\ #AudioMovie ®第4弾ドラマ 12月18日(金)17時より配信!/

伝説的ラジオ番組「 #夜のミステリー 」が #復活 !
TBSラジオで昭和51年(1976年)から放送されていた伝説的なホラー番組『夜のミステリー』(1986年復活の際は『ミステリーゾーン』)が、40数年を経て“令和”となった今、復活します。当時、オリジナルストーリーや短編小説、リスナーから寄せられた恐怖体験によって構成され、今でも伝説的に語り継がれているラジオドラマシリーズ。 同作が現代の作り手により、オリジナル脚本でリメイクされ、短編のオムニバスで新たなオーディオドラマとなります。

ホラーの匠が手掛ける音声ドラマの新境地
数々のホラー作品を生み出してきた #三宅隆太 監督が、同氏率いる音響スタッフと共に、 #オリジナル 作品をAudioMovie®で製作。 従来の音声ドラマの手法に縛られない演出を駆使して新境地を目指します。
#ラジオドラマの進化系

———————————————————————————————-
『 令和版 夜のミステリー season1 by AudioMovie® 』
( #オムニバス 全3話/1話・10~15分程)

第3話 『 #心霊スポット 』
深夜、北関東のとある廃ホテルを訪れた3人組の女性アイドル。 ラジオ番組の収録で「心霊スポット巡り」をすることになったのだ。 ディレクターから渡された小型レコーダーを手に、恐る恐る廃墟内を進んでいく3人。 やがて、かすかに聞こえた「謎の音色」。どうやら廊下の奥の闇から鳴っているらしい。 3人は音の在処を探るべく歩き出す。だがそれは恐怖に満ちた一夜の始まりに過ぎなかった……。

<<キャスト/登場人物>>
案内人: #神農直隆
#若山詩音 [真鍋ゆり]
#中村優里 [錦野あかね]
#佐藤睦 [羽鳥まみ]
#小田篤 [木所修一]

環境に左右されず、いつでもどこでもでも、AudioMovie®公式サイト およびApple Podcasts、Google Podcasts、Spotify、Amazon Music などの主要なリスニングサービスにおいてお楽しみいただけます。
※作品ページ:『令和版 夜のミステリー season1 by AudioMovie®』 https://audiomovie.jp/yorumys/

【注意事項】
※ヘッドホンやイヤホンなど、集中しやすいデバイスや環境でお聴きください。
※本編中に〈怖ろしい音〉が鳴る箇所があります。心臓の弱い方、怖い体験をしたくない方は聴取をお控えください。
※この番組はフィクションです。

■スタッフ
監督・脚本: 三宅隆太/ミヤケリュウタ
整音: 丸橋亮介(IMAGICA Lab.)
効果: 小山秀雄

エグゼクティブプロデューサー: 加藤哲康(TBSラジオ)
プロデューサー: 橋本吉史(TBSラジオ)
キャスティング: 吉川敏司(ai-ou!)
AudioMovie®Code監修: 堀内進之介(Screenless Media Lab.)
WEB・配信担当: 上之家克子(TBSラジオ)
プロジェクトマネージャー: 百枝一実(TBSラジオ)
ビジュアルデザイン: 久能木一成(エンジンアイディー)
Special Thanks:エスビーグローバル/ロッキーマウンテンマシュマロ[ウイングエース]、TBSグロウディア、TBSアナウンサー(堀井美香、熊崎風斗、日比麻音子、宇内梨沙、山本匠晃)、MANABOON
制作著作: TBSラジオ

●AudioMovie® 公式サイト https://audiomovie.jp/
●AudioMovie® Twitter https://twitter.com/AudioMovie_JP

WACOCA: People, Life, Style.

Pin