高校生とか大学生の頃ってなんか「ハイブランドとかださくねwwwユニクロが一番っしょwww」的な思考ってありませんでした?僕はあったのですが。まぁなんかそれって、GUCCIとかその辺のアイテム(キャップとか)身につけて、意味わからんくらいピチ目のデニム履いてるひとたちを見ての事かもしれません。普通に考えたら大学生の頃なんて高い服買える程の財力はなかったですし、友達と買取王国にいり浸る日々でした。だからそもそも、ハイブランドの良さなんてあの頃の自分に分かるはずが無かったのだと、今は思います。確かにあのへんの服は高すぎるし、Tシャツは5万円するのは今でも嘘かと思いますが、やっぱり使われている生地とか、形とかはファストファッションとかより断然良いものが多いです。昔から服は好きなので、今自分が着たいものを着させてもらっているのには感謝しています。まぁ何が言いたいかって言うと、高い服にはそれなりに理由があるのと、頑張って自分が着たいもの着て行こうぜって言う事です。多分。

(編集:としみつ)

どうも、東海オンエアです。
ぜひチャンネル登録お願いします!

サブチャンネル【東海オンエアの控え室】もぜひチャンネル登録してね!!!

グッズ購入はこちらから!!

有料メンバーシップの登録はこちらから!

お仕事の依頼はこちらから

ファンレターはこちらへ
〒106-6137 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階UUUM株式会社 東海オンエア宛

【Twitterアカウント】
てつや→
としみつ→
しばゆー→
りょう→
ゆめまる→
虫眼鏡→

WACOCA: People, Life, Style.

Pin