「いろはに千鳥」📺放送500回達成!千鳥が“注文の組み立て”で大暴れ!?【2025年2月18日】
今回我々は西川口に来ております。 うん。 眩しい。暗いからね。 こんな眩しかったライトいてんじゃない? なんか犯罪者映すみたいな。 もう終わるやん。 マラソンやね。取りって ほんまにマラソンぐらいしんどいやわ。 ゴールを目指すやな。 はい。 もうタイムとかそういう走り方とかではなくなく、 もうこうなったら 感想。 え、今回は白商店さんの駐車場からオープニングです。本当うん。何時に家出た? [音楽] 9時。9時?9時?8時台よ。 ああ、そうか。そうか。今 10時? いや、もう11時ぐらいじゃない? うん。 すごいやん。すいませんね、スタさんも。 本当だ。 飯とかどのタイミングで食べてるの? そうか。一 食ですか?一食ですか? 怖い怖い怖い怖いね。 怖いわ。それは 朝から中待って一食らもうロケで 3回ぐらい食ったから。 ま、弁当食ってないけど みんな楽しくてやってるもんか。あ、こういうこういう会社 こういうこういうのがリーダーだ。 それが通ると思ってんのよ。 手を上げれないから、 もう無理やと思います。あの声なんだ。 あ、いた。5け7000 円なんすよ。つってもな、売れたいからな。 楽しくていいやんな。言 われ続けたわ。続いてそれをやってきたよ。 さあ、なんと今回で色ハ道取り うん。 放送500回だそうです。 そうなんや。いや、僕ましたけどな。バり言ってるやん。 [音楽] そうが。うん。 ええ、 それはやったわ。 え、500回。 ま、1番長いんじゃない?1番長いやけ。 長い長い長い。 ありがとうございます。ついシャンパって戻ろした。 [音楽] じゃないとあの声もありです。 ま、これも本当にね、弁当 1 個で走り回ってくれてるさんのおかげじゃないですか?そう。 [音楽] なんかま、文句言うてるだけで テレビ埼玉さん。 うん。のまあね。 うん。強くね。 本当本当。 ま、安いけどね。権利は言うね。 やっぱ権利はどうな。そらそうダトじゃない。 [音楽] シドの2 人が美味しいものを食べて彼が作るの番に色通り。 [音楽] まあでもか。 いや、ありがとうございます。 うまいもの壊してこ天教えてもらってね。どいてほらその名天がいかけない場所にやる。そうなんよ。お [音楽] 2人20代30 代て飲み方だいぶ変わったです。 ああ、変わりました。 まあまあ変わったから。 ま、でもわしあんま変わってないっちゃないかな。 あれ入れました。水入れるようになりました。 うん。 もう情けないなと思いながら ノぶさん若い頃は頼まなかったけど今注文するようになったとかに [音楽] ああもう信じで漬け物とか頼む。 [音楽] ああ、そう。 漬物盛り合わせみたいな ちびちびる野菜系とか。 あ、ナス。 ああ。 あ、ナスみたい。 やたらとナスがあったら食うよ。 ナスうまいね。 揚げたしとか。 耳しとかああいうのはい。 うん。 あの、今から行くところもちろん美味しいお店なんですけど、 今回ちょっといつもと違ったポイントを楽しんで、 なるほど。なるほど。え、白井商店。 ありがとうございました。 ありがとうございました。ちょっと待て。フグ最高じゃない?もしあそこなら。ええ、 [音楽] ここですか?うわあ、最高。 ちょっとお邪魔しよう。カ法一楽らさん、こんにちは。すいません。 [拍手] [音楽] 遅くなりましてすいません。 すいません。お邪魔します。 ごめんなさい。します。しました。 あれ?あれ? おこがはいはい。 ああ、いいわ。 [音楽] 一落さん。 はい。 あれ? いい名前だ。 じゃあ大子さん帰っぱ。 う、じゃあ本当に、え、色ハ千取りご会続いたのは本当に皆さんスタッフさん、それと視聴者のおかげだと思います。 それを代表してくおっさんの乾杯。 [音楽] あ、うまい。 うーん。 こうベスコンみたいなことやってんのか?こんな感じ。 ああ、これベスコン超越えやな。今うま。このうまさか最近別にうまないもん、正直。 [音楽] [笑い] 仕事終わって1 杯目のビールなんか何も疲れてないから。 いやあ、500 回か。ああ、いい店やね。そ、楽さんで楽しむポイント何なんでしょうか。 [音楽] 今回ち千さんに楽しんでいただきたいのは組み立てですよ。 組み立て。 組み立て。あ、でもそや。 今回俺がちさんに食べてもらいたい料理をしなしてます。 [音楽] うん。