空気階段がPRイベント初登場!鈴木もぐら、「リポビタンロケット☆ルナ」に乗車出来ないハプニング発生!「よみうりランドには神様がいる!!」水川かたまりは初乗りに挑戦も終始絶叫という結果に。よみうりランド 「SPACE factory」オープニングセレモニーは2021年11月12日開催。
賞レース優勝後、初PRイベント登壇の空気階段!鈴木もぐらが「リポ博士」に扮して登場!よみうりランドでの過去の衝撃な思い出も告白。
「リポビタンロケット☆ルナ」にお客様第一号として乗車するため、空気階段のお二人は一度ステージを降壇して搭乗口へ元気よく出発。ところがまさかのハプニングが発生!もぐらのお腹の肉でシートベルトが締まらず、スタッフ2人がかりで対応。中の様子が見えないため、音声のみで会場へ向けて実況する二人のやり取りに、会場は笑い声一色に。
結局もぐらは乗車を断念し、絶叫マシンが苦手なかたまりのみで発車。終始叫び声が会場に響きわたりました。その姿を見たもぐらは「賞金で牛丼大盛・トッピング付など食べ過ぎたのが原因ですね…」と反省しつつも、「やはり(よみうりランドには)神様がいるんだと確信しました」と一言。
今年も残り約1ヶ月半。今年やり残したことを聞かれた空気階段のお二人は共に「今日のことです。」と回答。かたまりは、乗車第一号という今後無いであろう貴重な機会に、乗車中終始「こわーい!助けてー!」と叫び冷静に実況リポートが出来なかった後悔を語った。
一方、もぐらは乗車出来なかったことへの後悔を吐露。「宇宙初飛行を遂げたガガーリンの名言「地球は青かった」にかけた名言を一言!」と振られたもぐらは「もぐらはデブだった」と見事な大喜利を披露しました。
【関連記事・動画】
■[動画]空気階段の水川かたまり&鈴木もぐら、事故物件で縄跳び二重跳びチャレンジ!?映画『劇場版ほんとうにあった怖い話〜事故物件芸人2〜』本編映像
■[動画]キングオブコント王者の空気階段、次は映画俳優で頂点めざす!?/『たまの映像詩集 渚のバイセコー』インタビュー #1
■[動画]空気階段・鈴木もぐら、ヤギ同伴で水川かたまりの“競輪デート”をかき乱す!?ゆりやんレトリィバァが尾行!?/映画『たまの映像詩集 渚のバイセコー』本編映像
#空気階段#水川かたまり#鈴木もぐら
【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV
【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF
【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P
【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7
WACOCA: People, Life, Style.