■公式ホームページ
本年度アカデミー賞®主演女優賞にメリル・ストリープ(Meryl Streep)、助演女優賞にジュリア・ロバーツ(Julia Fiona Roberts)がノミネート、ピュリッツァー賞&トニー賞W受賞の傑作舞台を映画化した『8月の家族たち(August:Osage County)』の3限目です。
8月の真夏日。父親が失踪したと知らされ、オクラホマにある実家へ集まった三姉妹。
真面目すぎて暴走しがちな長女バーバラと、反抗期の娘、実は別居中の夫。ひとり地元に残り秘密の恋をしている次女アイビー。自由奔放な三女カレンとその不審な婚約者。
彼らを迎えるのは、闘病中だが気が強く、率直で毒舌家の母バイオレットと、その妹家族。
生活も思惑もバラバラな”家族たち”は、つい言わなくてもいい本音をぶつけあい、ありえない”隠しごと”の数々が明るみに―。
なぜ父は消えたのか?家族はひとつになれるのか?!
壮絶な家族バトル映画に触発された部員たちの「好きな家族映画」とは?
大のディズニー好き、玉木碧が選んだのは『メリダとおそろしの森(Brave)』母と娘の絆を取り戻していく物語と碧ちゃんの弓道の関連性とは?!
顧問ブルボンヌのお気に入りは『キッズ・オールライト(The Kids Are All Right)』
アネット・ベニング(Annette Bening)、ジュリアン・ムーア(Julianne Moore)のレズビアンカップルと二人の子供たち【『アリス・イン・ワンダーランド(Alice in Wonderland)』のアリス役に抜擢されたミア・ワシコウスカ(Mia Wasikowska)が長女役を熱演】の家族…ある日子供たちが、二人の母親に精子を提供した男性に会いに行ったことで、家族に崩壊の危機が訪れるというストーリーにブルボンヌ大興奮!
モッチー部長がチョイスした『マグノリアの花たち(Steel Magnolias)』や『8月の家族たち』に共通しているキーワードとは?!
そこから導き出された「草食男子」話で、玉木碧がモノ申す!
『8月の家族たち』3限目の映研部トークもハイテンション! お見逃しなく!
■他出演者:ユアン・マクレガー(Ewan Gordon McGregor)『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(Star Wars Episode II: Attack of the Clones)』、クリス・クーパー(Christopher W. Cooper)『アメリカン・ビューティー(American Beauty)』、アビゲイル・ブレスリン(Abigail Kathleen Breslin) 『リトル・ミス・サンシャイン(Little Miss Sunshine)』、ベネディクト・カンバーバッチ(Benedict Cumberbatch)『スター・トレック イントゥ・ダークネス(Star Trek Into Darkness)』ほか。
協力
Campy!bar
CONOMi
———————————————————————
■セントフォース学園 映画研究部 活動報告■
☆ ツイッター/TWITTER
☆ フェイスブック/FACEBOOK
https://www.facebook.com/cf.eiga
———————————————————————
WACOCA: People, Life, Style.