 回家へ帰ってワンちゃんに餌あげてくるわって。そうで大体あ 90番だつって。 やった。 え、それはファンの人嬉しいですよね。 本当ですね。 そうですね。 で、あの、もうちょっと時間ですみたいなことはないんですけど、ま、思う存分。 あ、はい。ないですね。それは嬉しい。あ、 大丈夫ですか?それは、ま、よくわかりますけれど。あのね、は崎さんの理想と優しい気持ちはさすがにいろんな人の相談受けちゃうとやっぱりね、ご自分の浄化も必要だから心配になりますが ああ。 あ、でも意外となんかこう私自身はすごくね、こう色々こう背負ったりしないんですかって思われがちなんですけど、逆にすごくやっぱ自分自身が浄化されるんですよね。 本当に不思議と。 はい。なんかそれなので、その時間が自分にとってもすごくこうなん、なんでしょうね。こうかれる時間というか。 そうですか。 うん。 先ほどのね、曲を聞いて初めて聞いた人は半崎さんの歌声をね、 どういう風に感じたかなと思いますけど、ショッピングモールってこともあってなんかね、こう うん。 教会で歌ってるような感じのそんなこう うん。 き抜けで縦に盾にく感じてあ、本当に感動するなって思いますね。 [音楽] そうですよね。ありがとうございます。 そう、割とでも本当に教会に近いというかショッピングモール、ま、いろんな形状ありますけれど、割とステージがあるところはどこも 突き抜けになっていて2階3 回から見られるところが多いので ちょっと本当にそういう感じでなんかこう祈りの場みたいな そうですよね。 はい。なってる時もありますね。 うん。そして外がね、ちょっと建物から 1 本出ると道路はもうざわざわしてるみたいな感じがコンサートとは違って、またこう没入しやすいっていうか。 うん。 なんか最初の頃はすごくこうアナウンスが入ったりとかその賑やかな場所が気になってたんですけど、ある時から全然気にならなくなって、そうするとお客様もすごくこうグっと集中してくださるっていうか。 うん。 中学生、高校生ぐらいの時はどういう音楽を聞いていたんですか? あの、カーペンターズをすごくよく聞いてたっていうのもありますね。 [音楽] そんな感じしますね。 そうですね。そう、とても穏やかで懐い感じの はい。 直接語りかけてくる感じますね。 うん。わかる。 はい。 さくような さくような けどメッセージ届くみたいな。 そうです。わあ。 え、 全国のショッピングセントもう回られたんですか? あ、でもね、宮崎とかはまだ行ってない。 お、そうですか。 はい。ですよね。なので はい。行きたいですね。大体あの [音楽] 1 度行くとまた呼んでいただけることも多くて何度も行くことが多いので はい。 そこで、ま、ね、色々こうステージの形状とかいろんなこう自分の中でインプットしているんですけど、 宮崎だけはちょっと窓のではい。 ええ、それ以外行ってるってのはすごいですね。 そうですね。 いや、多分そうですね。もう本当にあの割とこうスーパーのようなというかモールという形じゃないところとかでも歌わせていただいたりというのもあったので [音楽] うん。 あとは半崎よ子さんは北海道の HBCラジオで日曜の朝 11 時からレギュラー番組をお持ちということなんですけれども、 今 衝撃の裏かぶりですよね。 これはこれはどうなってるんですか? いや、そうなんですよ。実はあのしかもなんかあの感謝習慣とか 大事なね 大事なね。 はい。 はい。 あのきっと何かを感じてると思います。 わか、 わかんないじゃないですよ。大丈夫なんですか?ま、でもあの関東のラジオでエリアは違うんです。確かに確かに ちなみに今日のHBC ラジオでちょうど今何を喋ってるとこなんですか? 私ですか? え、私は、あ、ちょうどこのコンサートのこと話してると思います。 あ、そうですか。 ええ。 はい。 収録はあれですか?札幌戻って それがあのコロナ禍を経て もうあの自分でできるっていうことがバレたので家で自分で本当に 1人でボイスメモに向かって 真っ暗な中で 笑ったり泣いたりしているんですよ。 それ自分の部屋で30分分取って そうなんです。1人でひたすら HBCを送って北海道で日曜の朝 11時 そうなんです。 