
――これは、近未来の日本を舞台に
学生たちが楽曲を共作する無類の青春エンターテインメント!
バディを信じろ、己を信じろ。絆と共に未来への階段を駆けのぼれ!
CDシリーズ「東京カラーソニック!!」
2ndシーズン始動「東京カラーソニック!! Growing」
※2022年2月27日イベント解禁映像となります。
208X年、日本。
政府が主催する芸術の祭典、
「Growing Fes(グローウィングフェス)」の開催が決定。
昨年、音楽バトルフェス「東京カラーソニック」に出場した
色ノ葉音楽学院の生徒8名は、喜ばしいことにこの祭典に参加することに。
メンバーは、
横浜校 ボーカル学科2年・小宮山嵐(CV:千葉翔也)
青森校 作詞作曲学科2年・霧島宙(CV:上村祐翔)
埼玉校 ボーカル学科3年・宝田伊織(CV:斉藤壮馬)
千葉校 作詞作曲学科4年・加地春飛(CV:中島ヨシキ)
札幌校 ボーカル学科3年・瀬文永久(CV:梶原岳人)
名古屋校 作詞作曲学科3年・財前未来(CV:木村良平)
大阪校 ボーカル学科4年・倉橋海吏(CV:武内駿輔)
東京校 作詞作曲学科4年・高槻神楽(CV:江口拓也)
上記8名。
学院の代表として有名アーティストに交じり、
史上最大規模の祭典に出場するということは、
生徒たちにとっても非常に名誉なことだった。
そして、新入生2名がメンバーに加わることに。
京都校 ボーカル学科1年・宮苑巴(CV:広瀬裕也)
熊本校 作詞作曲学科1年・榊旺士朗(CV:梅原裕一郎)
総勢10名になった彼らに課せられたのは、
2人1組になって楽曲制作をするという形態。
カラーソニックのルールにも似ているようにも思えるが、
担当教師である田所雪也(CV:浪川大輔)はこう伝える。
「これはカラーソニックと違ってバトルではない。
おまえらの使命は、全員が協力してこの祭りを最大限に盛り上げることだ」
一筋縄でいかない強烈な新入生たち。
総勢10名の中から決定する新たなペア。
彼らはこの祭典でなにを見つけ、Growing(成長)するのだろうか?
これは、次の東京カラーソニックまでの試練、
そして新たな絆を描いた青春ストーリー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎公式サイト
▶︎1stシーズンまとめ
https://sprout-pj.jp/tcs/matome/
▶︎公式Twitter
▶︎メンバーTwitter
【出演】
#東京カラーソニック #カラソニ
■キャラクターデザイン
#冨士原良
■キャスト
小宮山嵐(CV: #千葉翔也 )
霧島 宙(CV: #上村祐翔 )
宝田伊織(CV: #斉藤壮馬 )
加地春飛(CV: #中島ヨシキ )
瀬文永久(CV: #梶原岳人 )
財前未來(CV: #木村良平 )
倉橋海吏(CV: #武内駿輔 )
高槻神楽(CV: #江口拓也 )
宮苑 巴(CV:広瀬裕也)
榊旺士朗(CV:梅原裕一郎)
田所雪也(CV: #浪川大輔 )
芦野涼真(CV: #橘龍丸 )
祇園寺秀(CV: #小西克幸 )
高槻 司(CV: #浜田賢二 )
駿河冬一(CV: #諏訪部順一 )
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新キャラプロフィール
**********************
【高飛車×アウトサイダー】
名 前:宮苑 巴
読 み:みやぞの ともえ
C V:広瀬裕也
年 齢:19歳
身 長:175cm
体 重:59kg
血液型:B型
誕生日:5月5日生まれ
所 属:京都校 ボーカル学科1年
●性格
自信家で高飛車。
透きとおるような甘い歌声の持ち主。
京都で最も敷居の高い高級呉服屋「みやぞの」の御曹司。
双子の兄がいるが、不仲である。
裕福で育ってきたせいか、一般常識に欠ける場面も多く見られる。
群れることと貧乏くさいものが嫌い。
相手の年齢や地位など関係なく思ったことはキッパリと伝えるため、
要らぬ喧嘩やトラブルに発展しやすい。
**********************
【豪快×不倒のストレンジャー】
名 前:榊 旺士朗
読 み:さかき おうしろう
C V:梅原裕一郎
年 齢:19歳
身 長:187cm
体 重:72kg
血液型:O型
誕生日:8月19日生まれ
所 属:熊本校 作詞作曲学科1年
●性格
竹を割ったような性格。嘘がつけず、人思いで正義感も強い。
だれにでも親切で人懐っこいが、周囲からはよく「暑苦しい」と言われる。
身長と体が大きいため喧嘩が強そうと思われるが、超がつくほどの平和主義者。
ごくごく普通の家族に育ち、親や兄弟に愛されすくすくと育った。
5人兄弟の真ん中で兄、姉、妹、弟がいる。
いつも大勢の人間に囲まれて生きてきたため、
ひとりで行動したり、静かな空間が苦手である。
**********************
WACOCA: People, Life, Style.