94年のお盆前の平日深夜のスポットCM・番宣・イベント告知などです。

約半年後に阪神大震災が起こり、翌春にはノックさんが大阪府知事に電撃就任することなど誰も想像していなかった当時の関西(特に大阪)では、翌月の関空開港と翌年のAPEC首脳会議開催を控えて、少々浮足立ちつつも受入れ準備に努めていたことが、マナー啓発CMや協賛企業CMから窺えます。

BJシネマだいすき映像大賞作品募集、ブテッィックJOY三宮さんプラザ店、田崎真珠/ロリン・マゼール 江黒真理衣 声:矢島正明 曲:ベートーヴェン5番「運命」、関西セルラー電話、民芸肉料理はや・焼肉のたれ、BlueBoyコンサート、中村あゆみコンサートツアー、大阪市・ポイ捨て防止キャンペーン/宮川大助・花子 坂田利夫 チャンバラトリオ南方英二・山根伸介 桑原和男 西川のりお 岡けん太・ゆう太 亀山房代 桂きん枝 ミヤ蝶代(町野あかり) Mr.オクレ、CINEMAチューズデー・エンドカード、番宣 ダウンタウンDX、大阪広告協会・祝関空開港/声:浜村淳、ハウス食品オーザック・関空開港協賛/田中義剛 サウンドロゴ:小川美潮、バリウス大阪AV情報「新極道の妻たち・惚れたら地獄」レンタル開始告知、Winkコンサートツアー、西田ひかるコンサート、惑星ピスタチオ公演「熱血!飛龍小学校」、ブロードウェイミュージカル「キャバレー」/声:市村正親、94 EU-ジャパンユースサッカー大会チケット前売、番宣 24時間テレビ17/間寛平・ダチョウ倶楽部 声:豊田順子、クロージング・局ID/スキャット:西司。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin