【内容】
ゲスト:竹内 純子(国際環境経済研究所理事・主席研究員)
菅義偉首相は去年の所信表明演説で、2050年までに温室効果ガスの排出量ゼロ、いわゆる「カーボンニュートラル」の実現を目指す方針を明らかにした。しかし、実現までの道のりは果てしなく遠い。
火力発電が中心のエネルギー政策からどう転換していくのか?現実的な選択肢はあるのか?
国連の気候変動枠組み条約に関する会議にも毎年参加するなど環境・エネルギー政策に精通し、政府委員も多数務める国際環境経済研究所理事・主席研究員の竹内純子氏に聴く。
【報道ライブ インサイドOUT「タカラベnews&talk」】
毎月最終金曜日 よる8時59分~9時54分
最新の番組情報は、
https://www.bs11.jp/news/insideout-takarabe-news-talk/
WACOCA: People, Life, Style.