今の自分のYouTube用ギリギリセーフなラインで作ってみた。自分はえなこのコスプレしてないグラビアの方が好きかも。奥山かずさのグラビアはだんだん水着より下着に見えるようなのばかりになってきたので去年は避けていたがランジェリーチャンネルみたいなのもあった気がしたので試しに。永尾まりやも下着に近いのであまり動画にしてないがオススメ動画に自分の作ったものがあるので半分公認みたいになっているのかなと思い始める。ゲームの時はすぐに停止が来ますが。たまに本の動画はダメとかコメントあるけどそもそもゲームも配信とか加工とかダメだからそれなのにYouTubeにはあるので謎だわ。試しに作ると停止が来るやつは来るのでちなみに再生回数0回でも停止が来る。スマホゲームも本来なら動画をアップしてはならない。なので停止が来たときはそのまま受けている。悪あがきはしないそもそもYouTuberでは無いので見てもらえないと困るわけでは無い。自分の知っているあるおもちゃのYouTuberは最近大型ライバルが出現してのか必死で動画作ってはアップしている。もはやおもちゃが好きとかは思えない。YouTubeで稼ぎたくて仕方ないように見えて残念。愛がない。そもそもそんなにおもちゃイランだろ。いつ遊ぶんだ?どこに保管するんだ?とか疑問すら感じる。しかも生活感無い会社か?みたいな場所で作っているしね。残念すぎてほとんど見なくなってた。オススメで勝手に再生されることはあるけどすぐに写すの止めます。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin