人気お笑いコンビ・千鳥のノブが、『THE BATMAN-ザ・バットマン-』にゲスト声優として参加することになり、アフレコ映像が解禁となった。「バットマン」シリーズの大ファンでもあるノブは、今回のオファーについて、「ノブが出ていいわけがない!と思ってお断りしようかなと思った反面、こんなにうれしいことはない、(断ったら)死ぬ前に後悔するんじゃないかという自分がいたので、マネージャーさんに初めて『どんな条件でもいいから成立させてきてください!』と言いました」と、ファンゆえの葛藤と参加を決意した経緯を明かした。
バットマンの魅力について「すごいことしているのに、“俺、命張って、世界助けているんですよ!”とは一回も言わない姿勢は僕の人生のバイブルです。他のヒーローが特殊能力を持っているのに対し、バットマンは“人間”のできる範囲で頑張っている。こんなヒーローがいるのか! なんて格好いいんだ!とハマりました」とバットマン愛を明かす。
『ジョーカー』のファンでもあるが、やはり「バットマンの物語が見たい!」と期待を膨らませる。また今回ならではのポイントについて「これまでと違って、まだ完成されてない2年目ならではの部分もとても楽しみです。千鳥も2年目の時はとがりちらして、大失敗ばかりしていました(笑)。その当時のエピソードは面白いものもあるので、そのあたりも楽しみです」と期待を隠せない。
アフレコ収録日までは、「バットマンがあるから」と一週間辛い物を断ち、喉のコンディションを整えたと、その意気込みの一端も明かしている。
今回ノブが演じるキャラクターは【強盗】。そのせりふが発表されると、「少ねぇ!」と肩を落としたものの、キャラクターのビジュアルに対しては「クセがすごい!」とお馴染みのギャグで突っ込みながらも気に入った様子を見せた。実際のアフレコでは、悪役らしさを出すためダミ声を出し、「それやるとコントになっちゃう」と音響監督にダメだしされる様子や、監督からの難題に必死で応える姿など、普段見せない真剣な眼差しでアフレコに挑戦する姿からもバットマン愛が感じられた。
さらに、「もし闇夜の中戦う、ノブ・ウェインだったら?」という質問には、「世の中のクセと戦います!いろんなところにまみれているクセを正す、世直しをします!」と宣言。ザ・バットマンならぬ、ザ・ノッブマンの活躍にも期待したい。
最後に、「作品の邪魔にならないようにノブが身を潜めています。ノブ探しゲームをしてみてください」とファンを気遣いつつアピール。バットマンの大ファンを公言するノブの演技にも注目だ。
主演は、「ハリー・ポッター」「トワイライト」シリーズで注目され、『TENET テネット』での好演も記憶に新しいロバート・パティンソン。
本作は、知能犯リドラーが社会に蔓延した<嘘>を暴いていく物語。そして、最後の標的は、若き日の青年ブルース・ウェイン。<嘘>を暴かれ、狂気に走るバットマン2年目の未熟なブルースが、葛藤しながらも”バットマン”になろうとする姿が、今までにないほどミステリアスかつエモーショナルに描かれる。
ブルース・ウェインは、表の顔は大富豪、裏の顔はバットマンとして事件を解決し、ゴッサム・シティの犯罪者を注視する日々を送っている。ある日、<嘘は たくさんだ>という謎のメッセージとともにバットマンへ挑戦状をつきつける史上最狂の知能犯リドラーが彼の前に立ちはだかり、謎の美女セリーナやギャングの顔役・ペンギンがブルースの前に次々と現れるが…。
「手段は選ばない、必ずやつを仕留めてみせる、たとえ俺自身がどうなったとしても…」と言い残し、真実を追い求める覚悟を決める。その先にはヒーロー映画史上最もスキャンダラスな展開が待ち受ける。戸惑い、怒り、破滅的ともみてとれる抑えきれない感情に突き動かされるブルース。そして、「まさか奴の本当の狙いは…⁉」と嘘に覆い隠された隠された真実も示唆されており、これからの展開から目が離せない! 追いつめられるブルースの結末とは!?
監督:マット・リーブス
脚本:マット・リーブス マットソン・トムリン
キャスト:ロバート・パティンソン、コリン・ファレル、ポール・ダノ、ゾーイ・クラヴィッツ、ジョン・タトゥーロ、アンディ・サーキス、ジェフリー・ライトほか
公式サイト:
公式Twitter:
公式Instagram:
(C)2020 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.
WACOCA: People, Life, Style.