※左後が0.1速い
カーオーディオ⭐ CD再生 HDMI入力 比較(SDカードスロットは音質が…機種によっては違うかも)BT(SBC)のほうが良い⭐
※HDMI入力音源はCD→FLAC変換
炎天下の中、エアコン使用
マイクがブルブル!
ノイズ多くて🙇

00:00 ①CD
00:30 ②
01:00 ③
01:30 ④
02:00 ⑤
02:30 ⑥
03:00 ⑦
03:33 ①HDMI
04:03 ②
04:33 ③
05:03 ④
05:33 ⑤
06:03 ⑥
06:33 ⑦

入力側:中華TV BOX¥2,500(HDMI入力)
出力側:ALPINE 700Wのみ
外部アンプなし
サブウーファーなし
——————————
・ALPINE 700W
タイムアライメント調整機能あり
クロスオーバー(ハイパスのみ)機能あり
9バンドパラメトリックイコライザー
Q調整機能あり
各スピーカー音量調整機能なし

ツイーター:carrozzeria TS-T730(6Ω)
※自作パッシブネットワーク
コンデンサ4.7μF、コイル0.33mH
Fウーファー:carrozzeria TS-C1720A
※自作パッシブネットワーク
コイル0.18mH、コンデンサ4.7μF
Rウーファー:中華6.5インチ サブウーファー
※自作パッシブネットワーク
コイル0.35mH(0.20+0.15)コンデンサ3.3μF
なんちゃってパッシブラジエーター
自作パッシブネットワーク
グリル塞ぎ

バッ直(+-)
デットニング(ドア,内張)
スピーカーケーブル(電気線VFF1.25)
——————————
中華録音セット、アリエクイベントで総額¥8,000位
※マイクデーターをもとに調整編集

・ハイレゾ,ロスレス音源(97dbに調整)
・アプリはUSB Audio Player PRO(UAPP)
ビットパーフェクト出力
・動画(PC版foobar2000)

WACOCA: People, Life, Style.

Pin