ええ。 はい。 すごい。もうやっぱり北海道やっぱりね、こうラジオを聞かれることすごく多いのではい。 [音楽] 全国前道からやっぱりメッセージ いただくので、それを家でプリントアウトして はい。 へえ。 やってます。 部屋真っ暗にして 暗くするのはぜかなんかあんまりこうなんていうちょっとちょっと集中したいっていうのがありましてはい。だからトーンがいつも暗いって言われてあのディレクターね。 なのでなるべくこうあげるようにはしてるんですけど はい。穏やかにやってます。 いや、それ1人で真っ暗だったら トンあげたらおかしなことになりますよ。鳥持ち踏んじゃう。 またの半崎よし子さん、たくさんいい歌を歌ってらっしゃいますし、カバーなども大変人気ということで、是非気になった方は半崎よ子さんの記憶を聞いていただきたいと思います。そしてコンサートの方も是非ご運びいただきたいと思います。 [音楽] 今日はゲストにシンガーソングライターは半崎よ子さんをお迎えしました。どうもありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 あ新一郎の日天国と虎らぬたぬきの川残らぬ上司が空残業済ますもまた残業。働く皆さんに TBSラジオです。 [音楽] 春日部市の猫まみれさん、女性の方からいただきましてありがとうございます。 ありがとうございます。20 代前半の頃の話です。就職し自分で稼いだお金で美容室には月に 12回ネイルも欠かさずキラキラの 20代を全力で過ごしていました。 当時職場の先輩方の結婚ラッシュがあり、私は初めて親以外の結婚式に招待されました。 そうね。社会人になってから結婚式招待されるとね、色々着ていくものとか気い使うよね。 [音楽] 結婚式に着ていく服は花嫁より目立たないように露出が多いものは NG など両親からも色々教えてもらい服や靴などを揃えました。 はい。 そして式当日タイトめな黒のスカートを吐き終え全身チェックをしていたところ母と妹にお姉ちゃんパンツのラインがくっきり出てるわと。 鏡で見ると誰が見ても分かるパンツのライン。そうか。こういう服のために Tバッグあるのか。T バッグなんて一部の人の趣味なのかと思っていました。 そんなことを思いながらパンツを履かないわけにもいかず私がひねり出した解決策はパンツをお尻に食い込ませたセルフ [音楽] T パックにすることでした。本当にそれで行くのお姉ちゃんと心配されましたが 20代の私には勢いがあります。 そのまま出席。式の最中はそんなことも忘れ、ひたすら感動をしていましたが、お手洗いに行った際はしっかりとお尻に食い込ませることを忘れないようにし、お尻に力を入れ、その日を乗り切りました。 この一見以降スカートはふわっとしたものを購入するようになりました。 おしゃれをしています。 そうだね。を購入する方じゃなくて ふわっとした方に行かれたのですね。 そう。うん。え、確かに 面白いね。 20代の頃は必死だからね。 そうですよ。頑張りますよね。 そうだよね。 兵庫県川西市佐藤の塊さん 23歳女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 私の母はいつも靴下を左右で柄やの違うものを履いています。 ほう。全く違う靴下ではなく同じシリーズで少しだけデザインやが違うものを選んでいます。 本人としてはさりげなくおしゃれだと思っているようです。 はあ。そんな母は保育しをしているのです が、先日そこの保育に通う3歳の子供が 書いた絵を見せてくれたことがありました 。絵には5人の人が書かれていたのですが 、皆普通に同じ靴下を履いている中で1人 だけ左右の靴下が違う人がいました。色が 黄色と青ではっきり違っていて見た瞬間に あ、これが母だと分かりました。驚いた ことに本当に靴下の左右の色の違いまで 忠実に書かれていて、細かいところまで見 ている子供の観察力にも関心しましたが、 何より母のおしゃれぶりが完璧に伝わって いて、家族みんなで思わず笑ってしまい ました。左右違いの靴下1つで母の個性が ちゃんと絵に残るなんて改めて日常の 小さなおしゃれ面白いなと思いました。 