ご覧いただき、ありがとうございます♪

・・・

【SKE48 7期生 / ドラフト2期生 特別公演】 センターポジションは誰だ!?「無意識の色」歌唱ポジション決定戦(ノーカット版)

SKE48 松井珠理奈 / 高柳明音卒業コンサート in 日本ガイシホール スペシャルBlu-ray/DVD BOX ダイジェスト公開!

210621 SKE48 7D2 奇跡の流星群(太田彩夏)

浅井裕華 反抗期にしてしまった言動を反省する SKE48

伊藤 実希(SKE48 研究生) 2021年06月24日~20時03分55秒

五十嵐 早香(SKE48 研究生) 2021年06月24日~21時04分23秒

SKE48のがちゃチャレンジ3分感! 田辺美月篇

2021年6月17日(木)2じゃないよ!古畑奈和 vs 青海ひな乃

[4K] SKE48 花の香りのシンフォニー Hana no Kaori no Symphony | AKB48グループのリクエストアワー 2019 94

松井珠理奈

・・・

松井珠理奈

前田敦子

大島優子

柏木由紀

板野友美

峯岸みなみ

宮脇咲良

NMB48

HKT48

NGT48

STU48

・・・

SKE48が9月1日に28枚目のシングル「あの頃の君を見つけた」をリリース。シングルの仕様はDVD付きのType-A~C初回限定盤および通常盤、CDのみの劇場盤の計7形態。CDには表題曲「あの頃の君を見つけた」とタイトル未定のカップリング曲、DVDには「あの頃の君を見つけた」のミュージックビデオなどが収められる。そのほか、楽曲のセンターなどのシングルの詳細については追ってアナウンスされる。またSKE48のオフィシャルサイトではCDショップおよびECサイトのオリジナル特典、CDショップキャンペーン、オンラインサイン会、手形会の詳細が公開

本日6月18日(金)と来週25日(金)の深夜に放送されるクイズ番組「いざわ・ふくらの解けば解くほど賢くなるクイズ」(日本テレビ)に麒麟・川島、パンサー向井が解答者として出演。「いざわ・ふくらの解けば解くほど賢くなるクイズ」はクイズ王の伊沢拓司、ふくらPがMCを務める番組。2人が“解けば解くほど賢くなる”クイズをプレゼンし、より賢くなれたと思うほうを解答者の川島、向井、須田亜香里(SKE48)が選ぶ。クイズのテーマは「飛地」「注目の日本人ノーベル賞候補者」「深海生物」「鳥獣」など。川島らのコメントと併せて注目しよう

くりぃむしちゅーが出演するバラエティ「ワンチャン賭けとくぅ?」(テレビ朝日系)が本日6月16日(水)に放送

SKE48の野島樺乃が昨日6月14日に愛知・SKE48劇場でソロライブを開催。アンコールで新グループ・&をお披露目。2015年3月に7期生としてSKE48に加入した野島は、持ち前の歌唱力を武器に努力を重ね、2019年に行われた「第1回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」でグランプリを獲得。今年4月にSKE48からの卒業を発表し、7月から4人組新グループ・&のメンバーとして活動する。野島のソロライブ本編が終わると、暗転した会場に白いドレスシャツと黒いボトムスのクールな衣装の&が登場。YouTubeでティザー映像が公開されていた「tokyo」、夏らしい清涼感あるサウンドの「Eenie, meenie, miney」の2曲をパフォーマンスした。 さらに野島は「第1回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」の優勝者特典として書き下ろされたソロ曲「夢の在処へ」で力強い歌声を響かせる。最後はAKB48の楽曲「あなたがいてくれたから」をファンへの気持ちを込めて歌い、涙ぐみながらソロ公演を締めくくった。&は昨日、グループのInstagram公式アカウントを開設。7月から本格的に活動をスタートさせる

7月28日に発売されるSKE48のBlu-ray / DVDボックス「SKE48 松井珠理奈 / 高柳明音卒業コンサート in 日本ガイシホール」のジャケット写真が公開。このBlu-ray / DVDボックスは4月に愛知・日本ガイシホールで開催された松井珠理奈と高柳明音の卒業コンサートの模様を収録した作品。ジャケットにはコンサートでの2人のライブ写真がデザインされている。全国のCDショップおよび各ECサイトでは本作の購入特典として生写真2枚セットが付属。さらにmu-moでの購入者には松井と高柳の生写真各20枚セットが用意されるほか、卒業コンサート当日に着用した卒業ドレスと同様の生地素材が抽選でプレゼントされる

SKE48の映像コンテンツ「『恋落ちフラグ』ぐるっと自由視点バージョン」がauスマートパスプレミアムで公開

「羽世保スウィングボーイズ」の取材会が、去る5月21日に福岡・博多港 高速船クイーンビートル船内で行われた。博多華丸が主演を務め、G2が作・演出を手がける本作は、架空の港湾都市・羽世保を舞台にした物語。華丸は、羽世保造船に勤める腕利きの溶接技師で、タップダンス部や和太鼓部にて練習に励む主人公・五代剛役を演じる。出演者には華丸のほか、南沢奈央、SKE48の大場美奈、Jr.SP / ジャニーズ Jr.の中村浩大、椿鬼奴、パラシュート部隊の斉藤優、天宮良、財木琢磨、幸田尚子、天津木村、松岡裕哉、坂本あきら、大空ゆうひ、長谷川初範らが名を連ねた

元SKE48の大矢真那が全面プロデュースする新アイドルグループのメンバーオーディション受付がライブ配信アプリ・ミクチャにてスタート

本日5月6日(木)放送の「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ・関西テレビ系)2時間スペシャルが「クセスゴ歌謡祭2時間スペシャル」として展開され、多数の“クセスゴシンガー”が出演

SKE48が7月から8月にかけてZeppツアーを開催し、9月25、26日に愛知・日本ガイシホールでグループ誕生13周年を記念したコンサートを行う。ツアーとコンサートの開催については本日5月5日に愛知・SKE48劇場で実施された「SKEフェスティバル」公演内で明らかになった。Zeppツアーは7月11日の北海道・Zepp Sapporoを皮切りに8月21日の愛知・Zepp Nagoyaまで計6公演行われ、チームS、チームKII、チームEが各公演ごとにチーム別で出演する。「SKEフェスティバル」公演内で、大阪出身の竹内ななみは「地元の大阪でチームS(公演を)やらせていただくんです。大阪の仕事はこれが初めてなのでホントにうれしい」と喜び、チームEの井田玲音名は「北海道初めて行きます」と目を輝かせた。SKE48が日本ガイシホールで周年記念コンサートを開催するのは今回が初。SKE48劇場支配人兼キャプテンを務める斉藤真木子は「素敵な夏、素敵な13周年を過ごせるように、これからもSKE48一丸となってがんばっていきたいと思います」と決意を新たにした

・・・

SKE48(エスケーイー フォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。専用劇場を名古屋市・栄に有し、そこを拠点として中京圏を中心に活動している。秋元康が総合プロデュースを手掛けるAKB48グループの1つで、2008年に誕生した。運営会社および所属事務所はKeyHolder傘下のゼスト、所属レーベルはavex trax(エイベックス・エンタテインメント)

#SKE48 #松井珠理奈 #松井玲奈

WACOCA: People, Life, Style.

Pin