金銭感覚
▼舛添さんのファーストクラス利用
若林「今週は、どうしても舛添さんの話からに…」
春日「どうしてもってことはないでしょ?…ま、私も注目してますけどね」
若林「やっぱ金銭関係だから?」
もし結婚相手が六本木ヒルズのホテルで挙式したいと言ったらどう思うか?
春日「いやー、もう成田離婚…」
即離婚という意味のつもりが、ちょっと違った。
▼15万の指輪と10万の靴
結婚相手が10万の靴を履いて成田に現れても成田離婚。
もし誕生日プレゼントに15万の指輪を彼女に要求されたら、
春日「息が止まる、そんなこと言われたら。」
若林も理解。
しかし、今の経済状態なら買うべきという、あさこさんの意見も理解できる。
しおりん(21)に確認。
11万の靴が欲しい友人は居るが、しおりんには考えられないとのこと。
もし持ってたらクビになってたところだったと言う若林。
成田離婚ならぬ、
春日「有楽町クビ」
▼ものの価値と値段が一致すれば買える
買えない例
若林「ビックスモールンの単独ライブで7000円取られてる気がする」
春日「最悪だね!高い!出せて、1700円だよ。前売り1200円でいきたい。それが等価だ。」
若林「すげー喋るじゃん」
欲望、高級車、ゴルフ、ブランド物
自分がやるゴルフは春日がやるゴルフと違うという若林
春日のゴルフは何も考えずにバカみたいに打って100メートル超えたら大きく右に曲がるゴルフだから違う名前つけて欲しい。
若林「パワフ」
春日「パワーゴルフ?パワフね」
▼ケチって干される春日
台湾旅行でタクシー代をケチった結果、
水Dに干される損失が出る。
春日「その場の価値でしか判断できないから、後から後悔するっていう人生。」
カロリーメイトを盗まれた件や、携帯を買いに阿佐ヶ谷から西船橋(直線距離でも30km)に行って駐禁切られてたエピソードなど、小さなものをケチった結果、もっと大きな何かを失うイソップ童話みたいなエピソードが多い春日。
絵本にして売り出したい。
若林「オードリー絵本」
▼春日が建てたい家
東京オリンピックでマンション価格が高騰する理由
春日が建てる家のデザイン
春日「白壁で茶色とか落ち着いた色の屋根でいいんじゃない?」
若林はピンクを勧めるが。カズレーザーとの格の違いが見えてきたという若林。
春日にはもうこれ以上稼げる引き出しがないという若林。
可能性があるとしたらやっぱり、
若林「菊地亜美との結婚」
▼家族の外食
春日家は日曜日に家族で外食
春日父が出世するとともに店もグレードアップ
若林家の贅沢は月に1度の『焼肉ロード』っていう焼肉屋。
父にサンチュに巻けと言われ続けていた。
若林「初めて抵抗して肉をサンチュに巻かずに食べたのは小5だったね」
▼産婦人科の医院長の娘と付き合った時の若林
産婦人科の医院長の娘と付き合った時の若林。
家に行って玄関を開けたら甲冑が、
若林「さまようよろいみたいな」
他にもフルーツ盛りのカゴや三叉の槍が置いてあった。
時分の部屋に冷蔵庫もあったので、
若林「勃たなかったもんね」
20歳でガストでサラダとスープを頼んだことに衝撃をうける若林。
春日「ガストでコースを作ったってことでしょ?」
その前の彼女が小金井公園のヤンキーの子
はじめてカルパッチョを見て混乱した思い出
機嫌よく食べてた若林姉
▼金銭感覚の話のまとめ
まとめると、
若林「お前みたいなクソと結婚する女の人、居ないだろうねー。」
春日「ちょっとまてまて!なぜそんなに急に踏んづけられなきゃいけないんだよ。話あったほうだぞ、今週は」
若林「出口だけはいいかっこしたいなと思って。塩をまかさせてもらった、言葉の塩をね。」
第342回 2016年5月21日放送
【番組紹介】
オードリーのオールナイトニッポン
いい話あります。珠玉のフリートークに刮目せよ。
毎週土曜日25:00〜27:00
【お知らせ&お願い】
もうとっくに登録済だよ!
って言われるかもしれないけど
チャンネル登録↓お願いしやす(`∠´└)d{トゥース
 
						
			
WACOCA: People, Life, Style.