そうですね。よく見 そうですね。小さい子は うん。 目線と足が近いですからね。印象が強く 残るかもしれない。 もしかするともうね、人なんてから下の印象しかないのかもしれないね。 うん。ああ、この人ね、なんて言ってうん。 [音楽] 骨の立派な人とかね。うん。ああ、この人ふが立派な人ね。ふは第 [笑い] 2 の心臓だから言ってね。わかんないけどそんなことまではやらないけど、あ、この人来たね。 靴下違う人とかね。あ、黒靴下来たとかね。あ、毛玉靴下来たとかなんか色々 開いてる人。うん。む味にむにハイソックスとかなんかわかんないけど。無に無ハイカット [音楽] よく分かってないんだけど。ありがとう。 男性の方ありがとうございます。東京人おりトークにはまった男さん。私のおしゃれというテーマを聞いて思い切ってお便りを送ることにしました。 はい。25歳で社会人3 年目となりますが、自分で服を買いに行くという恋が未だに未知との遭遇です。あ、 何を選べばいいのか分からず、たまには自分で買ってきたらと言われ、いざ買ってくるとそのセンスはないでしょうと一周された 10 代。それ以来結局母が買ってきたやつでいいやとなっています。 なるほどね。25 で。あ、そう。そして母はなぜか僕に爽やか系を着せたがるので気づけばクローゼットやタ素の中は水色と白ばかり。 先日会社の同僚にいつも清潔感あるよねと言われました。 言われたことが1 度もなかったのでド巻きしましたが内心それ母の鉱石ですと言いたかった。 いつも服選びに気少してから頭がしと寸前上下の色が合ってるかどうかも分からず今となっては鏡の前でまあ死にはしないだろうと呟いて出勤しています。 へえ。 そんな僕が唯一自分で選んだ服があります。 黒のパーカー。これだけはかっこいいと 思って買ったのですが、母にそれなんか 暗いねと言われました。以来タスの奥に 封印されています。僕の自我は母のセンス に敗北したのです。でも最近ちょっとだけ 思うんです。そろそろ母のスタイリスト 契約を解除し、自分のセンスで服を選んで みようかなって。例えそれがくんだグレー でも自分らしく生きてみたい。まずはあの 黒パーカーを復活させるところから始めて みようと思います。 15歳の男性の方ねえ。 ねえ、 頑張っています。 頑張ってください ねえ。確かにね。 自分の代わりに選んでくれる人がいると楽だからね。ずっとそこに安住しちゃうけど。 [音楽] ね。評判もいいし。 評判もいいし。そう。評判がいいってのが辛いとこだね。 そう。 うん。 評判がいいんだもん。いや、人から言われるとさ、親話離してないとかさ、そういう風に言われるのかもしれないけど、評判がいいんだもん。 そうですもんね。受け入れる。 うん。 受け入れられてるからさ。 ここのまでいいかなと思うんだけどね。確かにちょっとね、否定されたりとか自分のセンスがやっぱり認められないっていう経験はショックでちょっと傷つくかもしれないからね。ね。 [音楽] うん。 ちょっとずつね、25歳だし。 そうね。 誰にでも本当にファッションとかおしゃれとか着る物とか靴とかね、装飾品に関してはもう本当にもう思い出すともう呼吸困難になるような本当に恥ずかしい経験が 34回ありますから。 ああ、そうでしょうね。そうですよね。はい。封印してるよ。封印してますか?ちょっと 1 つもお願いできますか?中さんもお願いします。 待ってください。かなり深いとこに入れ込んでますからね。 今ちょっと無理ですね。 やっときます。すいません。 あ、取り出せない。 はい。 あ、取り出せないですか? 感情だけを覚えてる。あ あ、そうですか。私は高校 1 年生の時にですね、男はオールパックだろうとなぜか思っちゃった。な んでしょうね。 すげえ。なんでかしんないけど髪オールバックにして投稿しましたね。 うん。 そしたらなんかやっぱもうすぐもうバスの戦いから否定されちゃって何それ?ってなってなんでそんなことしてんのみたいなことになってかっこいいからとは言えなかったですよね。 うん。 なので、あの、後頭部を怪我して傷があるから隠してるとみたいなが急にいていてていててねえなつっていてえなんつって大丈夫なんてまだ学校来ちゃダメなんじゃないの?