美的さん

@美的

カボチャとれんこん、カッテージチーズ、レーズンのヨンサラダ
<材料> 作りやすい分量
カボチャ   1/4個
れんこん   1節
カッテージチーズ 大さじ2程度
レーズン     大さじ山盛り1程度
オリーブオイル  大さじ1
塩・黒こしょう  各少々

<作り方>
1.カボチャは皮をむき(お好みで皮は適宜残してもOK)、火が通りやすくなるよう約2㎝角に切る。湯を沸かした鍋に入れ、やわらかくなるまでゆでる。やわらかくなったらざるに上げて湯をしっかりきり、ボウルに移して温かいうちにフォークなどでつぶしておく。オリーブオイルと塩・黒こしょうを加えて混ぜ、下味をつけておく。
2.れんこんは皮をむき、縦半分(大きさによっては縦半分、さらに半分の1/4サイズに)にカットし、3~4㎜幅に切る。こちらも湯を沸かした鍋に入れてやわらかくなるまでゆでる(食感がシャキシャキ残る程度に)。
3.①のボウルに②を入れ粗熱をとったら、カッテージチーズとレーズンを加えてざっくり混ぜる。味見してみて味が足りない場合は塩・黒こしょうを適宜加えて味を調えて。

Wブロッコリーと鶏ささみ、くるみのヨンサラダ

<材料> 作りやすい分量
ブロッコリー    小1房
ブロッコリースプラウト  20~30g程度
鶏ささみ     2本
くるみ      好みの量
オリーブオイル   大さじ2
白ワインビネガー  大さじ2
レモン汁      大さじ2
粒マスタード    小さじ1程度
ハチミツ      大さじ1/2程度
塩・黒こしょう   各少々

<作り方>1.ブロッコリーは食べやすい大きさにカットし、電子レンジで加熱してやわらかくする(レンジで下ごしらえしたほうが栄養が流れにくい。レンジを使いたくない場合はゆでてもOK)。やわらかくなりすぎず、程よく食感を残すのがおいしく仕上げるコツ。加熱後はざるにあげ、水気をきっておく。
2.鶏ささみは箸やフォークなどで穴をあけて火が通りやすくしてから、湯を沸かした鍋に入れて中まで火が通るまでゆでる。ゆでたらざるにあげ、粗熱をとり、食べやすい大きさに身をほぐす。
3.ボウルに1と2、ブロッコリースプラウト、粗く刻んだくるみを入れ、オリーブオイルを全体にからませた後、白ワインビネガー、レモン汁、粒マスタード、ハチミツ、塩・黒こしょうを加えて味を調える。調味料の量は好みで調整を。

日本を拠点に活動しているファッションモデルのヨンアです。
モデルとしての顔だけでなく子育てやファッション、おいしいグルメなど様々な視点から動画をアップしていきます。みなさん応援宜しくお願いします。
===========================
일본에서 활동 중인 한국 패션모델 영아입니다.
모델로서의 모습뿐 아니라 육아와 패션、맛집 등 여러 분야의 동영상을 업로드할 예정입니다.
많은 응원 부탁드립니다.
■ヨンア ディレクションブランド“COEL(コエル)”
COEL Online Store 
https://ec.coel-y.net/

■ヨンアInstagram
https://www.instagram.com/youn1029/

■ヨンアTwitter
https://twitter.com/youngah1029?s=11

■お問い合わせ
info@isle-mgmt.co.jp

===========================

#ヨンア
#美的
#モデル
#COEL
#ファッション
#韓国
#コスメ

WACOCA: People, Life, Style.

Pin