その料理の順番。 ああ、組み立てを 組み立てが うわあ。 ほら、大人の食べ方ね。 面白い。それは岩さんが考えた。そうです。 これはね、 すごい自信。1 回さんはね、ほんま花まさんとのみに行かしてあげたい。うん。 そういうの大事にするからね、あの人も。 そう、そう。でもお2人飲んでて はい。 つまみのこう順番で染みじみ幸せ感じるから。 ああ。 確かにそのバランス崩しちゃ注文するやつあんま好きじゃないね。楽さん組み立て外のある音声ぜひ俺の組み立て楽しんでいただ [音楽] すごい自信やね。 すごいね。 人しめなんです。あの今まで色ハしてた目光を言ってる店は間違いない。 [音楽] はい。 あの確定でいいですよ。 はい。 はい。 これもちょっと大子さんに共感してもらえるかもしれないで、もう 1つがいない店のポイントを 見つけましたんで、 では女さんお願いします。 なるほど。それからだ。 はい。 ほら、何ですか?これ バカ。 バイ外に食べてもうまそうな。 [音楽] いや、1 個もしでも出してあるね。こういうかね。 これどうですか?映外置いてみ。 [音楽] うわあ、うまい。こういう貝が実は一番美味しい。あのなんかサとか うまい。 本当はもうアラビとか実はうまいな。これだな。 うん。やっぱりな、あの、うまいなんちゅうんかな。スーパーで買い物してない感じがするよね。 [音楽] 多分の知ってる人じゃないと 冷たいにし 冷たい。えっと種類がありまして高いと思 あのそんなに値段高くないけど美味しいお寿司屋さんは大概出し [音楽] ああそう 和食とかですっごいしてくれてるところはええよ。日本酒を [音楽] 1人に吊がすなよ。 かかり込んだ。あ、甘い。美味しい。でもこれもいいよね。外時に先輩が [音楽] うん。うん。 あ、利用してもらっていいですかって嬉しい一言。 うん。 あ、お酒飲んでる時とあの外に向いてる作業も楽しいですよね。 [音楽] ああ、確かに。これるンとね。島さだったからこう綺麗に向けるんだよね。やっぱ [音楽] うん。 これでやっぱかっこいいってなる。 うん。 ああ、すごい。 バイガ外に続いて蓋しめ。深さんお願いします。 組み立てですね。 これを食って。うわあ。白子サラシコうすごいね。綺麗ね、ここ。えい。ええ、ミ [音楽] うまい。 あんまりあのなんかちょっとずルズル残ってるとかあんだな。綺麗なわ。ああ、うまい。ああ、まあ、組み立てとしてもそっか。白子の天ぷらとかじゃなくて、ま、窓をここで [音楽] 分かるわ。最初ちょっとだけあったかい。ちょ、さあ、始まりましたわ。欲しいな。で、その後冷たいやつだ。これとアンキモで迷うたはずやなあ。恋すぎるんかな。アンキモは。アンキモはな。 [笑い] [音楽] でもな、早めに頼んできな、ずっと。 [音楽] なるほど。なるほど。 場所は結構ずっとちびちびて。 美味しい。めちゃめちゃうまいっす。一楽さん [音楽] 500回。え、もう10 年ぐらい続きました。 そうです。今年で12年目。12 年目。12 年。 毎週やってんすか?やってます。 これはもうみんななすごいわ。次当ててみようかな。 [音楽] [音楽] ああ、いいね。 ああ、刺身か。ここでフグ差しです。テさ。 はい。 なんかでも揚げてる音も聞こえてんねんな。いや、これが次かわからない。 いや、そうやね。だ、フグからは、フグからは絶対あんねん。 うん。フグから フグエ屋に来てもう分かってるはずやねん。フグって実は唐揚げが 1番うまい。 フグの唐揚げなデカ満貫寺焼きとかもあるからね。来たか ちょっと野菜の苦み挟んでくる。 [音楽] はいはい。うまいよ。あの男はね、そういう野菜で一品使わないと何ですか?フグから。 フグからが。 あ あ、鉄さ。 鉄からのフグからか。 なるほど。 これが三子なんです。 え、 これフグっていう三子。 ああ、そんな半袖か。じゃあ、テさちょっとしています。だきます。うん。うーん。美味しいです。ああ、すごく美味しいです。フグしかないのよね。肉でも魚でもない。フグにしかない。 [音楽] あとこマさね。勝った感じがする。それがいい。 [音楽] これはすごいよ。これはもうおい最高君た [音楽] 最高。 最高であ、うわ、うわ。ああ、マジでうまい。本当にうまい。ああ。うわ。なんかブラはやっべうまい。うまい。唐揚げた。 [音楽] うわ、うまくいた。 [音楽] 素晴らしい。 いや、笑い飯のボケの順番みたいです。