この動画には最終再臨などのネタバレ要素が含まれます。苦手な方はお気をつけください。

↓Playliste:【FGO】最終再臨ネタバレ注意 マイルーム会話まとめ

↓CV:久野美咲(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E9%87%8E%E7%BE%8E%E5%92%B2

↓イラスト:原田たけひと(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%B0%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%B2%E3%81%A8

▼DLリンク
iOS:https://goo.gl/CKy0Bn
Android:https://goo.gl/RVzMDf

▼Fate/Grand Order公式サイト
http://www.fate-go.jp/

▼Fate/Grand Order公式Twitter
https://twitter.com/fgoproject?lang=ja

【会話】4.玉藻の前/5.清姫/6刑部姫/7.鈴鹿御前/8.巴御前
9.酒呑童子&茨木童子/10.俵藤太/11佐々木小次郎/12.ナーサリー

・日本民話に名高い『舌斬り雀』の名を冠する少女剣士にして、閻魔亭を預かるしっかり者の若女将。
なまけ者にはお小言を、
正直者には激励をもって誠心誠意ご奉仕する、
甲斐甲斐しい給仕さんでもある。
その居合い術は相手の薄皮一枚を断ち、邪に回る舌すら切断するとかしないとか……?

「命は獲りまちぇん。
 でちが、その二枚舌は許しまちぇん!」

・身長/体重:130cm・??kg
出典:日本民話、宇治拾遺物語等
地域:日本
属性:秩序・善   性別:女性

・幸運値は本来Cだが、不運の中にもお爺さんとの出会いがあったので差し引いてもプラスに違いない、と本人は信じている。

『山中にて人を助ける生き物』が民間伝承になったもの。鎌倉初期の物語集、宇治拾遺物語の中でもその原型は語られている。
本来なら召喚されるべき英霊ではないが、『子供達の願いを受け止める代表』としてサーヴァントとなった。

能動的、内向的な性格。
愛らしい外見ではあるが、少女というより剣士、お役人としての性質を持つ。生真面目で思慮深く、それ故、どんな相手であろうと卑下せず、真摯に対応する。
玉藻の前や清姫のように自分の都合で生きられる性格ではないが、だからといって自由奔放な人々を嫌う事もなく、また反発する事もない。
どこまでも公正でクールな裁判官気質だが、その実、受けた恩義を宝物のように受け止め、これを大切に思い続ける忠義の雀。

#FGO #宝具 #ボイス

WACOCA: People, Life, Style.

Pin