なんつっていててなんつってあ、見ない見て見ないで痛いからなんつって ていうことにした。 ていうことにしたとかね。たくさんありますよ。ずるいな。ずっちいな。 [笑い] 中野区のあーちゃん41 歳女性の方以前香水を販売していました。先ほどの話 ああに繋がる話ですね。 ありがとうございます。 若い男の子が来たら必ずこれつけたら女の子にめちゃめちゃモてますよと言ってお勧めし売上全国 1位まで登り詰めました。 先ほどの香水の話を聞いて懐かしくなりました。 全国1売上すごいね。 キラーワードなんですね、やっぱり。 わけ目が変さん、59 歳女性の方、ありがとうございます。 ありがとうございます。 20 年前に亡くなった母との思い出です。おしゃれというテーマには少し外れるかもですが、頭に浮かんだある記憶がありメールをしました。大腸癌の手術も成功し、少し前向きになった母と子供 [音楽] 2人を連れ、箱根旅行に行きました。 はい。 これで親高校もできたなと思いながら新宿へ到着。 ちょうどお昼でしたので近くのファストフード店へ入転しました。当時の母はそんな店に入るのも食べるのも初めてとのことで孫に進められるまじものを注文し席へ着きました。 はい。 ホットコーヒーにポーションミルクを入れてごくごくと飲みあああいと息をつく母に私は目を疑ってしまいました。ポーションミルクと思っていたものがなんとサラダのドレッシングでした。 [音楽] でも美いしいと言っている母に真実は告げられず母のその時の満足の気持ちを優先しました。おしゃれが大好きでその時もスカーフを巻き、大きくカールした髪の毛を束ね、足を組みながらドレッシング入りコーヒーを飲むを思い出すと、もっといろんなところに出かけ、美味しい料理を一緒に食べたかったとこのメールを打ちながら泣いてしまいました。 [音楽] これからも楽しく聞いています。 かっこいいお母さんだったからね。 うん。 コーヒー飲んでる姿が様になっていたんでしょうね。 [音楽] そうでしょうね。 あず新一郎の日天国壁に耳あり、正事に目あり、常時に目ありビリアンリー起きて繁盛一郎。 [音楽] FM905AM954お聞きの放送は TBSラジオです。 TBSラジオあず新慎一郎の日曜天国約 2 時間の付き合いありがとうございました。それでは [音楽] 1978年昭和53 年発売石野こさん狼なんて怖くないせて今日の当選者の発表です。 日オリジナルノートの当選者は埼玉県総加市のご飯よりパン破さ。 横浜市の米はやっぱり新之助さん、岩手県 やば町の村っちさん、山口県下関士よっ ちゃん、ミッキーミナージュさん、続いて カルピセットの当選者は玉市の八光さん、 熊本県北町さおさん、沖縄県石垣市の玉ま さんです。おめでとうございます。 今日はこの後東京37度1番気温が高く なる予想が出ています。そしてところに よりということで1と6件漏れなくですが 雷を伴った非常に激しい雨が降る地域が あります。スコールみたいな感じだと思う んですけどもね。雷強い雨によりという 予報が各地に出ています。お出かけの方は ご注意ください。今日の日天国 プロプロデューサー麻沼達郎ディレクター 新明夫 田中賢郎佐藤和我が垣テクニカルディレクター大沢アシスタントディレクター宮内レン 構成佐藤県布太大谷ウーピン松本舞タジオ担当はあ慎一郎と 中澤ゆ子でした。 それでは今日はこの辺で失礼します。ご機げよ。さよなら。 さよなら。 毎週日曜朝10時から生放送あず新一郎の 日曜天国8月31日のメッセージテーマは 恥ずかしい話毎年恒例江戸作り醤油現場と 夏に旬を迎えるクロセブリーをプレゼント します。ゲストは江口のり子さん。皆さん からのお便りをお待ちしています。

TBSラジオで毎週日曜朝10時から生放送「安住紳一郎の日曜天国」
過去の放送を、楽曲・CM・交通情報を除きお送りします
メッセージテーマ「私のオシャレ」
ゲスト シンガーソングライター 半﨑 美子 さん
メールアドレス nichiten@tbs.co.jp
Twitterのハッシュタグ #nichiten

WACOCA: People, Life, Style.

Pin