使いきれずに場所をとりがちな、大根の冷凍保存テクをご紹介します!
冷凍してもいろいろな料理にパパッと使えるので便利ですよ!
バリア性の高いサランラップ®とジップロック®を使った冷凍保存で、野菜をムダなく活用しましょう♪
[Presented by サランラップ®︎]

■材料(保存しやすい分量)
・大根 約12cm

■手順
1. 大根は3〜4cm厚さの輪切りにして皮をむく。
2. 1つずつ「サランラップ®️」で包み、「ジップロック®️フリーザーバッグ」に入れて冷凍保存する。
3. 【活用法1】
大根おろしに。室温で少し解凍してそのまますりおろせばOK♪
4. 【活用法2】
煮物、おでん、ふろふき大根に。凍ったまま15分ほど下ゆでしてから使うと◎。凍ったままだし汁や煮汁で煮てもOK。
5. 【活用法3】
なますや浅漬け、汁物の具に。1つあたり電子レンジ(500W)で約1分加熱して半解凍し、いちょう切りやせん切りなどにして使う。

作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください♪

#冷凍保存 #大根

WACOCA: People, Life, Style.

Pin