地モトの様々な情報をお届けするイッツコム地モトNEWS
「世田谷区」の【二子玉川花みず木フェスティバル】をお届けします!
====================================================
■取材日2024/4/29 ■放送日2024/5/8
■二子玉川花みず木フェスティバル ■場所:世田谷区玉川
4月29日、世田谷区にある兵庫島公園をメイン会場に、「花みず木フェスティバル」が開催されました。
今年で42回目を迎えた花みず木フェスティバル。「太陽と緑と水のまち二子玉川」をスローガンに掲げ、SDGsを取り入れたまちづくりを目指して開催しています。
兵庫島公園では、花みず木の苗木が来場者に配られたほか、群馬県川場村や長野県中川村の特産品が販売されました。
また、特設ステージが設けられ、世田谷区民吹奏楽団や地元の学生たちによる演奏やダンスのパフォーマンスが披露されました。
二子玉川商店街通りでは、華純連による阿波踊りが行われ、迫力ある踊りと演奏で商店街を熱気で包みました。
ゴールデンウイーク前半の最終日とのこともあり、会場は多くの人で賑わっていました。
■二子玉川振興対策協議会 会長 名川 志信 さん
「これから何事にも、地元の力を結集しまして、オール玉川という事で、個性のある良いまちづくりに一環としまして取り組んでいきたいと思います」
=================================================
制作:イッツ・コミュニケーションズ株式会社
ID:240429002
WACOCA: People, Life, Style.