ボーカルガイド作成中
CeVIO-AI 双葉湊音×5のいわゆる「全部俺」です

歌詞ミスに気付いたので修正するとMIXからやり直しだなぁと
ついでに音圧チェックしとこうと仮アップしたtest010

のフルバージョンもアップしときます
「ここ違うのでは」ツッコミ大歓迎です

美雲パートについて、
ずっと主旋律だと音域的にしんどいんじゃないかと
「スーパーノヴァティック」とかをハモリに割り当ててますが
耳の良い人からのツッコミがあれば修正します

・歌詞ミスってます
・squeeze「me」のマキナとレイナがオクターブ違いのため重なってます
・ボーカルの完コピならぬ勘コピが他の曲より多いです
・同音程で声が融合してしまうので2Hzずつずらしてます

12/02:全部俺の完成予定は未定

1月くらい:いつもの形式のガイド完成予定は未定
・伴奏耳コピ全見直し
・CeVIOビブラート全見直し
・ピアノロールを5人それぞれに分ける
・歌詞にふりがなとローマ字追記
・最後の「スーパーノヴァティック」をMIDIからCeVIOへ差し替え
・ベースの耳コピ間違ってることは分かってるけどどこを間違えたか忘れたので見直す
・パート別動画作成(全員+美雲+フレイア、マキナ+レイナ+カナメの2動画に分ける予定は未定)

演奏ミスかと思うような半音ずらしが(特にピアノに)大量に入ってるんで
音量バランスめっちゃムズイっす
すべての楽器で1番2番3番ちょっとずつ変えてあるのも1音1音聞き取ってマウスポチポチしました(聞き取れたとは言っていない)
楽譜を見て打ち込んだのか耳コピしたのか一発で分かる珍しい曲ですよねこれ #個人の感想です

1920×1080 30fps 1500kbps/192kbps

Ver.1(shorts)

Ver.8(伴奏フルコーラス) #nanamusic
https://nana-music.com/sounds/06c7a53e
Ver.9(伴奏TVサイズ) #nanamusic
https://nana-music.com/sounds/06c7a5f0

キー=原曲キー
テンポ180(原曲と同じ)
JASRAC作品コード:715-2696-0
作詞:図司純子、河嶋晃一
作曲:図司純子、河嶋晃一、Mitsunori Ikeda
編曲:Mitsunori Ikeda
合成音声:左から
・マキナ Makina Δ 西田望見
  → CeVIO-AI 双葉湊音 2.0.0
  (声質-0.5/ハスキー+0.0)
・フレイア Freyja Δ 鈴木みのり
  → CeVIO-AI 双葉湊音 2.0.0
  (声質-1.0/ハスキー+0.0)
・カナメ Kaname Δ 安野希世乃
  → CeVIO-AI 双葉湊音 2.0.0
  (声質+0.5/ハスキー+0.0)
・美雲 Mikumo Δ JUNNA
  → CeVIO-AI 双葉湊音 2.0.0
  (声質+1.0/ハスキー+0.0)
・レイナ Reina Δ 東山奈央
  → CeVIO-AI 双葉湊音 2.0.0
  (声質+0.0/ハスキー+0.0)
音源:
♪BFD3
・ドラムス(Pop 110bpm JM)Audience -2dB
 BD:DWMardiGrasSparkleKick1 -11dB
  (In0dB_Out-13dB)
 SD1:CanopusBronzePiccoloSnare -4dB
  (EQ:200Hz-3dB/600Hz+2dB/4kHz+2dB)
  (CompBus:Thre-5dB)
 SD2:JNF LeadySnare5x15S -8dB
 Cymbal-L:PaisteGiantBeatCrash -17dB
  (OH-20dB/100%L)
 Cymbal-C:Paiste2002Crash -11dB
  (OH-6dB/30%R/Swell70%)
 Cymbal-R:ZildjianA-CustomFastCrash -19dB
  (OH-6dB/80%R)
 HiHat:ZildjianNewBeats-MastersoundHihat -19dB
  (OH-10dB/DampingAmount100%)
  (ClosedShank-3dB)
♪HeartBeat
・ドラムス(KU99oh)
 BD:66ohBassDrum
   (Decay10/Attack100/Pitch82/Harmonics0/EQ72/Rev0)-2dB
 SD:99ohSnare
   (Balance10/Type-34&0/Pitch0&-5/Decay100%40/EQ-39/Rev30)-6dB
 CLAP:99ohClap
   (Balance-5/Type100&64/Pitch5&58/Decay87%34/EQ39Rev20)0dB
♪Trilian
・ベース1(Eighties2600Festival)
・ベース2下降(TR-Juno60BigSaw)
♪MinistryOfRock2
・エレキギターHarmonics(CarvinBridgeLeadKS)
♪EastWest/QuantumLeap SymphonicOrchestra
・バイオリン/ソロバイオリン
・ビオラ/ソロビオラ
・チェロ/ソロチェロ
・ハープシコード
♪TokyoScoringStrings(KONTAKT7)
・バイオリン
♪WindChimePremierG(KONTAKT5)
・バーチャイムズ低音
♪IvoryII
・ピアノ(BrightStudioC7)
♪Omnishpere2
・シンセ(ClassicPWM Polysynth)
・シンセベル(EightiesBells)
♪FM8
・ベル(MalletInstruments-Bell-BellsOfBedlam)
 (Easy/Morph:Amp-R:-35)
♪SC-8850
・ドラムス(Tom)(Standard2:43~50)
・ドラムス(Snare)(Kick&Snare:81)
・拍手(ROOM L/R:39)
・リバースシンバル(RHYTHM FX:50、51)
・ぱーん(RHYTHM FX:78)
・キックベンド
・バーチャイムズ高音
・シンセ
・ベル
・クワイア
×入れてないもの
・エレキギター
・効果音系

.

WACOCA: People, Life, Style.

Pin