とれたてのバズった話題をお届けする「トレバズ」のコーナー。

(大木優紀アナウンサー)
大手3社への挑戦状!楽天モバイルが新料金プランを発表しました。早速見ていきましょう。今まで楽天は一律2980円のプランだったんですが、今回データ使用量に応じて料金がアップする階段式にしたんです。

楽天モバイルの新料金プラン
2980円 無制限
1980円 20GBまで
980円  3GBまで
無料    1GBまで

小松さん、このメリットわかります?

(小松靖アナウンサー)
使うギガ数によって変わるってことですよね。

(大木アナ)
そうなんです。しかもこれ使用量に応じてなので自分がどれにするか決めるんじゃないんです。

(林美沙希アナウンサー)
そっか!

(大木アナ)
その月が終わった時点で、「あ、今月少なかった3GBまでにおさまった」なのか「今月ちょっと多かった」なのか、無駄がないんです。

(田中萌アナウンサー)
ええ!!

(大木アナ)
今まで私、再三プランを決める時に自分がどれくらい使っているか見てくださいって言い続けてきたじゃないですか?それがもう必要ない!無駄なく選んでくれる、「結果ありき」
プランなんです。

(林美沙希アナ)
そういえば今月使わなかったなってなったら無料になることもあるんですか?

(大木アナ)
いいところに目をつけました!1GBまでは無料なので、例えば、高齢者やお子さんなどに非常用に一応持たせておこうかななんて時に、このプランはすごくいいと思うんですよね。こういう階段式になって、かなりもう心揺れてますよね?ただ、気をつけないといけないポイントが2つあります。

まずは、「通話」に関して。国内通話料というのは無制限で無料になっています。ただし、楽天リンクという専用の通話アプリを使用した時のみなんです。アプリをタップして、そこから電話をするということをすれば無料になるんです。もちろん自分の電話帳とリンクさせられるんで普通通り使えます。そもそも皆さん、今の時代、通話を使うことは少なくなってるのかなって思いますから大きな問題ではなさそうです。そのアプリを使わない時は未30秒20円の通話料がかかってしまいますよ、ここ注意なんです。

ただ、それよりもちょっとネックになってきそうなのが「通信エリア」。

[図:楽天モバイルの通信エリア]

この濃いピンクの部分が楽天回線のエリアです。そして薄いピンクの部分はパートナー回線エリアになっていてKDDI回線を使用することになります。KDDI回線を使えるのは月5GBまで、これを超えると通信制限がかかって遅くなっちゃうんですよ。ですからご自身がどこに住んでいるのか、ここが大きなポイントになってくると思うんですね。

(小松アナ)
なるほど、大都市圏とかエリア内であれば、あんまり考えなくていいけど。

(大木アナ)
でも三木谷社長はこういう風に話しています。基地局を急速に拡大中で「今年の夏には人口カバー率96%になる見込み」。こう意気込んでますから、これが実現されれば、ほとんどの方が自分の住んでいる場所は大丈夫。あとは山奥にアウトドアで行く時はちょっと・・・ってところなので、そのあたりだけ注意すればいいと思います。

[楽天と大手3社の20GB比較]

さあ、激戦地の20GBを一覧で比較してみます!出そろいましたよ!プランを悩んでいた美沙希さん!そろそろ結論を出す時がきたんじゃないですか?

(林美沙希アナ)
え?決めなきゃダメですか??

(大木アナ)
圧倒的な安さはやっぱり楽天モバイルで、海外で使うならドコモのahamo、LINEを多く使うならSoftBankオンライン on LINE、欲しい部分だけトッピングしたいならKDDIのpovo。それぞれ良さがあるんですが、更にいっちゃいますと、大手3社はオンラインでもの申し込みのみなんですが、楽天モバイルは店舗受け付けも可能なんですよ。別に楽天の回し者ではございませんが、特に都市部に住んであまり郊外に行かない方にとってはかなり有益です。

(小松アナ)
ライフスタイルによって選択肢が増えたっって事は本当に心強いです。俯瞰してみると大手3社とそれに戦いをいどむ新興勢力という事でここのバチバチ感が結果ユーザーのメリットになるっていうのはいいですよね。

(大木アナ)
このタイミングで家族全員でプランの見直しをすると、家計もグッとよくなるんじゃないかなと思います。

(小松アナ)
おっきいね!!

(林美沙希アナ)
ほんと、人によって選択が分かれそうですね!

(大木アナ)
大きな節目となっているのは確かです!!

(小松アナ)
林さん、決めないの??

(林美沙希アナ)
・・・・・・・(笑顔で無言)

(小松アナ)
参考程度にいうと、林さん、LINEを打つのはメチャクチャ速いです!

(大木アナ)
林さん、どうするんでしょうか?以上トレバズでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.

Pin