※2022年7月15日まで公開

2050年までにCO2排出実質ゼロの脱炭素社会に移行するために、モノの作り方・売り方・使い方などを考え直していく必要があります。
「東京都環境局プレゼンツ~リユースビジネス探検隊~」では、使い捨て容器をなくし、量り売りやリユース容器で商品を提供するといった、シェアリング・レンタル・リペア等の新しいビジネススタイルをご紹介します。
探検隊ナビゲーターのAKB48 武藤十夢とマシンガンズ 滝沢秀一が都内の様々な企業に潜入し、リユースビジネスに取り組む方々の想いや、SDGsに対する今後の展開など、様々な切り口からご紹介していきます。

第2回放送
「Loop JAPAN」(神奈川県横浜市)
…日用消耗品や食品などの容器を
耐久性の高いものに変え
繰り返し利用を可能にするシステムをご紹介
「イオンスタイル幕張新都心」(千葉県千葉市)
…Loopを導入し、新たな形であの有名商品を販売

「アイカサ」(東京都渋谷区)
…駅でよく見るあるものをシェアリング!?
新たなシェアリングをご紹介

※本動画はJ:COMチャンネル(地デジ11ch)で放送した「東京都環境局プレゼンツ~リユースビジネス探検隊~リユースビジネス特別番組」の配信動画です。
※番組紹介ページ(J:COMチャンネルHP)
https://c.myjcom.jp/jch/east_01/special/reuse_business_tankentai.html

#リユース #武藤十夢 #滝沢秀一 #AKB48 #AKB #マシンガンズ

WACOCA: People, Life, Style.

Pin