アポはないけど、アテはある。諏訪市出身の藤森慎吾がSNSに寄せられた情報を頼りに、信州のもっとディープな魅力を発掘&発信!

前回「長野市民のソウルフードが食べたい!」と、長野市権堂の中華料理店にやってきた藤森。昼時で混雑していたため、時間をずらして再度訪問することに。約束の時間まで約2時間。権堂アーケードでブラリ街歩き。少し歩くと、Xの情報にあったカフェを発見。投稿によると「待ち合わせの待ち時間にオススメのスポット」とのこと。取材許可をいただき店内へ。店ではコーヒーやスイーツの他アルコール飲料も提供している。長野市出身の店主が「昔遊んだ権堂をもう一度活気のある街へ」と、2年程前にオープンした。地元愛溢れる店主の思いを聞きながら超濃厚なバスクチーズケーキとこだわりのコーヒーをいただく。

さらに、同じ権堂アーケードにあるレトロ雑貨店へ。古書、古着、古雑貨などを扱う店には、昔懐かしのグッズがズラリ。時間を忘れて、青春時代の思い出に浸る。2時間程街歩きを楽しんだ藤森は中華料理店へ。満を持して、ソウルフード・あんかけ焼きそばとご対面。インパクト抜群のビジュアル、唯一無二の味に衝撃を受ける!

毎週日曜 午後4時55分 放送
番組ページ:https://www.abn-tv.co.jp/fujimori-kanko/

WACOCA: People, Life, Style.

Pin