佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の18日の天気についてお伝えします。午前6時45分ごろの福岡市中央区のFBS本社前です。青いキャンパスに白い絵の具で描いたような雲が広がっています。もう6月も後半ですね。ことしもこの季節がやってきました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs13f5467f88364319b0875a0ffc382ba2

「朝倉市の三連水車」
久しぶりに青空が広がった17日、福岡県朝倉市では夏の風物詩、三連水車が田植えシーズンに合わせ回り始めました。この三連水車は、稼働する日本最古の水車とされています。およそ230年前から筑後川の水を周辺の田んぼに引き続けています。ことしは5年に一度の設備が更新される年で、3つの水車すべてが新しくなりました。三連水車は10月上旬まで回り続け、田んぼに豊かな実りをもたらします。

「熱中症警戒アラート」
福岡県にことし初めて「熱中症警戒アラート」が発表されています。空調のない環境での運動は原則中止し、こまめな水分補給や休息を心がけてください。

「最高気温はどうなのか? 」
17日と同じくらいのところが多いですが、 行橋市では大幅に高くなりそうです。福岡市では33℃と、平年を6℃くらい上回るでしょう。

「洗濯はどうなのか? 」
日差しがたっぷり届きます。雨が降ることはなさそうですので、安心して外に干せるでしょう。

「天気の予想 」
朝は雲が多いところも次第に取れて、日中は快晴の空が広がりそうです。紫外線対策もしましょう。

「なのか間予報 」
18日も各地でよく晴れて、気温が上がりそうです。

☆なのかポイント☆
水曜日は福岡市では32℃の予想ですが、県内では猛暑日になるところもあるでしょう。今週末以降は雲が広がりやすく、梅雨空が戻るかもしれません。ただ、まだ予想が定まっておらず、変わる可能性があります。最新の情報にご注意ください。

最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin