#柏原芳恵 #歌謡 #加橋かつみ
Jテレのオリジナル・レギュラー番組「柏原芳恵の喫茶☆歌謡界」の各エピソードを放送終了後に約1か月間の期間限定で配信。昭和のアイドルや大御所歌手をはじめ、歌謡界を愛するゲストが自身の歴史を柏原芳恵と共に語り、更に代表曲や想い出の曲を熱唱します。時にはゲストと柏原芳恵のデュエットも!
今回のゲストは、元ザ・タイガースの加橋かつみ。
京都府出身。1965年、遊び仲間の岸部一徳、森本太郎、瞳みのるとバンド「サリーとプレボーイズ」を結成。同年、沢田研二をスカウトし、グループ名を「ファニーズ」に変更。全関西エレキバンド・コンテストで優勝し、内田裕也の目に留まる。67年に「ボクのマリー」で「ザ・タイガース」としてレコードデビュー。68年、加橋かつみがメインボーカルの「花の首飾り」が大ヒット。69年、ザ・タイガースを脱退し、ソロシンガーとして活動。また、ミュージカル「ヘアー」の日本公演では主役を務め、アニメ「ニルスのふしぎな旅」の主題歌や「ひらけポンキッキ」エンディング曲など、ジャンルにとらわれず幅広く活躍。現在も精力的に活動中!
前編では、加橋かつみがザ・タイガースの2つの名曲「花の首飾り」「廃虚の鳩」を熱唱!トークでは、沢田研二をスカウトしたエピソードやデビュー曲「僕のマリー」の第一印象、バンド名が「ザ・タイガース」となった関西出身ならではのワケなどを語る。
おたのしみに♪
◆過去回もYouTube で配信中!
◆「柏原芳恵の喫茶☆歌謡界」公式ウェブサイト
https://www2.myjcom.jp/special/jtele/kissakayokai/
最新話を見逃さないように、チャンネル登録を忘れずに!🔔
WACOCA: People, Life, Style.