ハリー・スタイルズの「フォーリング」をわかりやすいフリガナで解説します♪
英語を聞き取る方法がわかると、洋楽全部聞き取れるようになります♪

このチャンネルは、英語が全然わからない!
聞き取り方もわからない!
そんな風に大好きな洋楽を歌うのをあきらめてしまった方へ向けたチャンネルです。

誰かひとりでも、歌うのをあきらめていた大好きな洋楽を歌えるようになりますように。

そして、このチャンネルをきっかけに
今後自力で耳コピして歌えるようになりますように♪

▼目次
00:00 ごあいさつ
00:25 1番
04:10 〃うた
05:03 サビ
06:50 〃うた
07:43 2番
09:56 〃うた
10:53 ブリッジ
11:31 〃うた
11:57 うた通し
14:50 エンディング

フリガナはご参考までに♪
聞き取りになれてきたら英語だけを見て、ご本家の歌を聞きまくってマネして歌う練習をすることをオススメします(*^-^*)

歌えるようになったと思ったらアカペラで歌う練習をすると、覚えきれていないところが浮き彫りになってくるので是非お試しください。

英語の発音を深堀したい方は、フォニックスがオススメです。

★口をならす練習方法
「ゆっくり→標準の速度→標準より早く→標準の速度」
鬼早く歌う練習をしたら、標準の速度に戻したときに楽に歌える感覚を味わえます。

▼今までの解説動画インデックス(note)
https://note.com/lintraining/n/ne3bd2e2ba340

▼オススメ動画
【洋楽の歌い方】BTS – Permission to Dance フリガナで解説!

【洋楽の歌い方】Let It Be – The Beatles フリガナで解説!

【洋楽を聞き取るコツ】知っていると便利な英語の発音の法則5つ!

▶聞き取れない原因
・発音の法則を知らない
・そもそもその単語を知らない
・まちがった発音で覚えている

英語の発音の法則、リンキングやリダクションをふまえてカタカナでフリガナをふった歌詞を表示してますので、一緒に練習してみてください♪

英語嫌いで、Be動詞すら「そんなのあったよな」というレベルでした。
正しい発音も意味もわからなくてもフリガナをふって耳コピして歌って来ました。
好き!という気持ちと歌えるようになりたいという情熱さえあれば歌えるようになります!

最初は時間がかかるけど、聞き取りも歌うのもだんだんなれてきます♪

30代で英語にはまり、発音から調べました。
上手じゃなくても、正しい発音を知っていると自信が持てます。
解説動画を通して、少しずつでもお伝えしていきたいと思います。

りん(プロフィールはチャンネル概要欄をご覧ください。)

▼チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCoE9VrQ71baUKdndhuflGcg?sub_confirmation=1

▼ツイッター(お気軽にフォローどうぞ♪)

※私の発音はうまくないので、こちらで練習してくださいね♪
▼公式MV
Harry Styles – Falling (Official Video)

Falling (Original Song: Harry Styles) by JK of BTS

▼今回お借りしたカラオケ音源
Sing King
https://youtu.be/x5J8uwuVBKs

#洋楽#カタカナ

WACOCA: People, Life, Style.

Pin