明治から、大正・昭和・平成・令和と、5つの時代を生き、「国内最高齢」となる116歳の女性、巽フサさんが12日朝、老衰のため亡くなりました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/fe84bd291e674c8891950d2e5f3cb0db

巽フサさんは、1907年(明治40年)生まれ。今年4月、大阪・柏原市の高齢者施設で、116歳の誕生日を迎えました。

巽さんの長男 完次さん
「自分の母親とはいえ、本当に敬意を表するような次第でございます」

当時、長男の完次さんは、巽さんの長生きの秘訣として、「規則正しい生活と暴飲暴食をしないこと」と語っていました。

今年の夏に体調を崩したときは、すぐに回復したといいます。

9月には、大阪府の吉村知事らが訪問し…

替え歌を斉唱する人々
「おーおーおーおー、たーつみーフサさーん」

「六甲おろし」の替え歌が贈られ、元気そうな姿を見せていました。

しかし、今月に入ってから呼吸が苦しそうな日が続き、12日朝、病院で息を引き取ったということです。
(2023年12月12日放送「news every.」より)

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
https://news.ntv.co.jp

#大阪 #柏原市 #国内最高齢 #日テレ #newsevery #ニュース

WACOCA: People, Life, Style.

Pin