タイトル通り、HKT48森保まどかちゃんが、初めて作曲したので作詞をしてみました。(本人了解済み)
曲名は、「大好きな人」です。
 森保まどかちゃんに限らず誰でも、すごく会いたい人、今すぐ話をしたい人がいると思います。
 しかし、コロナの関係でイベントが中止になり握手会が延期になりと
会えない日々が続いています。
いつもその人の事を想っては、次いつ会えるのだろうかと考える日々に
やっと会えると希望が見えた時、その人の目を見ただけで思わず
泣いてしまうのではないでしょうか?
 それは「大好きな人」だからだと、私は思うんです。
そんな思いを歌詞にしたので、色々なファンの人達が共感して頂けると思います。
それでは早速聴いて頂いて、その感想をお待ちしています。

※作詞家の方に歌詞を見て頂いた感想を頂いたので載せておきます。

「君」に対する想いがとめどなく溢れてくるような、切なくも優しい気持ちになれる、とてもすてきな歌詞だと思いました。
浮かんできたのは、やっと会えるその時に思いを馳せ、空を見上げる「僕」の姿。
「君」との時間には一体どんな出来事があったのだろう、「撲」の頭の中を流れる切ないメロディーには「君」とのどんな思い出が詰まっているのだろう、とさまざまなことを想像しては心があたたかくなっていくのを感じました。

空の描写を記憶と結びつけたA-Bメロ。
そして間奏後のサビには、ずっと待ちわびていた気持ちを彷彿させる雲間から射す光。
どちらも実に美しく素晴らしい表現だと思います。
個人的には「やがて雲は消えてしまっても 記憶は消せない」という部分がとても好きでした。

「きっと きっと」「ずっと ずっと」「やっと やっと」と同じ言葉を二度繰り返す部分からは、「僕」の「君」へ対する想いの強さが伝わってくるようです。
「君」のことを考えると流れてくるメロディー。
完成した際にはYouTubeにアップされるとのことでしたが、ファンの皆さんはじめ、ご覧になった方も自分自身の大好きな人への想いや思い出のメロディーと重ねて聴いていただくことができ、幅広く共感していただける歌詞なのではないかと思いました。

※仮歌
ご協力頂いた歌手の方については、この曲にピッタリの歌声と感じたので、オファーさせて頂きました。
色々注文した事にも丁寧に修正して頂いたおかげで、とても素敵なものが
できました。
この場を借りて、ありがとうございました。

#森保まどか #HKT48 #大好きな人 #名古屋の40代ダンディー
#作詞 #作曲 #ピアノ

WACOCA: People, Life, Style.

Pin