ほくほく!食欲の秋にはさつまいもを使った大学芋風いももちを作ってみませんか?
もちもちで甘じょっぱいたれがやみつきの味わい♪簡単!お子様も好きな味付けでおやつにもおすすめです!

▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5

▶︎詳しくは”無料の公式アプリ”から検索!
https://app.adjust.com/193f3eso

■材料 (5個分)
・さつまいも 1本(350g)
・片栗粉 50g
・砂糖 50g
・牛乳 80cc
・サラダ油 大さじ2
☆たれ
・砂糖 50g
・みりん 大さじ5
・しょうゆ 大さじ2
・黒いりごま 大さじ1

■手順
(1)さつまいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで5分加熱する。
(2)フォークで潰して粗熱をとり、片栗粉、砂糖、牛乳を加えて混ぜて食べやすい大きさに丸め、形を整える(芋もち)。
(3)フライパンにサラダ油を入れて熱し、芋もちを入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、きつね色になるまで焼いて取り出す。
(4)フライパンの油を拭き取り、☆を入れて中火で熱して煮詰め、とろみがついたら芋もちを戻し入れてからめる。
(5)器に盛り、フライパンに残ったたれをかける。

▶︎au Shortでもデリッシュキッチンの簡単レシピを配信中!
https://app5g.page.link/fr67

※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
 https://corp.every.tv/cooking_notes

———————————-
お問い合わせはこちら
https://help.delishkitchen.tv/hc/ja/requests/new
———————————-

Write A Comment

Pin