裏Step(ソフトテニス競技者育成”裏”プログラム)はこちら↓
https://softtennis-blog.com/ura-step-202004
東北高校の現役・OB・OGのプレー集です。
動画の寄せ集めなので、「あの人が入ってない!」っていうのがあると思います。(すみません)
★★★「概要欄にリンクあり」の動画★★★
★★★この動画について★★★
鈴木琢巳選手
北野敦貴選手
岡安龍貴選手
丸中大明選手
船水雄太選手
九島一馬選手
水木瑠選手
小松芹奈選手
佐藤壮選手
竹谷航選手
★★★僕(もちお)のTwitter★★★
Tweets by softenisuke
(もしお仕事をくださる場合は、DMお願いします)
★★★僕(もちお)のブログ★★★
★★★僕(もちお)のnote★★★
https://note.com/mochio_school
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
★★★僕(もちお)のソフトテニスの経歴★★★
ショボいのですが、親近感を持っていただけるとうれしいですw
【中学】
テニスの王子様と母親に影響されて地元の公立中学校のソフトテニス部に入部(前衛に)
↓
顧問の先生(実績あり)が怖すぎてツラくなる(幸せだった)
↓
でもがんばる
↓
市内大会で入賞
↓
県大会出場(→一瞬で負けるw)
【高校】
公立高校のソフトテニス部に入部
↓
実績のある顧問の先生のもとで、下手なりにがんばる(幸せだった)
↓
高校2年春、県大会出場(→一瞬で負けるw)
↓
高校2年秋、県大会出場(→一瞬で負けるw)
↓
高校3年春、県大会出場(→一瞬で負けるw)
【大学】
体育会のソフトテニス部に入部
↓
全国優勝経験のあるコーチのもとで、下手なりにがんばる(幸せだった)
↓
大学2年時、前衛不足からレギュラーに(→関東リーグの3部でボコボコにされる)
↓
大学3年時、レギュラーと非レギュラーを行ったり来たりする
↓
自主練がんばる
↓
インカレに全てを注ぐ(→レギュラーになれなかったけど、充実)
↓
大学4年時、最後の大会で団体の5本目を任される(→緊張)
【指導者に】
母校で外部コーチをする
↓
実績のない教え子が優勝して感動
↓
教え子が成長して感動
↓
教え子が関東大会に出場して感動
↓
中学校教師になり、ソフトテニス部の顧問になる
↓
ジュニアなしのチームで1年生大会優勝
↓
その後、ジュニアなしのチームで各種の大会で入賞(選手達よくがんばった)
↓
退職
↓
ブログ・YouTube活動本格化
こんな感じで、他のソフトテニスYouTuberの方々のような実績は全くありません。
でも、だからこそ【初心者〜県大会レベル】に役立つ情報を発信できる!と信じて、動画を投稿していきます!
★★★僕(もちお)の趣味★★★
ディズニーが好きです。特にディズニーシーが好きです。
あと一眼レフを持ってます。
Dオタじゃないって自分では思ってるけど、一般的に見たらたぶんDオタなんだと思います。
シーのレジェンド・オブ・ミシカとミスティックリズムが好きでした。
★★★チャンネル登録はこちら★★★
https://www.youtube.com/channel/UCV6hvyLBxUP33WSjt-gMSeA/?sub_confirmation=1
★★★おすすめ動画★★★
★★★最後まで読んでくれたみなさんに今日の一言★★★
もう9年ですね。
WACOCA: People, Life, Style.