素晴らしい。実はバランスがい。うん。酒飲んでて悲しい幸せだみたいにならないです。わかる。 [音楽] わかる。 あんだけ帰りたいって言ってたら今ゆっくりて帰りへ早めに終わらせて。うん。うまいわ。わこからうまいな。グからうまいわ。い [音楽] すごいに自信がありの子供に変に付けしてない。 [音楽] ちょっと岩さんの組み立てで来るのすごいっすね。もうこのうまいこの一品とかじゃないんですね。 [音楽] 組み立て 組み立てを披露し出したらもう最後です。自分の組み立てを披露し出したらそれをやってでもやってくれてるってすごいわ。エタ目って全部組み立てやもんな。お笑いも映画もうあ、そう。 [音楽] [音楽] まあまあちょっとでも今日は長かったからよ。 単独前でその秋け時間ってから ちょっとこんな漫才どう 1 個?え、普通にちょっとその雰囲気だけこんな感じの漫才行けるかどうかの意外と誰もやってないやつ思いついてこういう時ほんまにそうですよね。そうやろ。 [音楽] で、で、わ、 これが後々のあの伝説の漫才の誕生の瞬間ですって。 [音楽] ほんまにあれ、あのネタもわしらの漫ってほんまにこの感じで作るから。 [音楽] うん。うん。うん。 何も言わずに。はい。どうも。 はい。どうも。お願いします。 千のまだ世に出ていない新作漫才のネタ作りの模様はとすぎるのでまた機会があれば 追い詰められてます。 彼は今日の広道の 間の7 本の間にずっと考えてたん熱が覚めないうちに試したかった。 そうそうそうそうそう。一 発ね。 では はい。4 種目なんですけど次 はい。 あの実は だから残り2種なんですけど今回の5シは はい。 この4品目軸で わあメインにね立ってます。 最名か。 最こだ。 うわあ。 どういうことすんだ? 好きです。 1個前じゃん。ここだ。 うわ、ここ。うわ、 どういうことするんだ? 好きです。1個前だ。ここ大好きです。 え、さしてないんだ。パンパンの銀 [音楽] でパンパンの銀なんだ。イさんやばいよ。あなたやばいね。完璧やな。 [音楽] すごい。 油も壊した。あ、うま。美味しい銀な。美味しい。銀。元気な銀。ああ、銀ナ自体もめっちゃうまい。 [音楽] 新銀なんだ。新銀な。 そっか。秋のね、 秋の一腸で 秋たての ちょっと緑なあ。 うわ、めっちゃうまいぞ、この銀。 [音楽] なあ、食感も違うんだ。ちょっと新ぎなん。新ギなほクホクしてます。 [音楽] うん。 うん。う いい渋い。最高です。で、何が最高ってこでトークすんですよね。今までは飯のうまさのうめえな。 [音楽] 最高って感じすけど、ここの 30分で本題のトークスながら喋ったり うん。 今までは僕の話をするけど。 うん。どうなの?最近芸能楽しいんだよ。 こんなに銀がうまいのに銀はそれを役目をそういうことをこっちに持ってくれるんだ。 [音楽] 酒とあなたたちの今思ってることをこの時間で揺りなさいなのよ。立ててここでもう派手なもんじゃないすね。確かにあるなんかうまいもんばっかり連ンダーって出てきてうまいなと飯の話しかしてない飯帰ったりですよ。組み立てね。だから全然思い出に残らないです。 [音楽] その料理はすごいですけど。 なるほどね。 銀を食って組みたいなんですね。いや、普通にない。銀を食ってる酒飲んでるなっていう感じだなります。それも楽しい。 [音楽] すいません。 銀の時にそういえばトーク始まってました。 じゃあこの店はこれで出すから銀向いて串でやってたらあ、 2回終わって。これが大事なんや。そう。 [音楽] ああ、よし。今度あ、銀ナム剥がずに焼いて皿で出してくださいって言ってみようか。さ、 [音楽] これ見てで放送見られたらお味し幸せね。 [音楽] めちゃくちゃ気づかされている喜びすもいや。で、次よいよおしめラストの締めなんですけど [音楽] はい。 あの一般的な締めにあるメニューじゃないんですよ。普通のメニューじゃないです。 ただ増水だとか麺とかそういうことじゃないってこと? え、フグ鍋とかじゃないと。 ロケハでこちらの料理いっぱい倒させてもらって その中で最後千さんにこれでほっこりしてほしいなと思 [音楽] ありがとうございます。 組み立てません。 あります。 もうもうスタンバイしてますよ。何ですか?だいぶなんやと思う? エビ豆腐のげだし。ああ、いいね。いいね。食いね。 [音楽] 最後大肉。 なるほど。あるよ。大肉もあるよ。 