やっぱり16インチを選ぶべきだったのか?

先日のAppleイベントで、真のプロ向けモデルMacBook Pro 2021が登場し、私もイベント直後に急いで購入しました。14インチモデルを。

しかしその後、macOS Montereyの新機能「ハイパワーモード」に対応するのは、16インチMacBook Pro M1 Maxモデルのみになる、という情報が出ました。

購入当初は、14インチも16インチもスペックの差はなく、違うのはサイズとバッテリーのみだということで、14インチを選んだわけです。それなのに「16インチの方がスペックが上」ともとれる情報が後出しで回ってきたことで、私は混乱しちゃってるのであります。

もうどうすんのよ、これ。
返品?ってか、ハイパワーモードの詳細をはよ!

MacBook Pro ポチり動画

<瀬戸のiPhone 13 Pro アクセサリ>
Magsafe非対応 MOFT X【新型 ミニマム版】
https://amzn.to/3lprccs

URBAN ARMOR GEAR iPhone 13 Pro
https://amzn.to/3FtT0o7

<参考リンク>
Mac – Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/mac/

新型「MacBook Pro 16インチ」のM1 Maxチップ搭載モデルはハイパワーモードを搭載 | 気になる、記になる…

新型「MacBook Pro 16インチ」のM1 Maxチップ搭載モデルはハイパワーモードを搭載

新型「MacBook Pro 16インチ」のハイパワーモードは8K ProResビデオのカラーグレーディングなどのタスク向け | 気になる、記になる…

新型「MacBook Pro 16インチ」のハイパワーモードは8K ProResビデオのカラーグレーディングなどのタスク向け

<瀬戸弘司公式LINEスタンプ>
ぷーんスタンプ発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1121042/ja

<使用機材について>
瀬戸弘司 YouTube使用機材リスト – note
https://note.com/eguri89/n/ne2e040fdd598

<今日の一言>
ラーメン大好き瀬戸弘司

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com

<主に利用しているBGMサイト>
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/

音楽の卵
http://ontama-m.com/

<画像素材>
かわいいフリー素材集 いらすとや
http://www.irasutoya.com/

素材提供 PIXTA

【瀬戸弘司の動画】メインチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89

【瀬戸弘司のミニ動画】サブチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89mini

【瀬戸弘司のゲーム実況】ゲームチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89games

【Twitter】

【ブログ】
http://kojiseto.com/

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/eguri89/

【Facebook】
http://facebook.com/eguri89

WACOCA: People, Life, Style.

Pin