Ms.OOJA「はじまりの時」Music Video & Photo Shooting Making Movie
Ms.OOJA 「はじまりの時」
Lyrics : Ms.OOJA, Rung Hyang, Ryosuke “Dr.R” Sakai,
Music : Ryosuke “Dr.R” Sakai, Ms.OOJA, Rung Hyang
「はじまりの時」MV
Director Yoshiharu Seri
Director of Photography Kenji Watanabe
Lighting Director Takamitsu Miura
Production Manager Marika Takagi (FIRSTORDER)
Producer Kota Noguchi (FIRSTORDER)
「はじまりの時」Photo
Photographer Zenharu Tanakamaru
Design FIRSTORDER&AGENT
Mv&Photo
Haremake Eri Shimoda
Wardrobe Ayaka Sto
Costume viviano sue & toga
各種ダウンロードサイト・サブスクリプションにて配信中
*************************************************************************************************
メジャーデビュー10周年の集大成として、2022年3月27日(日)に本人の悲願でもあった日本武道館でのワンマン公演の開催を発表したシンガー・ソングライター Ms.OOJA。すでにその日本武道館公演へのアンセムとして公開されている新曲「はじまりの時」のMusic Videoやジャケット撮影の模様と、インタビューとで構成されたメイキングムービーが解禁された。
Music Videoは監督をMrs. GREEN APPLEや[Alexandros]らのミュージックビデオを手掛けてきた瀬里義治が担当し、これまでのMs.OOJAの10年間の歩みがわかる過去映像と、未来の日本武道館公演へ向かう彼女の勇ましい姿とがリンクした映像で、偶然にも今回10年前のデビュー年に撮影された「ジレンマ〜I’m your side〜」MVも同じスタジオで撮影されていたことが語られるなど、数々のエピソードで織り成されたドキュメントになっている。
現在Ms.OOJA 10th Anniversary特設サイトでは、今作「はじまりの時」が生まれた経緯とそこに込めたメッセージ、及び日本武道館公演への強い想いを語ったオフィシャルインタビューも公開になっている。日本武道館公演のファンクラブ先行予約もスタートしているので、合わせて是非チェックしてほしい。
OFFICIAL SITE :
Ms.OOJA Digital single「はじまりの時」
2021年2月16日(火)各種ダウンロード・サブスクリプション配信サイトにてリリース。
Ms.OOJA「炎」【オリジナル: LiSA / 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 主題歌 】(流しのOOJA〜令和 SONG COVERS〜)
Ms.OOJA LIVE TOUR 2019「SHINE」Teaser(from New Cover Album「流しのOOJA〜VINTAGE SONG COVERS〜」5,000枚限定生産盤)
「流しのOOJA〜VINTAGE SONG COVERS〜」特設サイト
「流しのOOJA〜VINTAGE SONG COVERS〜」 全曲Teaser映像
■Ms.OOJAプロフィール
Ms.OOJA (ミス オオジャ) 三重県出身。 (三重県観光大使、四日市観光大使を兼任 )
2011 年2月16 日、Single「It‘s OK」でユニバーサル シグマよりメジャーデビュー。
翌2012 年早々、仲間由紀恵主演の TBS 系金曜ドラマ「恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方~」主題歌に5th Single「Be…」が大抜擢。この曲は全国テレビ・ラジオ 50 局でパワープレイを獲得、レコチョク2012 年上半期ランキグ4冠獲得、配信合計100万ダウンロードを超える大ヒットを記録。ヒット曲「Be…」が収録された 2nd Album「HEART」は、オリコンアルバムデイリーチャート初登場1位を獲得し、10万枚を突破。 その後、シングルに収録してきた自身のライフワークとも言えるカバー曲を、自身が青春時代に聴いた名曲をセレクトした泣けるラブソングカバーアルム「WOMAN -Love Song Covers-」「MAN −Love Song Covers 2−」「THE HITS ~NO.1 SONG COVERS~」を発表。
圧倒的な Ms.OOJAの歌唱力は宇多田ヒカルや美空ひばりも同じ特性を持つ、人にヒーリング効果を与える声と言われている「1/fのゆらぎ」のシルキーボイスを持ち、「この声が、明日のあなたをつくる」をテーマに掲げ、強さ、凛々しさをコンセプトとした楽曲制作、LIVE活動を展開。
2018年10月24日にover30代の今を強く生きぬくジャンルを越えた同世代女性著名人との対談を元に、リアルストーリーを歌詞に乗せ、Ms.OOJAが歌う、女性クリエーターで創りあげたコンセプトミニアルバム「Stories」をリリース。そして昨年、1年半ぶりのオリジナルアルバム「SHINE」を完成させた。
■関連リンク
Ms.OOJA オフィシャルHP
Ms.OOJA オフィシャルTwitter @msooja
Ms.OOJA オフィシャルInstagram @msoojafaith
Ms.OOJA オフィシャルLINE @msooja
WACOCA: People, Life, Style.