さあ、どうだ? 具合のコーラ。 うん。 何でしょうか? じゃあ、あさんお願いします。 2 キムたのアクセサリーの色ね。 最高。 ターコイズね。 いいすか? フグ雑炊からやっぱり。 おめでとうございます。 うわ、 すごいよね。エビ何? 1発であげ当てたよな。エビと豆腐の エビ豆腐揚げ出し。 揚げ出し。 おえ。 これはなしはだって絶対頼む。 あ、そう。 この店に来てあれがあったらなるほど。うわ、かっこいいっすね。めっちゃ好きやねんな。 [音楽] そんな揚げ出しやない。 揚げ出し豆腐。ちょっと [音楽] うわあ。うわあ。うめえ。 [音楽] もう天丼とかき上げ好きなの前からも絶対 やばいね。やばいね。で本当出汁ねうまい。えぐい。う ああ。もうまい。わしがここの常連近所に住んでたらあ、大将しごめん。 [音楽] エビ3 匹にしといてって言う。取ってええから。 [音楽] 天ぷらをつけたな。 うん。 だ、これないのも美味しい。 あ、でも豆腐がまあ1 番だ。エビがまあなんなんだ。 [音楽] めちゃくちゃうまいね。 う屋さんやってるから。うまい。大雑し入れもいいんですけど。 [音楽] で、なんかその俺もなんか先輩に連れてもらった高フグ店とかこの濃いのなかったね。この濃い味なかっ、 [音楽] この濃いのなかった。これやってくれてる。ここは濃くて濃い方がいいからっていうです。天下ますよ。これ豆腐やからね。 [音楽] うん。大将芸人やつを転下とこてい。これ素晴らしい。 [音楽] 嬉しいな。組み立て 2個当てれた。 外とだから使わない審査員のこれですけど大組み立て店 [音楽] の組み立て店を組み立て同じ未同じいや中華なんか組み立てでだいぶ変わる [音楽] ドンクが組み立てない。ドンク組み立て勝負。圧大の本気組み立て勝負はこれは面白いっすよ。めちゃくちゃうまいっす。 [音楽] ということで一楽さんの俺の組み立て、 俺の組み立ては 店の名前 ちょっとすごすぎ。 俺の組み立てすごいよな。でもおもろいよな。ボケの人が出すボケの順番と一緒でこんなんしてもらったらもう俺らもなんか出さなダメてずっと言ってるじゃないですか。だ、俺が言ってる [音楽] 教えたくない店を 出す。1 個出すんで どうぞ。 はい。その2 があれだね。 その2 人がそこで組みそま、その日でもいいけどビリアと卓球ができるピザがピザがうまい。いや、 [音楽] [笑い] 売れない俳優とグラビアイドルしか来てない。お、おするか。 [音楽] でも [音楽] こちるか。 [音楽] ああ、オッケー。オッケー。 ちゃんと [音楽] [音楽] S [音楽] 야 [音楽] 、パンパリア パン [音楽] 。 [音楽] ピアそれ [音楽] 않こって くボラゴ屋で警軍黒抜 [音楽] あとあ ボラが [音楽] ああ、ちょ、そうする勝ちそうです。勝ち 決めたい。 [音楽] これ か な? [音楽] 지려템을 그거이상을못근 이런들기도하고 [音楽] なんてこらの [音楽] う [音楽] 。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] う 。 [音楽] ສ [音楽] ます。 [音楽] [音楽] う [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] う 。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] う [音楽] 。 [音楽]
「いろはに千鳥」📺放送500回達成!千鳥が“注文の組み立て”で大暴れ!?【2025年2月18日】
🎉祝・放送500回記念!🎉
2025年2月18日放送の「いろはに千鳥」は、ついに放送500回を突破!そんな記念すべき今回は、千鳥が“注文の組み立て”という謎の新企画に挑戦!果たして、注文をうまく組み立てられるのか?それとも大混乱に…!?
爆笑必至のやり取りや、千鳥らしい即興の掛け合いが止まらない!記念回にふさわしい盛りだくさんの内容でお届けします🔥
✨いつものロケとは一味違う、特別な千鳥をお見逃しなく!
📺【番組内容】
・放送500回の裏話
・“注文の組み立て”とは?
・大悟&ノブが迷走!?
・予想外の結末にスタジオ騒然!?
🔔チャンネル登録&高評価で、千鳥を応援しよう!
Amberlight by Scott Buckley
Creative Commons CC BY 4.0