▼ボイスメディア Voicy
https://voicyapp.page.link/cdZu
Chapter
00:00 待機画面
02:35 出演者紹介
05:22 はじめの挨拶
11:25 食育について
26:37 子供が寝た後は何してる?
34:45 悪魔の3歳児との向き合い方
40:46 子育て中のガス抜き方法
48:35 外出自粛中、家族だけでどう過ごす?
58:08 子育て分野以外で影響を受けた本は?
1:04:25 写真撮影
ボイスメディア #Voicy がお届けする、公開コラボ収録イベント『#こえの和』。
Voicyパーソナリティのファン限定のトークイベントです!
今回は、
◎『モンテッソーリ子育てラジオ』 モンテッソーリ教師あきえさん
◎『シナぷしゅラジオ』 テレビ東京「#シナぷしゅ」松丸友紀さん
をゲストにお迎え。
公立の幼稚園教諭をしていた頃、日本の一斉教育に疑問を抱き、モンテッソーリ教師として活動を始めたあきえさん。子育て中の親御さんのお悩みに答えるVoicyは、質問コメントが日々絶えないくらい大好評です。
#テレビ東京 の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」のディレクターとして活躍するテレビ東京アナウンサーの松丸友紀さん。2月には食育インストラクターを取得。Voicyでは「シナぷしゅ」にまつわる裏話や、子育てに奮闘する一人のママとしての赤裸々なトークを放送中です。
そんな二人がコラボし、お互いの子育てで心がけていること、子育てしながら働くママとしての考え方・楽しみ方などをお話ししていきます。
トークのあとは、チャットを使った質問タイムも設けますので、ここでしか聞けない質問をお待ちしております◎
もっと子育てを楽しみたい方、「シナぷしゅ」をお子さんと一緒に見ている方、いろんな方の育児方法や心がけを聞いてみたい方、ぜひご参加お待ちしております!
■ トークテーマ(仮)
・食事や母子分離、身辺自立で意識していること
・子育てを楽しむ上で心がけていること
・家庭でどんなことに気をつけたらよいか
・◯歳児の◯◯◯問題(習い事をどうするか、お風呂に入りたがらない)
・「どの教育方法が合うか」をどう判断するか
・どのように子育て / 仕事 / プライベートを両立しているか
聞いてみたいトークテーマがある方は、参加申し込みフォームにご記入ください◎
取り上げられる範囲でお答えしていきます。
■ こんなあなたにおすすめ!
・子どもが好き、子育てに興味がある
・子育ての悩みを抱えている
・モンテッソーリ教育を知りたい
・テレビ東京「シナぷしゅ」を見たことがある
・あきえさん、松丸さんのVoicyを聞いたことがある
■ ゲストプロフィール
モンテッソーリ教師あきえさん
◯ Voicy
『モンテッソーリ子育てラジオ』
https://voicy.jp/channel/920
◯ プロフィール
モンテッソーリ教師(国際モンテッソーリ協会ディプロマ)、保育士・幼稚園教諭。
公立の幼稚園教諭をしていた頃、日本の一斉教育に疑問を抱き、モンテッソーリ教師に。現在は、モンテッソーリ教師として活動。
子どもの自立を助ける #モンテッソーリ教育 の子どもの見方や関わり方について発信中。
instagram:https://www.instagram.com/montessori_akie/
twitter:https://twitter.com/montessori_akie
松丸友紀さん(テレビ東京アナウンサー)
◯Voicy
『シナぷしゅラジオ』
https://voicy.jp/channel/1108
◯プロフィール
2004年テレビ東京入社。
2歳児の母として、民放初の赤ちゃん向け番組「シナぷしゅ」のプロジェクト宣伝隊長(兼アナウンサー兼振付師)としても活躍中。
2020年2月に「食育インストラクター」の資格を取得。
https://www.tv-tokyo.co.jp/announcer/matsumaruyuuki
instagram:https://www.instagram.com/yuki_matsumaru/
シナぷしゅ公式twitter:https://twitter.com/synapusyu
■ 開催概要
日時:7月30日(木) 13:00~14:00
料金:無料
対象:Voicyリスナー
■ 注意事項
・新型コロナウイルス感染症に関する状況を受け、本イベントは オンラインでの実施となります。
・参加URLなどにつきましては申込者に別途お伝えいたします。皆様のご理解を頂きます様、何卒宜しくお願い致します。
■『こえの和』とは
Voicyパーソナリティのファン限定、少人数のオフイベント。
少人数のイベントだからこそ、
・パーソナリティに伝えたい想いを直接伝えられる
・Voicyで聴いている内容に対して、さらに深掘りして質問できる
そんなイベントとして、さまざまなパーソナリティをお迎えして、定期開催しています!
▽「声でつなぐ温かいイベント、作りたい」 ”こえの和” に込めた想い。
https://note.voicy.jp/n/n7ec1cbd234cd
■ ボイスメディアVoicyとは
ボイスメディア「Voicy」は日本発の音声メディアです。ビジネスのプロや芸能人などの「声のブログ」、4大マスメディアの記事が声で聴ける「メディアチャンネル」、企業が発信する「社外報(オウンドメディア)」など300以上のチャンネルを誰もが無料で楽しめます。パーソナリティは応募制で、活躍するパーソナリティを応援するスポンサーも増えてきています。20〜40代の若い世代を中心に、多くの方に利用されています。
*ボイスメディアは株式会社Voicyの登録商標です。
https://voicy.jp/
■企業スポンサー募集中
現在、Voicyではパーソナリティを応援してくださる企業スポンサーを募集しています。パーソナリティが自らの声でスポンサー企業を放送内で紹介することで企業・サービスの認知と好感につながっていきます。
https://service.voicy.jp/sponsor
■ボイスメディア「Voicy」のパーソナリティになりませんか?
Voicyは「声にのせて人を届ける」ボイスメディアです。思ったままの言葉、抱いたままの感情を届けることで、その声はリスナーの心に浸透します。あなたの放送がリスナーの日常となり、聞けば聞くほどファンになっていきます。スマホ1つで、いつでもどこでも収録&放送。複雑な編集は不要です。「文章では伝えきれないことがある」「マニアックなことを語ってみたい」など熱い想いをお持ちの方は、一緒に新しい音声の可能性にチャレンジしませんか。ご応募お待ちしております。
https://service.voicy.jp/personality
■ 株式会社Voicyとは
「音声×テクノロジーでワクワクする社会をつくる」を掲げる音声市場・ボイステック業界のリーディングカンパニーです。1)ボイスメディア「Voicy」の開発運営を行うボイスメディア事業、2)音声による企業のコミュニケーション課題の解決を担う音声ソリューション事業、3)IoT時代の未来の社会を担う音声インフラ事業を展開しています。2019年には総額8.2億円の大型資金調達を実施。4大メディアとの業務提携や事業会社との連携のもと、新たな音声コンテンツやサービス開発に取り組んでいます。
WACOCA: People, Life, Style.